アカウント名:
パスワード:
イギリスの法律は知りませんが日本の刑法にも侮辱罪(231条)というのはありますからこの種の発言で逮捕される可能性はあるかもですね。
言論の自由は、言論に対する責任を伴います。日本でも公の場でこの種の発言をするのなら逮捕、拘留される可能性があることを覚悟しておかないとなりませんね。
まあ刑法に触れるか否かにかかわらず、自分の発言に責任があることは承知しとくべきでしょう。言論ってのはそういうもんです。自分の発言に自信や信念があるのなら、逮捕されたり不都合な目にあっても痛くも痒くもないはずです。逮捕された程度で発言を曲げるなら、最初からそんな発言はしなきゃいいだけでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
気軽につぶやけない…… (スコア:2)
『人種的憎悪発言』くらいで逮捕するのはどうかと思う。
だってそれって、単なる個人の好き嫌いじゃないんだろうか。
なんかこれじゃあ、「やっぱり在日だな」って書くのもダメになりそうだよ。
そもそも人種的憎悪発言で逮捕って言うなら、日本人をjapとかバナナって表しただけでも逮捕されちゃうの?
黒人ユーザーに対して日本人が「This coffee tastes bitter(このコーヒー ニガー)」ってつぶやいただけで通報する人が出てきそうだよ。
こうなったらもう、よっぱらいツイートを法律で取り締まればいいさ。
Re: (スコア:4, 参考になる)
イギリスの法律は知りませんが
日本の刑法にも侮辱罪(231条)というのはありますから
この種の発言で逮捕される可能性はあるかもですね。
言論の自由は、言論に対する責任を伴います。
日本でも公の場でこの種の発言をするのなら逮捕、拘留される可能性があることを
覚悟しておかないとなりませんね。
まあ刑法に触れるか否かにかかわらず、自分の発言に責任があることは
承知しとくべきでしょう。言論ってのはそういうもんです。
自分の発言に自信や信念があるのなら、逮捕されたり不都合な目にあっても痛くも
痒くもないはずです。逮捕された程度で発言を曲げるなら、最初からそんな発言は
しなきゃいいだけでしょう。
Re:気軽につぶやけない…… (スコア:2)
→ツイッターは講演会みたいなもの? それとも酒飲みが店でくだ巻いてるようなイメージ?
→ネットを使ってない人、フォローしてない人、ツイッターを使ってない人、他人のつぶやきなんか気にしない人には無関係じゃないのか?
2:『気軽なはずのつぶやきを逮捕されるレベルにしているのは、第三者じゃないのか』
→ 広めてるのはフォロワーや、ツイートを勝手にまとめる人であり、さらには検索サイトでもあって、たとえフォローしてる人から下らないつぶやきが飛んできても、スルーすれば広がらないはず?
3:『好き嫌いを言ったり、一言でも間違ったことを言ったらアウトな社会なのか』
→「西欧人は肌が白いから好きです、アフリカ人は好きじゃないけど」→「おまえはアフリカ人は黒いって言いたいんだな!」ってことにならないだろうか
→公式な発言をするわけでもないのに、少しでも人種憎悪が絡む文言や背景やメタファーが混じってないかを気にしないといけないのか?
自分が不思議に思うのはこの点。
ツイッターとはその人の公式発言であり、一国の首相の言葉のような重みが存在していると言うことなのだろうか