アカウント名:
パスワード:
対価を支払うってことはコピーしていると自白しているようなもの。
そしてコピーのお金を払ってるってのは中々頓着が利いてると思う。
不法コピーされた分をそっくり損失に計上するのはどうなんだってのは、前々からよく言われてる話だけども。
誰も見なければ話題にもならなかったかもしれない。試聴も出来ないレコード屋では、売れるのは知られた曲だけだろう。
皮肉としては面白いけど、不法コピーしといて文句言うのは違うと思う。
#「私的録音録画補償金をデジタルコピーした紙幣で払おう」キャンペーン中
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
語るに落ちたな (スコア:2)
対価を支払うってことはコピーしていると自白しているようなもの。
Re: (スコア:0)
そしてコピーのお金を払ってるってのは中々頓着が利いてると思う。
不法コピーされた分をそっくり損失に計上するのはどうなんだってのは、
前々からよく言われてる話だけども。
誰も見なければ話題にもならなかったかもしれない。
試聴も出来ないレコード屋では、売れるのは知られた曲だけだろう。
Re:語るに落ちたな (スコア:2)
皮肉としては面白いけど、不法コピーしといて文句言うのは違うと思う。
#「私的録音録画補償金をデジタルコピーした紙幣で払おう」キャンペーン中