アカウント名:
パスワード:
まあ、無かったら、ですね。
競合他社が魅力的なものを売りだせば、それに対抗出来るだけの何かをこちらも用意しなくてはなりません。スマートフォンと戦えて、なおかつスマートフォンよりもパケットを消費しないようなサービスや端末があったとは思えませんし…
アップルがiPhoneを出した後
数々の日本企業 → 「既にあるものを作るのは車輪の再発明だ、悪だ、もう既にiOSがあるのだから、iOSに対抗する何かを作るのではなく、iOSの上に乗る形で何かをせねば・・」
google → あっさりと Android で対抗
>そもそもスマホがなかったら、>こんな問題なかったのでは、と思うと
モバイル端末の高機能化は止まりませんので、少し前のPCなみのスマホが出てくるのは止めようはなかったでしょう。悪弊が良貨を駆逐するように、ボロボロの通信網でも広告だけはバラ色で売りまわる輩がいれば他事業者も追従せざるをえないものです。
それって、海外でスマホが流行していても「問題あるから」といって日本国内は国内携帯メーカーのガラケーだけにしておけと?そうしなかったのは「キャリアの戦略の浅さ」でしたか。
iPhoneがいつまでも日本で売られなかったら、それはそれでキャリアが悪いと文句を言う人がいっぱいいたと思うな。
そもそもGUIベースのOSなんか使わなければ、コマンドラインとテレホーダイでインターネットも楽々、なんて言ってた人が昔はいたよ。
もしそれを間に受けて、高速回線を導入せずに「DOSに戻ろうキャンペーン」を打ち出すキャリアがいたら、瞬時に倒産していただろうねえ。
>「DOSに戻ろうキャンペーン」を打ち出すキャリアある意味今のWILLCOMはそれをやってる風にも見え。
音声ARPUってもうどのキャリアにとっても改善不可能なんですかね?パケ代を巡る料金体系が複雑怪奇なのが何でって調べてくと、ざっと見る限りはキャリアが稼ぎの軸足をデータ通信に求めてる点に帰結するっぽいんですけど…
Willcomには通信速度を上げる方法がありませんから今の無線通信サービスに対抗できないため通話定額しか売りが無いのでそう見えるのでしょうね。
どこのキャリアでも同一キャリ
首をしめるって、定額制に上限をつけるってことを指して言ってる?
上限くらい、別に問題なかろうと思うんだけど。月に7GBも使う人って、外出先で動画をダウンロードする人くらいだろ。そういう人にはあらかじめ家でダウンロードしてもらう、って程度の効果を期待しての制限なんだから、ユーザー側にとっては大したことはないんだが。
そもそも、この程度のことを怖がって新しい技術を導入しないキャリアなんか、競争に負け続けてほどなくして消えるだけだよ。高速・大量の通信を安く提供できる技術を他社が開発しきってから自分もマネしようと思っても、特許も取られユーザーの囲い込みも終わってて、近づいてくるユーザーなんかもう居ない。ノーリスクで勝てる市場なんか存在しないから、需要があるところにはみんな必死で工夫して知恵を出してるのです。
> 月に7GBも使う人って、外出先で動画をダウンロードする人くらいだろ。> そういう人にはあらかじめ家でダウンロードしてもらう、って程度の効果を> 期待しての制限なんだから、ユーザー側にとっては大したことはないんだが。
それならLTEに移行せず、3Gのままでいいじゃん。
エンドユーザーとしては、(最大通信速度とかRTTとかを除いて) HSPA系の3.5Gで充分ですね。LTE系に移行するのは収容数の改善という、主に事業者側の都合。
後者もエンドユーザーにとって利点が無いわけじゃないんですが、現在はそれを感じさせるプランになってないだけだと思います。ドコモ FOMAで制限を受けずに使おうとすると月4GB未満ですので、Xi契約の7GBの方が緩いといえるはず。ただFOMAでは制限する速度が明示されていないのに対して、Xiでは128kbpsとされています。最大通信速度との対比で反発を受けていると思いますがどうなんでしょう。
>それならLTEに移行せず、3Gのままでいいじゃん。
えーと、なんで?
3Gで20秒かかって表示されていたウェブサイトがLTEで10秒になれば、普通に嬉しいんだが。
少なくともキャリアが出している情報によるとあなたのいうとおりですね。
一部のヘビーユーザー以外のほとんどのユーザーが月に1GBも通信をしていないといっているキャリアも存在するのですし完全定額制は一部のヘビーユーザーの通信を大多数のユーザーが支えている構図になっているそうですから不公平だといえるでしょう。だからある程度の通信料までは定額で保証してそれ以上使いたければ通信速度の制限を受けるか追加で料金を払う仕組みになるdocomoやソフトバンクなどの料金体系は理にかなっているといえると思いますけど。
それってキャリアに文句を言うのは筋違いですよ。
文句を言うならiPhoneを作ってヒットさせたAppleに言うべきでしょうね。(あえてキャリアに文句を言いたければiPhoneを最初に売りだしたソフトバンクに文句を言うべきでしょうね)
Appleがスマートフォン中心の潮流を創りだしたのですから。(キャリアはその流れに乗らざるを得なかっただけ)
まあもしあなたが言っている通りになっていたとしても日本の携帯電話メーカーは日本国内だけというごく狭い市場で争うことになるのですから結局潰れることに変わりはありませんけど。
スマートフォンが流行する前の段階ですでに日本の携帯電話市場に閉塞感が漂っていたことを忘れているのか知らないのか知りませんけどあなたの意見は現実をかなり無視していますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
スマホの罪 (スコア:0)
こんな問題なかったのでは、と思うと
キャリアの戦略の浅さを感じずにはいられませんね
国内携帯メーカーを潰して、高い料金が残っただけ。
Re:スマホの罪 (スコア:1)
まあ、無かったら、ですね。
競合他社が魅力的なものを売りだせば、それに対抗出来るだけの何かをこちらも用意しなくてはなりません。
スマートフォンと戦えて、なおかつスマートフォンよりもパケットを消費しないようなサービスや端末があったとは思えませんし…
Re: (スコア:0)
アップルがiPhoneを出した後
数々の日本企業 → 「既にあるものを作るのは車輪の再発明だ、悪だ、もう既にiOSがあるのだから、iOSに対抗する何かを作るのではなく、iOSの上に乗る形で何かをせねば・・」
google → あっさりと Android で対抗
Re: (スコア:0)
>そもそもスマホがなかったら、
>こんな問題なかったのでは、と思うと
モバイル端末の高機能化は止まりませんので、
少し前のPCなみのスマホが出てくるのは止めようはなかったでしょう。
悪弊が良貨を駆逐するように、
ボロボロの通信網でも広告だけはバラ色で売りまわる輩がいれば
他事業者も追従せざるをえないものです。
Re: (スコア:0)
それって、海外でスマホが流行していても「問題あるから」といって日本国内は国内携帯メーカーのガラケーだけにしておけと?
そうしなかったのは「キャリアの戦略の浅さ」でしたか。
Re: (スコア:0)
iPhoneがいつまでも日本で売られなかったら、
それはそれでキャリアが悪いと文句を言う人がいっぱいいたと思うな。
Re:GUIの罪 (スコア:0)
そもそもGUIベースのOSなんか使わなければ、コマンドラインとテレホーダイでインターネットも楽々、なんて言ってた人が昔はいたよ。
もしそれを間に受けて、高速回線を導入せずに「DOSに戻ろうキャンペーン」を打ち出すキャリアがいたら、瞬時に倒産していただろうねえ。
Re:GUIの罪 (スコア:1)
>「DOSに戻ろうキャンペーン」を打ち出すキャリア
ある意味今のWILLCOMはそれをやってる風にも見え。
音声ARPUってもうどのキャリアにとっても改善不可能なんですかね?
パケ代を巡る料金体系が複雑怪奇なのが何でって調べてくと、ざっと見る限りは
キャリアが稼ぎの軸足をデータ通信に求めてる点に帰結するっぽいんですけど…
RYZEN始めました
Re: (スコア:0)
>「DOSに戻ろうキャンペーン」を打ち出すキャリア
ある意味今のWILLCOMはそれをやってる風にも見え。
Willcomには通信速度を上げる方法がありませんから今の無線通信サービスに対抗できないため通話定額しか売りが無いのでそう見えるのでしょうね。
音声ARPUってもうどのキャリアにとっても改善不可能なんですかね?
パケ代を巡る料金体系が複雑怪奇なのが何でって調べてくと、ざっと見る限りは
キャリアが稼ぎの軸足をデータ通信に求めてる点に帰結するっぽいんですけど…
どこのキャリアでも同一キャリ
Re: (スコア:0)
仮定の話にはなりますが、もし今の状態を予見してスマホを導入しなかったとしたら、それはそれで立派な判断だと思います。
魅力的にみえる商品でもユーザーにデメリットが帰ってくるなら、いい商品と思えなくても仕方ないのでは?
パケ代追加料金払ってでも使い続けたい人を止めるつもりはないです
Re: (スコア:0)
首をしめるって、定額制に上限をつけるってことを指して言ってる?
上限くらい、別に問題なかろうと思うんだけど。
月に7GBも使う人って、外出先で動画をダウンロードする人くらいだろ。
そういう人にはあらかじめ家でダウンロードしてもらう、って程度の効果を期待しての制限なんだから、ユーザー側にとっては大したことはないんだが。
そもそも、この程度のことを怖がって新しい技術を導入しないキャリアなんか、競争に負け続けてほどなくして消えるだけだよ。
高速・大量の通信を安く提供できる技術を他社が開発しきってから自分もマネしようと思っても、特許も取られユーザーの囲い込みも終わってて、近づいてくるユーザーなんかもう居ない。
ノーリスクで勝てる市場なんか存在しないから、需要があるところにはみんな必死で工夫して知恵を出してるのです。
Re: (スコア:0)
> 月に7GBも使う人って、外出先で動画をダウンロードする人くらいだろ。
> そういう人にはあらかじめ家でダウンロードしてもらう、って程度の効果を
> 期待しての制限なんだから、ユーザー側にとっては大したことはないんだが。
それならLTEに移行せず、3Gのままでいいじゃん。
Re:スマホの罪 (スコア:1)
エンドユーザーとしては、(最大通信速度とかRTTとかを除いて) HSPA系の3.5Gで充分ですね。LTE系に移行するのは収容数の改善という、主に事業者側の都合。
後者もエンドユーザーにとって利点が無いわけじゃないんですが、現在はそれを感じさせるプランになってないだけだと思います。ドコモ FOMAで制限を受けずに使おうとすると月4GB未満ですので、Xi契約の7GBの方が緩いといえるはず。ただFOMAでは制限する速度が明示されていないのに対して、Xiでは128kbpsとされています。最大通信速度との対比で反発を受けていると思いますがどうなんでしょう。
Re: (スコア:0)
>それならLTEに移行せず、3Gのままでいいじゃん。
えーと、なんで?
3Gで20秒かかって表示されていたウェブサイトがLTEで10秒になれば、普通に嬉しいんだが。
Re: (スコア:0)
少なくともキャリアが出している情報によるとあなたのいうとおりですね。
一部のヘビーユーザー以外のほとんどのユーザーが月に1GBも通信をしていないといっているキャリアも存在するのですし完全定額制は一部のヘビーユーザーの通信を大多数のユーザーが支えている構図になっているそうですから不公平だといえるでしょう。
だからある程度の通信料までは定額で保証してそれ以上使いたければ通信速度の制限を受けるか追加で料金を払う仕組みになるdocomoやソフトバンクなどの料金体系は理にかなっているといえると思いますけど。
Re: (スコア:0)
それってキャリアに文句を言うのは筋違いですよ。
文句を言うならiPhoneを作ってヒットさせたAppleに言うべきでしょうね。(あえてキャリアに文句を言いたければiPhoneを最初に売りだしたソフトバンクに文句を言うべきでしょうね)
Appleがスマートフォン中心の潮流を創りだしたのですから。(キャリアはその流れに乗らざるを得なかっただけ)
まあもしあなたが言っている通りになっていたとしても日本の携帯電話メーカーは日本国内だけというごく狭い市場で争うことになるのですから結局潰れることに変わりはありませんけど。
スマートフォンが流行する前の段階ですでに日本の携帯電話市場に閉塞感が漂っていたことを忘れているのか知らないのか知りませんけどあなたの意見は現実をかなり無視していますね。