アカウント名:
パスワード:
市のホームページを完全Facebook化とか、市のPR目的かと思ってたのですが、フェイスブック学会だとかツイッター学会だとか今回のことを含めると、単に自己顕示欲が強いおっさんなんじゃないかと。
問題点を指摘したりいさめる言葉が伝わってきても耳には入れず圧力、問題点を理解できない脳味噌からの同調意見は歓迎。
こんなトップがいる武雄市の市民が哀れで仕方がない。
この佐賀県武雄市 樋渡啓祐市長、自分で論破出来ないもんだから「国会議員議員に働きかけます」「産総研の上司に云々」と言い出した。(ひょっとして産総研が何か知らない?)そりゃ、高木先生もアホらしくなるのは当然でしょう。業務でも無いのに。
# そんなにTカード使う事で利権があるのかね
<quote><p># そんなにTカード使う事で利権があるのかね</p></quote>
しかも随意契約ですしねぇ。
市長が地元のツタヤでTポイントを地道に貯めてたところに突如撤退話が出て、なりふり構わず引き止めにかかったのでは?
武雄市にはTSUTAYAは一軒もないって話がどこかにあった気が。#Tカードが使えるコンビニ等はある。
TSUTAYA 武雄店 [tsutaya.co.jp]が武雄市内にあってTポイントカードの利用もできるみたいですが、どういう文脈でそういう情報が得られたのでしょう?
…確かにありますね。ツタヤが図書館運営に関わることでのメリットを考察するブログで、そのような記述を見たので、てっきり信じていました。
自分の前書き込みは無視していただけますよう。
武雄市の税金がこの随意契約で無駄に使われるのだろう。市長は袖の下貰ってたんだろうか。
入札だったらうちの親族がcccの1/4以下、下手すれば1/10程度で全てやりそう。奴は中国地方の某学校の蔵書システム組んでた。ICカード化も出来るし、書店の販売システムも組んでたから、ポイント対応も出来る。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:3, すばらしい洞察)
市のホームページを完全Facebook化とか、市のPR目的かと思ってたのですが、フェイスブック学会だとかツイッター学会だとか今回のことを含めると、単に自己顕示欲が強いおっさんなんじゃないかと。
問題点を指摘したりいさめる言葉が伝わってきても耳には入れず圧力、問題点を理解できない脳味噌からの同調意見は歓迎。
こんなトップがいる武雄市の市民が哀れで仕方がない。
Re: (スコア:0)
この佐賀県武雄市 樋渡啓祐市長、自分で論破出来ないもんだから「国会議員議員に働きかけます」「産総研の上司に云々」と言い出した。
(ひょっとして産総研が何か知らない?)
そりゃ、高木先生もアホらしくなるのは当然でしょう。業務でも無いのに。
# そんなにTカード使う事で利権があるのかね
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:2)
しかも随意契約ですしねぇ。
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:3, 参考になる)
<quote><p># そんなにTカード使う事で利権があるのかね</p></quote>
しかも随意契約ですしねぇ。
市長が地元のツタヤでTポイントを地道に貯めてたところに突如撤退話が出て、
なりふり構わず引き止めにかかったのでは?
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:1)
武雄市にはTSUTAYAは一軒もないって話がどこかにあった気が。
#Tカードが使えるコンビニ等はある。
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:1)
TSUTAYA 武雄店 [tsutaya.co.jp]が武雄市内にあってTポイントカードの利用もできるみたいですが、どういう文脈でそういう情報が得られたのでしょう?
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:1)
…確かにありますね。
ツタヤが図書館運営に関わることでのメリットを考察するブログで、そのような記述を見たので、てっきり信じていました。
自分の前書き込みは無視していただけますよう。
Re:自己顕示欲が強いワガママ市長を増長させるインターネット (スコア:1)
武雄市の税金がこの随意契約で無駄に使われるのだろう。市長は袖の下貰ってたんだろうか。
入札だったらうちの親族がcccの1/4以下、下手すれば1/10程度で全てやりそう。
奴は中国地方の某学校の蔵書システム組んでた。
ICカード化も出来るし、書店の販売システムも組んでたから、ポイント対応も出来る。
米子-松江往復だと?そんなの自転車に決まっ(ry
愛車(ロード)のフレームに「ありす」って名前つけちゃったze