アカウント名:
パスワード:
電車等で大声で携帯で話すのはマナー違反って話をすると、「そんなもん、アメリカでは平気でしゃべってる」って反論をよく聞いたんだけど、、やっぱり、アメリカ人でも、他人の携帯の会話は鬱陶しいんだ。
電車の先頭車両で前向いてガラスに張り付き立って喋ってる人に「電車内で携帯でしゃべるな」と注意したのを見たことがあるけど。言われた人が振り返っても手には携帯を持っておらず。コートの内側に隠れていて見えなかった子供としゃべっていただけというオチでした。
電車内で携帯で喋ったらダメで、普通に(多少大声で)喋るのはいいという理屈はよくわからないけど。横で知らない誰かが誰かと携帯で話をしてるのがうっとうしいというのはわかるし、着信が鳴り響いてるのを聞くとなんか嫌。#その昔、バスの中でメール見てるだけなのに「うるさい、携帯いじるのやめろ!」と怒鳴られた。
電車内で座っていて携帯を出したら目の前に立っていた妙齢の女性に「私ペースメーカーつけてるのでやめてください」といわれた事有ります。別に必須でもなかったんでとりあえずしまいましたが「だったら優先席付近に移動する事をお勧めします」と言ってやるべきだったかなぁ、と後から思いました。#ええ、車両のほぼ中央に近い席です
携帯電話の発する電波が医療機器に悪影響をもたらすというのは信憑性があるのでしょうか?
PDC時代ならまだしも、CDMA以降なら安全性は高まっていると思うし、電波によって医療機器が誤動作したという事例を、いまだかつて聞いたことがありません。安全性は歴史が証明していると思います。医療機器が誤動作するというのは都市伝説か、または交通機関が作り出したデマではないのでしょうか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/10050.html [impress.co.jp]
総務省がいろいろとチェックをやって、全体的な規制をしているようです。ちょっとググって見つけたーページ [teacup.com]によると、2G携帯電話で医療機器に影響を与えるには15センチくらいに近付けないといけないようですが、普通はそこまで近付けないので、ニュースになるような誤作動が起きていないんでしょう。
ググったら「携帯電話が心臓ペースメーカーを誤動作させる」という話 [getnews.jp]てのが有りました
まぁ年々ペースメーカも新しくなってますしペースメーカー自体は10年に一度交換する必要があるので現状だとほぼ影響は無いとみて良いでしょうねぇ
影響があったらペースメーカーつけた人が携帯使えないじゃないですかまぁ現状だと丁の良い理由に使われてるだけかと心意性で問題になるなら、早く告知して大丈夫な事を周知して置いた方が良いかもしれませんね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
やっぱり (スコア:2)
電車等で大声で携帯で話すのはマナー違反って話をすると、
「そんなもん、アメリカでは平気でしゃべってる」
って反論をよく聞いたんだけど、、やっぱり、アメリカ人でも、他人の携帯の会話は鬱陶しいんだ。
Re: (スコア:2)
電車の先頭車両で前向いてガラスに張り付き立って喋ってる人に「電車内で携帯でしゃべるな」と注意したのを見たことがあるけど。
言われた人が振り返っても手には携帯を持っておらず。
コートの内側に隠れていて見えなかった子供としゃべっていただけというオチでした。
電車内で携帯で喋ったらダメで、普通に(多少大声で)喋るのはいいという理屈はよくわからないけど。
横で知らない誰かが誰かと携帯で話をしてるのがうっとうしいというのはわかるし、着信が鳴り響いてるのを聞くとなんか嫌。
#その昔、バスの中でメール見てるだけなのに「うるさい、携帯いじるのやめろ!」と怒鳴られた。
Re: (スコア:0)
電車内で座っていて携帯を出したら目の前に立っていた妙齢の女性に
「私ペースメーカーつけてるのでやめてください」
といわれた事有ります。
別に必須でもなかったんでとりあえずしまいましたが
「だったら優先席付近に移動する事をお勧めします」
と言ってやるべきだったかなぁ、と後から思いました。
#ええ、車両のほぼ中央に近い席です
Re:やっぱり (スコア:1)
携帯電話の発する電波が医療機器に悪影響をもたらすというのは信憑性があるのでしょうか?
PDC時代ならまだしも、CDMA以降なら安全性は高まっていると思うし、電波によって医療機器が誤動作したという事例を、いまだかつて聞いたことがありません。安全性は歴史が証明していると思います。医療機器が誤動作するというのは都市伝説か、または交通機関が作り出したデマではないのでしょうか?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/10050.html [impress.co.jp]
Re:やっぱり (スコア:1)
総務省がいろいろとチェックをやって、全体的な規制をしているようです。
ちょっとググって見つけたーページ [teacup.com]によると、2G携帯電話で医療機器に影響を与えるには15センチくらいに近付けないといけないようですが、普通はそこまで近付けないので、ニュースになるような誤作動が起きていないんでしょう。
Re:やっぱり (スコア:1)
ググったら「携帯電話が心臓ペースメーカーを誤動作させる」という話 [getnews.jp]てのが有りました
まぁ年々ペースメーカも新しくなってますし
ペースメーカー自体は10年に一度交換する必要があるので現状だとほぼ影響は無いとみて良いでしょうねぇ
影響があったらペースメーカーつけた人が携帯使えないじゃないですか
まぁ現状だと丁の良い理由に使われてるだけかと
心意性で問題になるなら、早く告知して大丈夫な事を周知して置いた方が良いかもしれませんね