アカウント名:
パスワード:
初回ロットはRJ45コネクタの調達で問題が発生したり(Manufacturing hiccup [raspberrypi.org])、値段が若干下がったり(Pricing updates (good news!) from Element 14/Premier Farnell and RS Components [raspberrypi.org])、といった感じで徐々に出荷開始に近づいて行ってるけど、RSオンラインで販売予定なのは、初回ロットなんだろうか?
なんとなく第2ロット以降のような気がするけど、だとすれば、買えるようになるのはいつになるか・・・
何処にぶら下げるか迷いましたがとりあえずコチラに
自分、29日の発売直後、それと日本語ページの開設の直後にもRSの情報提供メールの登録を致しました。確か英語版の所に「3/9辺りには追って連絡をお入れします」といった一文があった気がするのですが全く音沙汰がありません。
何方の時も登録完了の旨の返信も無かったので、ひょっとしら登録を蹴られている可能性も頭をよぎり、、、RSからメールを受け取った方はいらっしゃいますか?
RSから新製品としてこいつを取り上げた普通の宣伝メールは来てます。しかし、登録者向けメールはまだ見てませんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
いつ買えるようになるかな? (スコア:5, 興味深い)
初回ロットはRJ45コネクタの調達で問題が発生したり(Manufacturing hiccup [raspberrypi.org])、
値段が若干下がったり(Pricing updates (good news!) from Element 14/Premier Farnell and RS Components [raspberrypi.org])、
といった感じで徐々に出荷開始に近づいて行ってるけど、
RSオンラインで販売予定なのは、初回ロットなんだろうか?
なんとなく第2ロット以降のような気がするけど、だとすれば、買えるようになるのはいつになるか・・・
Re:いつ買えるようになるかな? (スコア:1)
何処にぶら下げるか迷いましたがとりあえずコチラに
自分、29日の発売直後、それと日本語ページの開設の直後にもRSの情報提供メールの登録を致しました。
確か英語版の所に「3/9辺りには追って連絡をお入れします」といった一文があった気がするのですが
全く音沙汰がありません。
何方の時も登録完了の旨の返信も無かったので、ひょっとしら登録を蹴られている可能性も頭をよぎり、、、
RSからメールを受け取った方はいらっしゃいますか?
Re:いつ買えるようになるかな? (スコア:2)
RSから新製品としてこいつを取り上げた普通の宣伝メールは来てます。
しかし、登録者向けメールはまだ見てませんね。