アカウント名:
パスワード:
ProjectEGGの月会費はビデオゲーム扱いでいいのかな?新規に買うタイトルだけなら年に1本あるかどうかなので確実に1000円以内だけど、ProjectEGGの月会費を含めるとぎり超えてしまうかもしれない。
今年は、つい先日「大合奏バンドブラザーズDX」を買ったのと、7月に「那由多の軌跡」を購入予定で全部かな。
ダウンロードも合わせると、ProjectEGGでKOF94、DSiWareでプチコンmk-IIを買ってるか。まあ、こっちは金額的には大したことがないけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
ProjectEGG (スコア:1)
ProjectEGGの月会費はビデオゲーム扱いでいいのかな?
新規に買うタイトルだけなら年に1本あるかどうかなので確実に1000円以内だけど、ProjectEGGの月会費を含めるとぎり超えてしまうかもしれない。
今年は、つい先日「大合奏バンドブラザーズDX」を買ったのと、7月に「那由多の軌跡」を購入予定で全部かな。
ダウンロードも合わせると、ProjectEGGでKOF94、DSiWareでプチコンmk-IIを買ってるか。まあ、こっちは金額的には大したことがないけどね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される