アカウント名:
パスワード:
もうエコカーと言ってしまっても良いくらいの燃費ですね。
カタログ燃費は昔から130km/Lとかそんなんですよ
でも実質カブより燃費のいいエンジンは世の中に普通には市販されていないようで、昔の1リットルで走るエコカーレースなんかではたいていカブのエンジンが改造されて乗っていると本で読んだ覚えがあります。
環境対策とかでカブの公称燃費って悪くなる一方って感じです。
スーパーカブの燃費は、昔はカタログスペックで180km/Lでした。#これらの数値はまあ、30km/h定地走行なんていう机上の空論的数値ですけどね。
それでも、カブのエンジンがすごい燃費してるのは確か。
燃費が悪化してるのは三元触媒と空燃比制御で排ガス対策したからかな。三元触媒は14.7:1ぐらいの、理論空燃比よりちょっと濃い混合気を要求しますから、キャブなら燃焼が不安定になるぎりぎりまで、どんどんリーンバーン状態にして燃料を絞れる場面でも、キッチリ空燃比を見ながら正確に噴射する必要があって燃料を余計に食うのでしょう。高価なO2センサーも搭載してるでしょうから、結構コストかけてるはずなのに安くなってるのは中国製だからか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
燃費 110km/L! (スコア:0)
もうエコカーと言ってしまっても良いくらいの燃費ですね。
Re: (スコア:1)
カタログ燃費は昔から130km/Lとかそんなんですよ
Re: (スコア:1)
カタログ燃費は昔から130km/Lとかそんなんですよ
でも実質カブより燃費のいいエンジンは世の中に普通には市販されていないようで、
昔の1リットルで走るエコカーレースなんかではたいていカブのエンジンが改造されて
乗っていると本で読んだ覚えがあります。
3羽そろえば毒を吐く
Re: (スコア:2)
環境対策とかでカブの公称燃費って悪くなる一方って感じです。
スーパーカブの燃費は、昔はカタログスペックで180km/Lでした。
#これらの数値はまあ、30km/h定地走行なんていう机上の空論的数値ですけどね。
それでも、カブのエンジンがすごい燃費してるのは確か。
Re:燃費 110km/L! (スコア:2)
燃費が悪化してるのは三元触媒と空燃比制御で排ガス対策したからかな。
三元触媒は14.7:1ぐらいの、理論空燃比よりちょっと濃い混合気を要求しますから、キャブなら燃焼が不安定になるぎりぎりまで、
どんどんリーンバーン状態にして燃料を絞れる場面でも、キッチリ空燃比を見ながら正確に噴射する必要があって燃料を余計に食うのでしょう。
高価なO2センサーも搭載してるでしょうから、結構コストかけてるはずなのに安くなってるのは中国製だからか。