アカウント名:
パスワード:
もう、10年以上前の話になりますが、某工業製品の修理に来たシロモノというのが、そもそも基盤から中国製にすり替わっているものがありましたね。うちの社の製品では見かけないものだなぁ、と思ってたら・・・
っつか、そんなものをなぜうちの修理に回して来たのか未だに謎ですが。
まあ、某上場企業が作ったウチみたいな弱小企業製品の互換品なんてのも、何故かウチに修理が回って来たのも10年は経ってない話だし。同様のラインが増えているって業界紙に載っていたのにウチに注文が来ていなかったのは、最初の数台買った所でコピーしちゃっていたという落ち。ROM吸い出してみたら全く同じってのもねぇ…。
それはもちろん、訴えるんだよね? それとも泣き寝入り?
●持ち2ch脳人間ですけど、内容的にそんな無粋なツッコミ入れる必要を感じませんねぇ…むしろガキはすっこんでろ、って言いたいレベルw
tryだと1分程度の速攻で必ず指摘がされたものだけど2chは別にそういう印象はないですね。
tryと違って広過ぎて手が回りません。^^; とくめえ
いくら調べても2ch特有の話だったとは分かりませんでした。
基盤と基板の違いは知っていたつもりなのですが、2ch用語だったとは。知らなかった自分が恥ずかしいです。
#2162744のコメント [security.srad.jp]は
>なんで2chなんだ?
と元コメの2chで云々、という部分に限って疑問を呈している。それに対する#2162756のコメント [security.srad.jp]での返答が
>人に聞く前に知らないのなら自分で調べるぐらいはしたほうがいいですよ?
だから、これだとまるでなんでこのネタが2chに関係するのか?という部分が「調べればすぐわかる」かのように書かれている。
それを受けて#2162762のコメント [security.srad.jp]の人が
>いくら調べても2ch特有の話だったとは分かりません
> ちなみに、最初に投稿された方は区別がついていない方のようですので。
わ-、すごーい。もしかして、超能力か何かをお持ちの方ですか?
私は「サブジェクトと本文で2箇所も『基板』と『基盤』を間違えるなんて、恥ずかしい奴(プ」としか思いませんでしたが、きっとあなたには書かれている文章以上のことを読み取れるのでしょうね。
……あるいは、ありもしないものが見えてしまう系とか。
常識のない人が、自分ルールを常識として他人に押し付けようとしているだけに見える
もう一つの可能性は、基盤/基板を間違えて覚えてる人あるいは使い分けが必要だと知らない人。この場合は、「わかってない」自覚が当人にないのだから「分からないことは調べろ」と言うのはあたらない。
3つめの可能性は基板/基盤の区別は知ってるがカナ漢で間違えた候補を確定してしまった場合。この場合に「知らないことを調べろ」は適切ではない。
なんで 「分からないことは調べろ」とあっさり言えるのかふしぎ。
基盤じゃなくて基板だというのが常識というなら分かるが2ch云々が常識の範疇になるのかこれからは日経や朝日を読む時間があったら2chを見ないとな!
というのは板を選びさえすれば冗談にならないのか。もう何年も2chを見にいってないけども。
なぜあなたが「2chの組み込みスレで突っ込まれますよ」と書いたのかが分からない、という話なんだがそれはググれば分かるの?2ch以外では突っ込まれないの?2chってのは組み込みHW屋の聖地なの?あなたが2ch以外を知らないの?
「間違いを認めるのも大事ですよ」と語っている人間が、どうして指摘されてすぐに「すいませんそれは本筋と関係ない蛇足でした」と間違いを認められないのかよく判りません。
# 別ACですが、2chで基盤というと・・・組み込みよりもBBSPINKの隠語 [google.co.jp]が思い浮かびますw
生まれて初めて誤字を見つけて嬉しかったのは分かったので、巣に帰れ。
>何か2chというだけで反応してませんか?
それは質問者が「なんで2chなのか?」という部分だけを聞いてるからだ。それを見れば、「言ってる内容はわかるが、2chが出てくる理由がわからない」という意味だと言うことぐらいは普通はわかる。で、2chが単に例の一つとして出されただけならそう言えば良かったものを、「調べればわかる」とか意味のわからないことを言い出すからこういう事になる。
スラドでやりとりしているときに、別にスラドでもいいという内容をわざわざ2chを例に取って「2chの組み込みスレで突っ込まれますよ」って意味不明じゃないかな?そりゃ何で2ch?って聞かれるだろうし、それに対して「自分で調べろ」って言われても『実はスラドでもいいが何故か「2chでは」と言ってしまった』なんて、何を調べりゃわかるんだい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
そもそも基盤が・・・ (スコア:1)
もう、10年以上前の話になりますが、某工業製品の修理に来たシロモノというのが、そもそも基盤から中国製にすり替わっているものがありましたね。
うちの社の製品では見かけないものだなぁ、と思ってたら・・・
っつか、そんなものをなぜうちの修理に回して来たのか未だに謎ですが。
Re:そもそも基盤が・・・ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
まあ、某上場企業が作ったウチみたいな弱小企業製品の互換品なんてのも、
何故かウチに修理が回って来たのも10年は経ってない話だし。
同様のラインが増えているって業界紙に載っていたのにウチに注文が来ていなかったのは、
最初の数台買った所でコピーしちゃっていたという落ち。
ROM吸い出してみたら全く同じってのもねぇ…。
Re:そもそも基盤が・・・ (スコア:2)
それはもちろん、訴えるんだよね? それとも泣き寝入り?
Re: (スコア:0)
●持ち2ch脳人間ですけど、内容的にそんな無粋なツッコミ入れる必要を感じませんねぇ…
むしろガキはすっこんでろ、って言いたいレベルw
Re: (スコア:0)
tryだと1分程度の速攻で必ず指摘がされたものだけど2chは別にそういう印象はないですね。
Re: (スコア:0)
tryと違って広過ぎて手が回りません。^^;
とくめえ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
働いた事ないなら申し訳ないですが、社会人としては常識かと。
Re: (スコア:0)
いくら調べても2ch特有の話だったとは分かりませんでした。
基盤と基板の違いは知っていたつもりなのですが、2ch用語だったとは。
知らなかった自分が恥ずかしいです。
Re: (スコア:0)
>「基盤」じゃなくて「基板」ですよ。
って話なだけなのですが。
あと常識といったのは、「知らない事を調べる事」です。
煽り耐性が低いのは分かりますが、しっかりと本文を読んだ方がいいですよ?
ちなみに、最初に投稿された方は区別がついていない方のようですので。
Re: (スコア:0)
#2162744のコメント [security.srad.jp]は
>なんで2chなんだ?
と元コメの2chで云々、という部分に限って疑問を呈している。
それに対する#2162756のコメント [security.srad.jp]での返答が
>人に聞く前に知らないのなら自分で調べるぐらいはしたほうがいいですよ?
だから、これだとまるでなんでこのネタが2chに関係するのか?という部分が「調べればすぐわかる」かのように書かれている。
それを受けて#2162762のコメント [security.srad.jp]の人が
>いくら調べても2ch特有の話だったとは分かりません
Re: (スコア:0)
> ちなみに、最初に投稿された方は区別がついていない方のようですので。
わ-、すごーい。
もしかして、超能力か何かをお持ちの方ですか?
私は「サブジェクトと本文で2箇所も『基板』と『基盤』を間違えるなんて、恥ずかしい奴(プ」としか思いませんでしたが、きっとあなたには書かれている文章以上のことを読み取れるのでしょうね。
……あるいは、ありもしないものが見えてしまう系とか。
Re: (スコア:0)
常識のない人が、自分ルールを常識として他人に押し付けようとしているだけに見える
Re: (スコア:0)
もう一つの可能性は、基盤/基板を間違えて覚えてる人あるいは使い分けが必要だと知らない人。この場合は、「わかってない」自覚が当人にないのだから「分からないことは調べろ」と言うのはあたらない。
3つめの可能性は基板/基盤の区別は知ってるがカナ漢で間違えた候補を確定してしまった場合。この場合に「知らないことを調べろ」は適切ではない。
なんで 「分からないことは調べろ」とあっさり言えるのかふしぎ。
Re: (スコア:0)
基盤じゃなくて基板だ
というのが常識というなら分かるが
2ch云々が常識の範疇になるのか
これからは日経や朝日を読む時間があったら2chを見ないとな!
というのは板を選びさえすれば冗談にならないのか。
もう何年も2chを見にいってないけども。
Re: (スコア:0)
なぜあなたが「2chの組み込みスレで突っ込まれますよ」と書いたのかが分からない、という話なんだが
それはググれば分かるの?2ch以外では突っ込まれないの?2chってのは組み込みHW屋の聖地なの?あなたが2ch以外を知らないの?
間違いを認めるのも大事ですよ(フレームの元:-1) (スコア:0)
「間違いを認めるのも大事ですよ」と語っている人間が、どうして指摘されてすぐに「すいませんそれは本筋と関係ない蛇足でした」と間違いを認められないのかよく判りません。
# 別ACですが、2chで基盤というと・・・組み込みよりもBBSPINKの隠語 [google.co.jp]が思い浮かびますw
Re: (スコア:0)
生まれて初めて誤字を見つけて嬉しかったのは分かったので、巣に帰れ。
Re: (スコア:0)
>何か2chというだけで反応してませんか?
それは質問者が「なんで2chなのか?」という部分だけを聞いてるからだ。それを見れば、「言ってる内容はわかるが、2chが出てくる理由がわからない」という意味だと言うことぐらいは普通はわかる。
で、2chが単に例の一つとして出されただけならそう言えば良かったものを、「調べればわかる」とか意味のわからないことを言い出すからこういう事になる。
Re: (スコア:0)
スラドでやりとりしているときに、別にスラドでもいいという内容をわざわざ2chを例に取って
「2chの組み込みスレで突っ込まれますよ」って意味不明じゃないかな?
そりゃ何で2ch?って聞かれるだろうし、それに対して「自分で調べろ」って言われても
『実はスラドでもいいが何故か「2chでは」と言ってしまった』なんて、何を調べりゃわかるんだい。