アカウント名:
パスワード:
すごい。ソースがAAになってる。
AAするのは結構王道(モチーフは様々ですが)で、先日のgoogle quineのおまけとしてのAA [google.com]として解説されていました。
> ここまで来れば、あとは階段状に整形するロジックを Google という形に整形するように変更するだけです。 この際に注意すべき点は " と空白や改行が使えないことだけで、特に難しい制限ではないでしょう。
マジすか。
# そしてそれをpythonで書き直す猛者http://d.hatena.ne.jp/over80/20111227/python_google_quine [hatena.ne.jp]
RubyでQuineはかなり簡単ですからねー。読むのがキツイほどに書くのは大変ではないだろうと思います。空白無しでコーディングするのも、if文の代わりに短絡評価や三項演算子を使ったり、while文の代わりにloop{}使ったり、後置構文にしたりして、必要に応じて()をモリモリ入れてやれば結構簡単です。
二重eval使うと出力を再整形する必要もなくなるのですが、それでは芸がないし、HTML出力もできないしで、圧縮してコードに埋め込むのが良いのでしょうね。さらっとバイト列弄ってRLEを文字列にエンコードしているのは流石です。Proc#callとProc#[]が同じというのを使った姑息なショートコーディングもありますね。
言わずと知れたQuine界のすごいひとによる変態Quine概観 http://www.slideshare.net/mametter/quine-10290517 [slideshare.net]
すごいヘムタイさんですねーwこのスライドでの私のお気に入りはquineリレーです。思い出したのは、quineでもリレーでもなかったと思うのですが、1つのソースで複数のインタプリタ言語に対応したコードをどこかでみた記憶が。# 今さがしてみたけどみつからず
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
AAになってる... (スコア:1)
すごい。ソースがAAになってる。
Re: (スコア:1)
AAするのは結構王道(モチーフは様々ですが)で、先日のgoogle quineのおまけとしてのAA [google.com]として解説されていました。
> ここまで来れば、あとは階段状に整形するロジックを Google という形に整形するように変更するだけです。 この際に注意すべき点は " と空白や改行が使えないことだけで、特に難しい制限ではないでしょう。
マジすか。
# そしてそれをpythonで書き直す猛者
http://d.hatena.ne.jp/over80/20111227/python_google_quine [hatena.ne.jp]
Re:AAになってる... (スコア:3, 興味深い)
RubyでQuineはかなり簡単ですからねー。読むのがキツイほどに書くのは大変ではないだろうと思います。
空白無しでコーディングするのも、if文の代わりに短絡評価や三項演算子を使ったり、while文の代わりにloop{}使ったり、後置構文にしたりして、必要に応じて()をモリモリ入れてやれば結構簡単です。
二重eval使うと出力を再整形する必要もなくなるのですが、それでは芸がないし、HTML出力もできないしで、圧縮してコードに埋め込むのが良いのでしょうね。さらっとバイト列弄ってRLEを文字列にエンコードしているのは流石です。
Proc#callとProc#[]が同じというのを使った姑息なショートコーディングもありますね。
言わずと知れたQuine界のすごいひとによる変態Quine概観 http://www.slideshare.net/mametter/quine-10290517 [slideshare.net]
Re: (スコア:0)
すごいヘムタイさんですねーw
このスライドでの私のお気に入りはquineリレーです。
思い出したのは、quineでもリレーでもなかったと思うのですが、1つのソースで複数のインタプリタ言語に対応したコードをどこかでみた記憶が。
# 今さがしてみたけどみつからず