アカウント名:
パスワード:
たかが数百メートルの小惑星の影響なんぞ誤差程度の影響しか無いでしょう。ISS質量が420t、小惑星質量5万t、距離1000kmとすると、1.4x10^-9[N]くらい?
太陽風の輻射圧による誤差と大差ないレベルなので、ドッキングしてる補給機エンジンの推進力で十分に補正可能惑星が強磁性だったら知らん
一般的には地球の脱出速度より小惑星の公転速度のほうが大きいから、地球の引力によって落ちてくるということはまずない。
軌道に影響を与えるかというと、それは小惑星の速度と地球からの距離における軌道速度に依る。衛星でいうとISSなら地球1周9時間半、静止軌道の距離なら地球1周24時間。
>衛星でいうとISSなら地球1周9時間半おいおい。細かい数字まで暗記していないが、ISS一周は1時間半だろ?90分の9と1時間半の半を脳内で合成して適当な数字をでっちあげるなよ
軌道というのはどちらの軌道?(いやまあ両方ですが)距離、ってのは何と何の距離?地球と小惑星?実質的に影響を及ぼすって、どういうこと、どの程度のことを想定してます?
飛来物の重量や速度も想定が必要ですし、仮定すべきパラメータが多すぎて……。
影響というなら、約40万キロの距離に、直径で地球の1/4もの天体を補足できるぐらいありますが。あくまで問題は距離より地球との相対速度ですよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
重力に魂を(ry (スコア:1)
重力が軌道に影響を及ぼす距離って実質はどれくらいなんだろうか。1000kmくらい?
重力圏そのものがもっと大きいのは別の話として。
Re: (スコア:0)
たかが数百メートルの小惑星の影響なんぞ誤差程度の影響しか無いでしょう。
ISS質量が420t、小惑星質量5万t、距離1000kmとすると、1.4x10^-9[N]くらい?
太陽風の輻射圧による誤差と大差ないレベルなので、ドッキングしてる補給機エンジンの推進力で十分に補正可能
惑星が強磁性だったら知らん
Re: (スコア:0)
一般的には地球の脱出速度より小惑星の公転速度
のほうが大きいから、地球の引力によって落ちてくる
ということはまずない。
軌道に影響を与えるかというと、それは小惑星の速度
と地球からの距離における軌道速度に依る。
衛星でいうとISSなら地球1周9時間半、静止軌道
の距離なら地球1周24時間。
Re: (スコア:0)
>衛星でいうとISSなら地球1周9時間半
おいおい。細かい数字まで暗記していないが、ISS一周は1時間半だろ?
90分の9と1時間半の半を脳内で合成して適当な数字をでっちあげるなよ
Re: (スコア:0)
軌道というのはどちらの軌道?(いやまあ両方ですが)
距離、ってのは何と何の距離?地球と小惑星?
実質的に影響を及ぼすって、どういうこと、どの程度のことを想定してます?
飛来物の重量や速度も想定が必要ですし、仮定すべきパラメータが多すぎて……。
Re: (スコア:0)
影響というなら、約40万キロの距離に、直径で地球の1/4もの天体を補足できるぐらいありますが。
あくまで問題は距離より地球との相対速度ですよね。