アカウント名:
パスワード:
この一手はわたしの著作物であり他人が同じ手を使うのは著作権法に違反すると思われます。
「使う」のは問題ないですよ。例えば楽譜にある一小節を原著作者に許可を取らず演奏しても、それだけでは何の問題にもなりません。鳴らして商売するとか公衆に送信するとかパッケージにして販売するとかの時に問題となる。
だから、生放送で将棋を見てると棋士2人は画面に映るけど、盤面は映らないんですよ。もしくは画面に「著作権侵害について調査中」ってのが映って、本当に見たい人は著作権についてクリーンになったDVDを買ってください、と。
黒い盤面で黒い駒を黒く塗った手で打つ闇将棋が流行るに違いありません。「黒、1二黒。黒、6二黒」という棋譜であれば創造性は認められないので著作権も発生しない……かも?
ライブ対局中の盤面が白い湯気や謎の光線に覆われるんですね。そしてDVDだととれるんですね。
# 将棋ファンが湯気の向こうの盤面を想像してハァハァするのか。。。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
棋譜の話から一手すすめてみる (スコア:0)
この一手はわたしの著作物であり他人が同じ手を使うのは著作権法に違反すると思われます。
Re: (スコア:1)
「使う」のは問題ないですよ。
例えば楽譜にある一小節を原著作者に許可を取らず演奏しても、それだけでは何の問題にもなりません。
鳴らして商売するとか公衆に送信するとかパッケージにして販売するとかの時に問題となる。
だから、生放送で将棋を見てると棋士2人は画面に映るけど、盤面は映らないんですよ。
もしくは画面に「著作権侵害について調査中」ってのが映って、本当に見たい人は著作権についてクリーンになったDVDを買ってください、と。
黒い盤面で黒い駒を黒く塗った手で打つ闇将棋が流行るに違いありません。
「黒、1二黒。黒、6二黒」という棋譜であれば創造性は認められないので著作権も発生しない……かも?
Re:棋譜の話から一手すすめてみる (スコア:3)
ライブ対局中の盤面が白い湯気や謎の光線に覆われるんですね。
そしてDVDだととれるんですね。
# 将棋ファンが湯気の向こうの盤面を想像してハァハァするのか。。。
スルースキル:Lv2
Keep It Simple, Stupid!