アカウント名:
パスワード:
同法案では、「E(6歳以上)」及び「E10+(10歳以上)」、「T(13歳以上)」、「M(17歳以上)」、「A(18歳以上)」に格付けされているビデオゲーム、つまり大半のゲームが、暴力的であるか否かに関わらず警告ラベル表示の対象となっている。
啓蒙的な狙いもあるから範囲を広げているのだけれど明らかに暴力的でないゲームにまで表示されるのは唐突感があるだろうな。ESRBのレーティング「E」って「Everyone」の「E」だし、煙草に喫煙の害を警告表示するのとは範囲が違う。
そうやってほとんどのゲームに暴力ゲームのレッテル貼った上で、暴れた子供がゲームを持ってたら「ほら暴力ゲームと暴力の関係が証明された!」ってやりたいのさ。
アメリカでの凶悪犯のほぼ全員が24時間以内にパンを食べているので、パンと暴力の関係も証明されていますしね。日本だと米飯が危ない。
それを言ったら、食品の大半にも同じ注意書き必要じゃん。「食事は、あなたにとって糖尿病・脳卒中・心不全等の危険性を高めます。」って。
もうさ、「生きていたら、死ぬ恐れがあります。」でいいよ。残念ながら200年スパンで見たら現状100%という恐るべき致死率だし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
見慣れて意味が薄れるような気も (スコア:2)
同法案では、「E(6歳以上)」及び「E10+(10歳以上)」、「T(13歳以上)」、「M(17歳以上)」、「A(18歳以上)」に格付けされているビデオゲーム、つまり大半のゲームが、暴力的であるか否かに関わらず警告ラベル表示の対象となっている。
啓蒙的な狙いもあるから範囲を広げているのだけれど明らかに暴力的でないゲームにまで表示されるのは唐突感があるだろうな。ESRBのレーティング「E」って「Everyone」の「E」だし、煙草に喫煙の害を警告表示するのとは範囲が違う。
Re: (スコア:3)
そうやってほとんどのゲームに暴力ゲームのレッテル貼った上で、
暴れた子供がゲームを持ってたら「ほら暴力ゲームと暴力の関係が証明された!」ってやりたいのさ。
Re: (スコア:0)
アメリカでの凶悪犯のほぼ全員が24時間以内にパンを食べているので、パンと暴力の関係も証明されていますしね。
日本だと米飯が危ない。
Re: (スコア:0)
Re:見慣れて意味が薄れるような気も (スコア:2)
それを言ったら、食品の大半にも同じ注意書き必要じゃん。
「食事は、あなたにとって糖尿病・脳卒中・心不全等の危険性を高めます。」って。
Re:見慣れて意味が薄れるような気も (スコア:1)
もうさ、「生きていたら、死ぬ恐れがあります。」でいいよ。
残念ながら200年スパンで見たら現状100%という恐るべき致死率だし。