アカウント名:
パスワード:
全ての人がどんな状態であってもそれを実践できるというわけではないから問題なのでは。皆がみんな「情報」に対するリテラシーが有るわけではないですから。
# リテラシーがない奴は一切の情報に触れるな!
まぁ「無知は罪なり」という昔っから言われてることなんだと思うんですけどね。「無知」であることを免罪符にしてしまうと学ばないことが一番になってしまう。何も考えず、調べもせず騙され続ける衆愚で在り続けることが本人にとっても社会にとってもいいことでしょうか?# だからこそ福沢諭吉は「学問のすすめ」を書いたわけですな。
また、触れるなとは言わないが無知であることのリスクは当然背負えという話でもあります。つまり、『信じてしまった自分を棚に上げて「情報源」に非があるという』ことをしなければ、つまり検証せず受け入れたとしてもその責任を引き受け
でも虚構新聞に騙される程度で済んでよかったね、とも言えませんか?一昔前ならブラクラ踏んでPC物故割れたり、ダム板やシャワートイレ板に飛ばされたり(これは今でもかw)結構ひどい目にあってたケースが多かったように思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
信じる方がバカ (スコア:2)
それを、信じてしまった自分を棚に上げて「情報源」に非があるというのは「私は考えられませんし
与えられた情報は疑いもしません」宣言と同じです。
と言うか、これで信じてしまった人を擁護するってのも「同罪」だよなぁ。
如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
Re: (スコア:0)
全ての人がどんな状態であってもそれを実践できるというわけではないから問題なのでは。
皆がみんな「情報」に対するリテラシーが有るわけではないですから。
# リテラシーがない奴は一切の情報に触れるな!
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
まぁ「無知は罪なり」という昔っから言われてることなんだと思うんですけどね。
「無知」であることを免罪符にしてしまうと学ばないことが一番になってしまう。
何も考えず、調べもせず騙され続ける衆愚で在り続けることが本人にとっても社会にとってもいいことでしょうか?
# だからこそ福沢諭吉は「学問のすすめ」を書いたわけですな。
また、触れるなとは言わないが無知であることのリスクは当然背負えという話でもあります。
つまり、『信じてしまった自分を棚に上げて「情報源」に非があるという』ことをしなければ、
つまり検証せず受け入れたとしてもその責任を引き受け
Re:信じる方がバカ (スコア:2)
でも虚構新聞に騙される程度で済んでよかったね、とも言えませんか?
一昔前ならブラクラ踏んでPC物故割れたり、ダム板やシャワートイレ板に飛ばされたり(これは今でもかw)
結構ひどい目にあってたケースが多かったように思いますが。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ