アカウント名:
パスワード:
股間がヒュンってなった
rmコマンドは「改良」してはいけないという不文律でもあるのでしょうか?なんで同じ間違いを繰り返すのでしょうか。
以前、rm * が怖いという理由(&酔狂)で、デスクトップ機のfsを全てnilfs2にしたことがあります。システム全体を自動git commitしてくれてるような感覚なので、たしかに rm * に関しては、まったく怖くなくなりました。しかし、やっぱりext4等よりも若干遅くは感じました。使用感として。(カーネルのmake cleanに2、30秒くらい掛かったり等)
でも安心ですが。
他でも書かれてますが、標準状態の GNU rm は "rm *" しただけでカレントディレクトリ以下のファイルを全部消したりはしません。ユーザー側がオプションを付けたか、標準設定を変えたんでしょう。
バックアップしようず。
そういえば、最近、パーティション解放とかないなー ちょっと掃除してくる。
#batファイル作って、日曜日の25時30分から#メールと、お気に入り、写真、2chログ、プログラム、reportだけバックアップする様にしました。#写真が途方もなくて、10Gぐらい食べるんですよねぇ・・・。2次元などは外しました。でか過ぎて。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
想像したら (スコア:0)
股間がヒュンってなった
Re: (スコア:0)
rmコマンドは「改良」してはいけないという不文律でもあるのでしょうか?
なんで同じ間違いを繰り返すのでしょうか。
Re:想像したら (スコア:1)
以前、rm * が怖いという理由(&酔狂)で、デスクトップ機のfsを全てnilfs2にしたことがあります。
システム全体を自動git commitしてくれてるような感覚なので、たしかに rm * に関しては、まったく怖くなくなりました。
しかし、やっぱりext4等よりも若干遅くは感じました。使用感として。(カーネルのmake cleanに2、30秒くらい掛かったり等)
でも安心ですが。
Re: (スコア:0)
他でも書かれてますが、標準状態の GNU rm は "rm *" しただけでカレントディレクトリ以下のファイルを全部消したりはしません。
ユーザー側がオプションを付けたか、標準設定を変えたんでしょう。
Re: (スコア:0)
バックアップしようず。
そういえば、最近、パーティション解放とかないなー ちょっと掃除してくる。
#batファイル作って、日曜日の25時30分から
#メールと、お気に入り、写真、2chログ、プログラム、reportだけバックアップする様にしました。
#写真が途方もなくて、10Gぐらい食べるんですよねぇ・・・。2次元などは外しました。でか過ぎて。