アカウント名:
パスワード:
結び(まとめか結論)と謝辞は?
>目的>背景
このあたりも、コピペとまでは言わなくとも結構近い分野の論文から引っ張ってきたり……
「従来技術」も、コピペでは書けないですよ。引用は、しますけどね。
# 論文で言う「引用」は、引用元の文章をそのままカギカッコつきで引用するのではなく、# 「誰々らは、こういう技術を開発した(引用文献番号)」くらいの感じですが。
従来技術だってただやみくもに紹介するのではなく、従来技術にどんな問題点があるかということを説明しないと、今回説明する技術がどんな役に立つのか説明できないですから。
むしろ、目的や背景のほうが、そのままコピペでも論旨が通ってしまうので、自分が書いた過去の論文をほぼそのまま持ってきたりとか。でもそれは著作権的にやっちゃいけないことなので、同じことを言いたいのに表現を変えないといけないから逆に苦労したり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
技術系論文なら (スコア:2)
・目的
・背景
・従来技術 -これがコピペ部分
・実験内容 -この部分が新規なところ
・考察
・参考文献
と言った感じですね。
学生論文なら実験はないかも知れませんが
考察がないのはダメでしょう。
Re:技術系論文なら (スコア:1)
結び(まとめか結論)と謝辞は?
Re: (スコア:0)
>目的
>背景
このあたりも、コピペとまでは言わなくとも結構近い分野の論文から引っ張ってきたり……
Re: (スコア:0)
「従来技術」も、コピペでは書けないですよ。
引用は、しますけどね。
# 論文で言う「引用」は、引用元の文章をそのままカギカッコつきで引用するのではなく、
# 「誰々らは、こういう技術を開発した(引用文献番号)」くらいの感じですが。
従来技術だってただやみくもに紹介するのではなく、
従来技術にどんな問題点があるかということを説明しないと、
今回説明する技術がどんな役に立つのか説明できないですから。
むしろ、目的や背景のほうが、そのままコピペでも論旨が通ってしまうので、
自分が書いた過去の論文をほぼそのまま持ってきたりとか。でもそれは
著作権的にやっちゃいけないことなので、同じことを言いたいのに
表現を変えないといけないから逆に苦労したり。