アカウント名:
パスワード:
普通に危険運転に入るんじゃないの?というかそんなにアクセル踏み込んだら、エンジンの轟音が鳴り響いて気付きそうなものだけど。
原文読んでないけど、これって授業を面白くするために作った「設定」じゃないのかなぁ。そうでないなら、ちょっと倫理的にどうかと思う……。
日本だったら、道交法による「一時停止」は「完全に停止」後に「左右の安全確認を行い」そのうえで「徐行で交差点に進入すること」になっているので、この教授の行動は徐行で進入してないのでアウトですね。
交差点は停止線の内側のことなので、停止線で停止したなら、進入時の速度は0+Δvでしかないでしょう。
そのΔvが35km/hなんでしょ?いくら何でもダメだわ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
3秒間に停止して、さらに35Km/hまで加速って……。 (スコア:1)
普通に危険運転に入るんじゃないの?
というかそんなにアクセル踏み込んだら、エンジンの
轟音が鳴り響いて気付きそうなものだけど。
原文読んでないけど、これって授業を面白くするために
作った「設定」じゃないのかなぁ。
そうでないなら、ちょっと倫理的にどうかと思う……。
Re: (スコア:1)
日本だったら、道交法による「一時停止」は
「完全に停止」後に「左右の安全確認を行い」そのうえで「徐行で交差点に進入すること」になっているので、この教授の行動は徐行で進入してないのでアウトですね。
Re:3秒間に停止して、さらに35Km/hまで加速って……。 (スコア:2)
交差点は停止線の内側のことなので、停止線で停止したなら、進入時の速度は0+Δvでしかないでしょう。
Re: (スコア:0)
そのΔvが35km/hなんでしょ?
いくら何でもダメだわ。