アカウント名:
パスワード:
自分の耳で聞き分けられるかどうかは別として16ビット/44.1kHz と 24ビット/192kHz で選べるなら後者を選びます(もちろん再生環境がないと意味ないですけど)
#16ビット/44.1kHzでレコーディングは普通しませんしね・・・
それは比較の仕方を間違ってるというか、問題提起されているのは、44.1kHz16bitロスレス圧縮率1/2、700kbps192kHz24bitロッシー圧縮率1/10、900kbpsだと、どちらを選びますか?みたいな話ですよね。
物理的に認識出来ない情報を入れた上で、心理的に認識出来ない情報を捨てるぐらいなら、物理的特性で最初から情報を減らしておき、心理的な処理はしない方がいいんじゃないかと。
>44.1kHz16bitロスレス圧縮率1/2、700kbps>192kHz24bitロッシー圧縮率1/10、900kbps>だと、どちらを選びますか?みたいな話ですよね。とは言っても192kHzで出している所って往往にしてロスレスだよね?
再生環境なんてユーザーの範疇の物だし、自分の都合に合わせただけの話にしか見えないな。
いや192/24も無圧縮の話ですよ
>いや192/24も無圧縮の話ですよそれなら無条件で箱が大きいほうがいいだろ。濃縮還元より、フレッシュジュースのほうがいいに決まってる。録音環境/再生環境以降はまたべつの話。話を切り分けないと、収拾付かん。
そもそも Xiph.org のコメントからしてごっちゃになってる印象を受けますねぇ。サンプリングレートとかの話と、圧縮フォーマットがロスレスかどうかの話は全く違うものだというのに。
じゃ、もちろん更に1536kHz64bitとかに箱が大きくなる方を望むのですね?
両方ともロスレスなら、24ビット/192kHzの方が良いですねフィルタかけるときや、二倍速で聞く時などに有利
24bit/192kHzって、単に編集時に発生する劣化を最小限にするために選択してるだけのフォーマットですもんね。イラストレーターの人たちが、最終出力640px×480pxとかでもキャンバスサイズを馬鹿でかくして描くのと一緒。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
192kbps じゃないのです(空目したのは内緒) (スコア:0)
自分の耳で聞き分けられるかどうかは別として
16ビット/44.1kHz と 24ビット/192kHz で選べるなら後者を選びます
(もちろん再生環境がないと意味ないですけど)
#16ビット/44.1kHzでレコーディングは普通しませんしね・・・
Re:192kbps じゃないのです(空目したのは内緒) (スコア:2)
それは比較の仕方を間違ってるというか、問題提起されているのは、
44.1kHz16bitロスレス圧縮率1/2、700kbps
192kHz24bitロッシー圧縮率1/10、900kbps
だと、どちらを選びますか?みたいな話ですよね。
物理的に認識出来ない情報を入れた上で、心理的に認識出来ない情報を捨てるぐらいなら、
物理的特性で最初から情報を減らしておき、心理的な処理はしない方がいいんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
>44.1kHz16bitロスレス圧縮率1/2、700kbps
>192kHz24bitロッシー圧縮率1/10、900kbps
>だと、どちらを選びますか?みたいな話ですよね。
とは言っても192kHzで出している所って往往にしてロスレスだよね?
再生環境なんてユーザーの範疇の物だし、自分の都合に合わせただけの話にしか見えないな。
Re: (スコア:0)
いや192/24も無圧縮の話ですよ
Re: (スコア:0)
>いや192/24も無圧縮の話ですよ
それなら無条件で箱が大きいほうがいいだろ。
濃縮還元より、フレッシュジュースのほうがいいに決まってる。
録音環境/再生環境以降はまたべつの話。
話を切り分けないと、収拾付かん。
Re: (スコア:0)
そもそも Xiph.org のコメントからしてごっちゃになってる印象を受けますねぇ。
サンプリングレートとかの話と、圧縮フォーマットがロスレスかどうかの話は
全く違うものだというのに。
Re: (スコア:0)
じゃ、もちろん更に1536kHz64bitとかに箱が大きくなる方を望むのですね?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
両方ともロスレスなら、24ビット/192kHzの方が良いですね
フィルタかけるときや、二倍速で聞く時などに有利
Re:192kbps じゃないのです(空目したのは内緒) (スコア:1)
24bit/192kHzって、単に編集時に発生する劣化を最小限にするために選択してるだけのフォーマットですもんね。
イラストレーターの人たちが、最終出力640px×480pxとかでもキャンバスサイズを馬鹿でかくして描くのと一緒。