アカウント名:
パスワード:
LGとSamsungは入ってきそうMotorola、htc、sony、huaweiから3社ですかね。シャープや富士通はどうかな
日本はガラパゴス機能というかキャリアの囲い込みが第一に要求されるから、そっちの開発で手一杯じゃないすかね。#docomoからiPhone出せないのもそこがキモだから?
#docomoからiPhone出せないのもそこがキモだから?
docomoはコンテンツの販売も自分で管理することを第一義にしています。要するにただの土管屋にはなりませんということです。iPhoneは、コンテンツの販売をAppleが管理する前提で、携帯電話会社に土管屋になることを求めています。だから、ビジネスロジックの違いから、docomoからiPhoneが出ることはないということです。docomoは、稼げるサービスの開発に躍起になっているが、空回りしているところが多いということです。
#グループ企業というか本体のNTT東西がADSLで土管屋にされて、#痛い目にあいましたから、無理もない話でしょう。#国に監視されて通話料と回線使用料で利益を上げられないなら、#別のところで稼がなければならないですしね。
まあ,NTT東だけでも700億円ぐらいの利益(2010年)があって,NTT全体だと1兆2000億円ぐらいの利益がある。何か新しいシステムを作ってほしい。Androidがメインなんてなさけない。
えー、あそこに新しいものは期待できないなあ。DoCoMo2.0とかやってたとこでしょ。妙な事に手を出して業界を荒らしたりしないで、コストカットや現状のサービス向上に専念して貰うのが一番社会のためになるよ。
公衆回線につながる携帯電話の実用化は世界で電電公社が一番最初。デジタル携帯も世界でNTTがいちばん最初。周波数の利用効率がGSMの数倍あって,当時のGSMでは収容し切れなかったと言われている。インターネットにつながるi-modeのようなものも世界で一番最初はNTTでしょう。もちろん,3Gも世界で一番最初だし。
確かに、インフラ回りの技術革新に力を入れて貰うのは全く問題無く、有難い話です。i-modeは…んー、成功しましたね。個人的にはあんまり面白くないと思っているのですが、少なくとも国内レベルのものとして間違いなく成功ですね。
まあ、成功できる見通しが立っている分野で着実に成果を上げて行って欲しいとは思います。
土管屋というとイメージ悪いけど、通信サービスに特化して余計なサービスを切り捨ててスリム化し収益性を上げる。という方向もいいと思うけど、i-modeとかで吸った甘い汁は忘れることはできないでしょうね。携帯電話で広げ切ってるサービスをたたむこともできそうにないし。
Androidのスマフォを使うためにdocomoと契約したけど、docomo独自サービスの良さはあまり良くわからないです。いろんなサービスが既に無料でgoogleから提供されているものとかネットで転がってるものとだいぶんかぶってるし。ガラケーに馴染んでる人にはああいうサービスがありがたくて、料金払うことにも抵抗が少ないのなら良い商売かも。
とかいいつつも動画見放題だけ見てます。今のところ、移動時間や昼休みに一時間足らずのドラマを含めて月に10本くらい見てるかな。一本50円ならそう悪いもんでもないか。
#久々にWillcom見てたらe-mailさえ使えない端末が増えてる。#なるほど、そっちの方向に進みますか。
>土管屋というとイメージ悪いけど、通信サービスに特化して余計なサービスを切り捨ててスリム化し収益性を上げる。>という方向もいいと思うけど、i-modeとかで吸った甘い汁は忘れることはできないでしょうね。てか、基本土管としてのコストが安くできているのも、土管以外での収益が有るからなんだけどね。ですから海外で土管以外のサービスを持って居ない所は、定額プランですらなかなか出来ない訳で。という訳だからi-modeが気に入らない人って他人がi-modeを使ったお蔭で安く済んでいるって面が有るので、十分甘い汁のお零れに預かっていると思うんだが。
なるほど、そういうものですか。世の中のi-mode利用者に幸あれ。SNSゲームとかのヘビーユーザもきっとそういう人達なんでしょうね。
日本のメーカーも少しは学習しろよ。散々キャリアに付き合わされた挙句、スマホがメイン市場になったらあっさりとAppleとサムスンにかっさらわれたろう。引き回したキャリアも悪いが、何も考えずにほいほい付いていったメーカーも自業自得だ。
自力で商品を企画して、自力で世界市場で商売しろ。
言うは易し、行う博多氏#博多氏ってダレ?
博多華丸大吉のどっちか
#ローカル芸人時代からのファンなのでAC
SAMSUNGは言うほど売れてないから。Galaxy Nexusに至っては日本から輸出される有様だし。
>android 陣営では、他社の数倍って規模で売れてるメーカーです。
逆にあの程度で数倍売れるなら、ガラケーの中期の日本メーカーの完成度があれば、10倍くらい売れるんじゃない?
日本向けの機能をオミットして海外で売ればいいんでしょ?
(ガラケー後期のモッサリと、ガラスマフォのデキは最低だから、今から超本気を出さないといけないかもしれないけど)
「本気出せばこんなものじゃない」とか自分に言い訳してるようではいよいよ日本メーカーはもう駄目だな
>>android 陣営では、他社の数倍って規模で売れてるメーカーです。>>逆にあの程度で数倍売れるなら、ガラケーの中期の日本メーカーの完成度があれば、10倍くらい売れるんじゃない?
Apple、Samsung。売れてる2社と、有象無象の決定的な差がわかりますか?自社で、CPUを開発していることです。
Qualcommからチップ買って、GoogleからOSもらって、他社と同じように同じもの作っても進む先は汎用品。没個性の価格競争。日本メーカーが逆転するには、CPU開発からでしょ。あと3年もすれば追いつけるんじゃないでしょうか。上位2社が寝て待っててくれれば。
>日本メーカーが逆転するには、CPU開発からでしょ。面白すぎる。わざわざCPUから自作ですか。そんな金どこから捻出するのですか?
横ですが、差別化要因になるHW要素を捻出できない以上負け、という結論なんじゃないですかね。それなりにパーツ屋はあるはずなんだけど、結局Appleに頼らないと商売になってないからなぁ。
今ならMRAMとかコグニティブ無線とか使って省電力化?(←技術を知らす聞きかじりのキーワードを適当にならべています)
日本メーカーでもSamsungと同じ性能のものはたぶん作れます。ただコストが相当あがるので売れるような物にはなりません。
良い部品cpuや有機elを安く作るには大きな投資が必要で、投資力ではSamsungにはどうしてもかなわない
>自社で、CPUを開発していることです。
ええ~ん?ARMから提供されたコアデザインに周辺回路ぶら下げてチップ作る>サムスンそれをベースにさらに自社用にカスタマイズしたものを注文>Apple
あんまり自社で開発とはいえないなあ。QualcommみたいにARMアーキテクチャの中まで手を突っ込んでいじっているわけでもないし。
本当に素から自分達でプロセッサを開発して、それで携帯電話を作っていた日立はぜんぜん振るわなかったなぁ。
まあ底力があっても、ビジネスセンスがあってこそ、それを生かせるということですね。
MotorolaはGoogleの子会社なので確実に含まれますね。
まだ、各国の規制当局の承認が終わってないから買収完了してないんだぜ
米国、ヨーロッパに続いてこの週末に中国当局が承認しました。これによって、今週中に買収が行なわれるのでないかと報道されていますね。
また、中国は今後5年間アンドロイドを無料かつオープンに維持することを条件としました。このことを勘案すると、モトローラ一社に早期提供すると規制当局からまた何か言われそうだし、他の会社を選ぶんじゃ自社の一部(モトローラ)をわざわざ不利な状況に置くようなもんだし、それなら5つのうちの1つとしてモトローラを入れれば問題が少ないと判断したんじゃないでしょうか。
あとは、イスラエルと台湾の承認が残ってるとか。まぁ、目前だな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
5社か (スコア:0)
LGとSamsungは入ってきそう
Motorola、htc、sony、huaweiから
3社ですかね。
シャープや富士通はどうかな
Re:5社か (スコア:2)
日本はガラパゴス機能というかキャリアの囲い込みが第一に要求されるから、そっちの開発で手一杯じゃないすかね。
#docomoからiPhone出せないのもそこがキモだから?
Re:5社か (スコア:2, すばらしい洞察)
#docomoからiPhone出せないのもそこがキモだから?
docomoはコンテンツの販売も自分で管理することを第一義にしています。要するにただの土管屋にはなりませんということです。
iPhoneは、コンテンツの販売をAppleが管理する前提で、携帯電話会社に土管屋になることを求めています。
だから、ビジネスロジックの違いから、docomoからiPhoneが出ることはないということです。
docomoは、稼げるサービスの開発に躍起になっているが、空回りしているところが多いということです。
#グループ企業というか本体のNTT東西がADSLで土管屋にされて、
#痛い目にあいましたから、無理もない話でしょう。
#国に監視されて通話料と回線使用料で利益を上げられないなら、
#別のところで稼がなければならないですしね。
Re:5社か (スコア:2)
まあ,NTT東だけでも700億円ぐらいの利益(2010年)があって,
NTT全体だと1兆2000億円ぐらいの利益がある。
何か新しいシステムを作ってほしい。Androidがメインなんてなさけない。
Re: (スコア:0)
えー、あそこに新しいものは期待できないなあ。DoCoMo2.0とかやってたとこでしょ。
妙な事に手を出して業界を荒らしたりしないで、コストカットや現状のサービス向上に専念して貰うのが一番社会のためになるよ。
Re:5社か (スコア:2)
公衆回線につながる携帯電話の実用化は世界で電電公社が一番最初。
デジタル携帯も世界でNTTがいちばん最初。周波数の利用効率がGSMの数倍あって,当時のGSMでは収容し切れなかったと言われている。
インターネットにつながるi-modeのようなものも世界で一番最初はNTTでしょう。
もちろん,3Gも世界で一番最初だし。
Re: (スコア:0)
確かに、インフラ回りの技術革新に力を入れて貰うのは全く問題無く、有難い話です。
i-modeは…んー、成功しましたね。個人的にはあんまり面白くないと思っているのですが、
少なくとも国内レベルのものとして間違いなく成功ですね。
まあ、成功できる見通しが立っている分野で着実に成果を上げて行って欲しいとは思います。
Re:5社か (スコア:1)
土管屋というとイメージ悪いけど、通信サービスに特化して余計なサービスを切り捨ててスリム化し収益性を上げる。
という方向もいいと思うけど、i-modeとかで吸った甘い汁は忘れることはできないでしょうね。
携帯電話で広げ切ってるサービスをたたむこともできそうにないし。
Androidのスマフォを使うためにdocomoと契約したけど、docomo独自サービスの良さはあまり良くわからないです。
いろんなサービスが既に無料でgoogleから提供されているものとかネットで転がってるものとだいぶんかぶってるし。
ガラケーに馴染んでる人にはああいうサービスがありがたくて、料金払うことにも抵抗が少ないのなら良い商売かも。
とかいいつつも動画見放題だけ見てます。
今のところ、移動時間や昼休みに一時間足らずのドラマを含めて月に10本くらい見てるかな。
一本50円ならそう悪いもんでもないか。
#久々にWillcom見てたらe-mailさえ使えない端末が増えてる。
#なるほど、そっちの方向に進みますか。
Re: (スコア:0)
>土管屋というとイメージ悪いけど、通信サービスに特化して余計なサービスを切り捨ててスリム化し収益性を上げる。
>という方向もいいと思うけど、i-modeとかで吸った甘い汁は忘れることはできないでしょうね。
てか、基本土管としてのコストが安くできているのも、土管以外での収益が有るからなんだけどね。
ですから海外で土管以外のサービスを持って居ない所は、定額プランですらなかなか出来ない訳で。
という訳だからi-modeが気に入らない人って他人がi-modeを使ったお蔭で安く済んでいるって面が有るので、
十分甘い汁のお零れに預かっていると思うんだが。
Re:5社か (スコア:1)
なるほど、そういうものですか。
世の中のi-mode利用者に幸あれ。
SNSゲームとかのヘビーユーザもきっとそういう人達なんでしょうね。
Re: (スコア:0)
日本のメーカーも少しは学習しろよ。
散々キャリアに付き合わされた挙句、スマホがメイン市場になったらあっさりとAppleとサムスンにかっさらわれたろう。
引き回したキャリアも悪いが、何も考えずにほいほい付いていったメーカーも自業自得だ。
自力で商品を企画して、自力で世界市場で商売しろ。
Re: (スコア:0)
言うは易し、行う博多氏
#博多氏ってダレ?
Re: (スコア:0)
博多華丸大吉のどっちか
#ローカル芸人時代からのファンなのでAC
Re: (スコア:0)
SAMSUNGは言うほど売れてないから。
Galaxy Nexusに至っては日本から輸出される有様だし。
Re: (スコア:0)
ここ数年のサムソンは全盛期のNOKIAに肉薄してるし、今年は追い抜いちゃうんじゃないかって勢い。
Re: (スコア:0)
>android 陣営では、他社の数倍って規模で売れてるメーカーです。
逆にあの程度で数倍売れるなら、ガラケーの中期の日本メーカーの完成度があれば、10倍くらい売れるんじゃない?
日本向けの機能をオミットして海外で売ればいいんでしょ?
(ガラケー後期のモッサリと、ガラスマフォのデキは最低だから、今から超本気を出さないといけないかもしれないけど)
Re:5社か (スコア:1)
「本気出せばこんなものじゃない」とか自分に言い訳してるようではいよいよ日本メーカーはもう駄目だな
Re:5社か (スコア:1)
>>android 陣営では、他社の数倍って規模で売れてるメーカーです。
>
>逆にあの程度で数倍売れるなら、ガラケーの中期の日本メーカーの完成度があれば、10倍くらい売れるんじゃない?
Apple、Samsung。売れてる2社と、有象無象の決定的な差がわかりますか?
自社で、CPUを開発していることです。
Qualcommからチップ買って、GoogleからOSもらって、他社と同じように同じもの作っても
進む先は汎用品。没個性の価格競争。
日本メーカーが逆転するには、CPU開発からでしょ。
あと3年もすれば追いつけるんじゃないでしょうか。上位2社が寝て待っててくれれば。
Re: (スコア:0)
>日本メーカーが逆転するには、CPU開発からでしょ。
面白すぎる。わざわざCPUから自作ですか。そんな金どこから捻出するのですか?
Re: (スコア:0)
横ですが、差別化要因になるHW要素を捻出できない以上負け、という結論なんじゃないですかね。それなりにパーツ屋はあるはずなんだけど、結局Appleに頼らないと商売になってないからなぁ。
今ならMRAMとかコグニティブ無線とか使って省電力化?(←技術を知らす聞きかじりのキーワードを適当にならべています)
Re: (スコア:0)
日本メーカーでもSamsungと同じ性能の
ものはたぶん作れます。
ただコストが相当あがるので売れるような
物にはなりません。
良い部品cpuや有機elを安く作るには大きな投資が必要で、投資力ではSamsungには
どうしてもかなわない
Re: (スコア:0)
>自社で、CPUを開発していることです。
ええ~ん?
ARMから提供されたコアデザインに周辺回路ぶら下げてチップ作る>サムスン
それをベースにさらに自社用にカスタマイズしたものを注文>Apple
あんまり自社で開発とはいえないなあ。
QualcommみたいにARMアーキテクチャの中まで手を突っ込んでいじっているわけでもないし。
本当に素から自分達でプロセッサを開発して、それで携帯電話を作っていた日立はぜんぜん振るわなかったなぁ。
まあ底力があっても、ビジネスセンスがあってこそ、それを生かせるということですね。
Re: (スコア:0)
MotorolaはGoogleの子会社なので確実に含まれますね。
Re: (スコア:0)
まだ、各国の規制当局の承認が終わってないから買収完了してないんだぜ
Re: (スコア:0)
米国、ヨーロッパに続いてこの週末に中国当局が承認しました。
これによって、今週中に買収が行なわれるのでないかと報道されていますね。
また、中国は今後5年間アンドロイドを無料かつオープンに維持することを条件としました。
このことを勘案すると、モトローラ一社に早期提供すると規制当局からまた何か言われそうだし、他の会社を選ぶんじゃ自社の一部(モトローラ)をわざわざ不利な状況に置くようなもんだし、それなら5つのうちの1つとしてモトローラを入れれば問題が少ないと判断したんじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
あとは、イスラエルと台湾の承認が残ってるとか。まぁ、目前だな。