アカウント名:
パスワード:
単行本化をグダグダ引き伸ばしてる間に例の事故で一躍発禁となってしまった幻のあれですね、わかります。
まあまさか東電がそこまで間抜けだなんて、お釈迦様でも叡智の光でもわかりませんがな。
ところでアステロイド~の方が発禁になってるのは、まさかひょっとして2巻で電源にアレを使う話が出ていたからとか?宇宙用だと、まさか化石燃料を使うわけにもいかないしね。アステロイドベルトだと太陽光も微弱だし。
東電の報告書がダウンロードできるようになってたんで読んでみたんだけど。感想 これ書いた人ナンセンス小説の才能がある!
コメンテーターで「予想どうり」と言ってる人が多いけど結論だけ読んでるだろ。結論までの過程が無理やりすぎて想像の斜め上をいっている。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
一次冷却水でお風呂 (スコア:1)
空焚きダメ!絶対
Re: (スコア:0)
単行本化をグダグダ引き伸ばしてる間に例の事故で一躍発禁となってしまった幻のあれですね、わかります。
Re: (スコア:0)
まあまさか東電がそこまで間抜けだなんて、お釈迦様でも叡智の光でもわかりませんがな。
ところでアステロイド~の方が発禁になってるのは、まさかひょっとして2巻で電源にアレを使う話が出ていたからとか?
宇宙用だと、まさか化石燃料を使うわけにもいかないしね。アステロイドベルトだと太陽光も微弱だし。
Re: (スコア:0)
東電の報告書がダウンロードできるようになってたんで読んでみたんだけど。
感想 これ書いた人ナンセンス小説の才能がある!
コメンテーターで「予想どうり」と言ってる人が多いけど結論だけ読んでるだろ。
結論までの過程が無理やりすぎて想像の斜め上をいっている。