アカウント名:
パスワード:
日本の組織では失敗なんて言うこと自体がノモンハンの昔から「変なこと」視されてますからね.
どこから見ても明らかな失敗でも, 「雨降って地固まる」とか「膿を出した」とか言って評価するのが正しいレトリックなんだそうです.
これからの季節,「落ちる」「滑る」「転ぶ」が 禁句なお宅も結構あるのと違います?(^_^;
いっぺんでいいから,「切れる」「別れる」が禁句の行事をしてみたいと思う今日この頃.:-)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
なんで「変なもの」扱い? (スコア:2, 興味深い)
失敗は成功のマザー、というだろうに。
> 「失敗から学ぼう」というのも、あまりに当たり前すぎてわざわざ学会作る必要があるのかね、
> と個人的に思ったりもしたのですが、結局それができている人(団体etc.)が少ないから設立に至ったんでしょう。
記事からではわからない
Re:なんで「変なもの」扱い? (スコア:2, 興味深い)
日本の組織では失敗なんて言うこと自体がノモンハンの昔から「変なこと」視されてますからね.
どこから見ても明らかな失敗でも, 「雨降って地固まる」とか「膿を出した」とか言って評価するのが正しいレトリックなんだそうです.
日本は言霊国家。 (スコア:1)
この部分においては 1000年前と大差無いのです。
「失敗した」「失敗するかも」など「失敗」という言葉を発する行為自体が
「失敗する事を望んでいる」=「失敗を願って呪詛を行った」と同義と見なされる。
これからの季節,「落ちる」「滑る」「転ぶ」が
禁句なお宅も結構あるのと違います?(^_^;
Re:日本は言霊国家。 (スコア:3, おもしろおかしい)
いっぺんでいいから,「切れる」「別れる」が禁句の行事をしてみたいと思う今日この頃.:-)