アカウント名:
パスワード:
なんで写真撮ると> ケータリングスタッフの仕事を奪う可能性があるになるのよさ。
議会が子供の食べ物の問題のような大事なことよりもスタッフの心配をまずしたというのが理解できないや。英国ってそれが当たり前な社会なんだろうか。
意識に関しては日本もあまり変わりませんよ。それが公になるかどうかの違いです。
渋谷区だったっかな、児童が午後、空腹で仕方がないという話。
親御さんは子どもが贅沢を言っているだけだと思って気にしていなかったけど、子どもが実際の写真を撮ってきたので見てみると献立と全然違う。どう計算しても熱量(カロリー)が全然足りない。校長を問い詰めると逆ギレ。今は訴訟になっていたと思う。
まあ、現代の日本の給食は、一般的には美味しくて、栄養バランスも良く、安価で、かなり理想に近いけれども、例外もあるし、例え先進国であっても同等というわけではない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
意味がわからない (スコア:0)
なんで写真撮ると
> ケータリングスタッフの仕事を奪う可能性がある
になるのよさ。
Re: (スコア:5, 参考になる)
貧相な給食写真を投稿する9歳ブロガーに禁止令 批判受けすぐに撤回 [itmedia.co.jp]
タレコミに無い情報としては
・写真によって給食のしょぼさが知れ渡った
・「学校の給食スタッフを解雇するべき」という論調で記事にした新聞があった
等があります。
Re: (スコア:1)
議会が子供の食べ物の問題のような大事なことよりもスタッフの心配をまずしたというのが理解できないや。
英国ってそれが当たり前な社会なんだろうか。
Re: (スコア:0)
意識に関しては日本もあまり変わりませんよ。それが公になるかどうかの違いです。
Re:意味がわからない (スコア:5, 参考になる)
素材や成分もわかるようになっています
また、年に数回は保護者向けの試食会が行われ、その日に児童が食べる給食と同じものが試食されます。
情報公開請求をすればそれら食材の仕入先や価格もわかるようになっています。
実際に食べてみるとわかりますが、単価\200そこそこで実現されているとは思えないほど立派な内容ですよ。
栄養士さんに感謝しまくりです。
少なくとも息子が通う学校では、給食はそれなりに充実しているようです。
Re:意味がわからない (スコア:5, 興味深い)
渋谷区だったっかな、児童が午後、空腹で仕方がないという話。
親御さんは子どもが贅沢を言っているだけだと思って気にしていなかったけど、子どもが実際の写真を撮ってきたので見てみると献立と全然違う。どう計算しても熱量(カロリー)が全然足りない。
校長を問い詰めると逆ギレ。今は訴訟になっていたと思う。
まあ、現代の日本の給食は、一般的には美味しくて、栄養バランスも良く、安価で、かなり理想に近いけれども、例外もあるし、例え先進国であっても同等というわけではない。
Re:意味がわからない (スコア:2)