アカウント名:
パスワード:
いろんなゲームで敵役として出てくるロシアでこういうことはなかったのだろうか。
ロシアを敵役にしたゲーム [wikipedia.org]を出した開発会社が今度は北朝鮮を敵役にしたゲーム [wikipedia.org]を出したりしてたなぁ(ちなみにこれも当初は中国を敵役にしたら抗議されたそうな)
北朝鮮「無慈悲な鉄槌をー(・・・こんな上等な装備ねえよ)」
一昔前のWW2物が主流だった頃のドイツなんて何度自国民が標的になったことやら
いろいろとやばい内容。 お国柄によっていろいろ変わりますな。 Ψ
映画界はそれを危惧してか、宇宙戦争や得体の知れない怪物、凶暴化した動物と戦うのが主流になってきているようです。
ジャンプマンガも敵役が宇宙人だったり怪物だったりすることが多いですね。
出しても出さなくても文句言う国があるから、色々面倒臭いんでしょうね。
#囲碁やサッカーも、敵役を宇宙人にすりゃ良かったんだ。
必ずナチの旗が出てくるので、いろいろと考慮はされてるんじゃないでしょうか。
ウルフェンシュタインだかでは、兵隊より犬を殺すのに批判を受けたそうだが...
ロシア企業に金を回せば文句は出ないかも。自国で採用が未だの最新兵器ですら注文が有れば他国(それも相手は自国を仮想敵国として見ていてもOK)に売るよってスタンスが、正にエコノミック・アニマル。って、え…
ロシアの兵器輸出は相手国によってランクがあってランクが低い国相手だと同じ製品の同じ型番でも性能が落とされていたりします。
どう見ても日本軍(≠自衛隊)だろってのを適役にしてたゲームもあった気がするよ。現代戦だったか近未来戦だったか忘れたけど。足軽風のロボとか。
ネタとして話題にして色々つっ込んだりはしてたけど、別に噛みついてる人はいなかった気がする。
Red Alert 3でしょ。
1942! 1942じゃないか!挙句の果てに日本製だぜ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
ロシア (スコア:3, すばらしい洞察)
いろんなゲームで敵役として出てくるロシアでこういうことはなかったのだろうか。
Re:ロシア (スコア:1)
ロシアを敵役にしたゲーム [wikipedia.org]
を出した開発会社が今度は
北朝鮮を敵役にしたゲーム [wikipedia.org]
を出したりしてたなぁ(ちなみにこれも当初は中国を敵役にしたら抗議されたそうな)
Re: (スコア:0)
北朝鮮「無慈悲な鉄槌をー(・・・こんな上等な装備ねえよ)」
Re: (スコア:0)
一昔前のWW2物が主流だった頃のドイツなんて何度自国民が標的になったことやら
Re: (スコア:0)
いろいろとやばい内容。 お国柄によっていろいろ変わりますな。 Ψ
Re: (スコア:0)
映画界はそれを危惧してか、宇宙戦争や得体の知れない怪物、凶暴化した動物と戦うのが主流になってきているようです。
Re: (スコア:0)
ジャンプマンガも敵役が宇宙人だったり怪物だったりすることが多いですね。
Re: (スコア:0)
出しても出さなくても文句言う国があるから、色々面倒臭いんでしょうね。
#囲碁やサッカーも、敵役を宇宙人にすりゃ良かったんだ。
Re: (スコア:0)
必ずナチの旗が出てくるので、いろいろと考慮はされてるんじゃないでしょうか。
ウルフェンシュタインだかでは、兵隊より犬を殺すのに批判を受けたそうだが...
Re: (スコア:0)
ロシア企業に金を回せば文句は出ないかも。
自国で採用が未だの最新兵器ですら注文が有れば他国(それも相手は自国を仮想敵国として見ていてもOK)に売るよってスタンスが、
正にエコノミック・アニマル。って、え…
Re: (スコア:0)
ロシアの兵器輸出は相手国によってランクがあってランクが低い国相手だと同じ製品の同じ型番でも性能が落とされていたりします。
Re: (スコア:0)
どう見ても日本軍(≠自衛隊)だろってのを適役にしてたゲームもあった気がするよ。
現代戦だったか近未来戦だったか忘れたけど。足軽風のロボとか。
ネタとして話題にして色々つっ込んだりはしてたけど、別に噛みついてる人はいなかった気がする。
Re: (スコア:0)
Red Alert 3でしょ。
Re: (スコア:0)
1942! 1942じゃないか!
挙句の果てに日本製だぜ!