アカウント名:
パスワード:
Ubuntu は開発元が企業 (Canonical) だから提携や契約が圧倒的にやりやすいもの。サポートもあるし。Apache Software Foundation とかそりゃぁ規模的には Canonical よりもでかい所もあるけど、結局のところ企業でも法人(※1)でもない素人集団だしね。寄付とか協賛する分には構わないけど、事業提携となると不都合が多い気がする。そもそも財団側が提携を結んでくれるのかな?『提携した特定の企業を優先的にサポートします』とか公言しっちゃったらボロクソに叩かれそう。
同様に RedHat もやりやすいとは思うけど、OSのコストがフリーではないので、今は Ubuntu なのかもね。まぁ、R
他にもPC-BSDのiXsystemsとか、OpenSUSEののNovelとか、いくらでもありますよね。企業でも法人でも無いと素人集団とみなすとか、ちょっと#2177529氏の価値観がよく分からない。
#2177529です。
あるでしょうし、個別対応で契約結んでくれる余地もありそうですね。企業なので。全く否定しないですし、元から完全に同意見ですが、何故否定的なのでしょう?
素人集団云々という表現は、確かに言葉が悪かったですね。意思決定がコミュニティベースなのでビジネスライクに対応できない集団と訂正させて頂きます。
# ちなみに、いわゆる営利企業のお偉いさんから見れば、公益法人や非営利企業への投資は、税金対策と公共利益への取り組みアピールが主と言う認識でしたが、穿ち過ぎでしたかね。
>企業でも法人でも無いと素人集団とみなすとか、銀行いって「任意団体ですNGO登録は特にありません団体名義で口座開かせてください」と言ってみろ
> 銀行いって「任意団体ですNGO登録は特にありません団体名義で口座開かせてください」NGOはNPOの間違いかな。ま、そうだとしても、NPO法人なんていう、日本でたかだか15年しか歴史のない [wikipedia.org]法人組織のことを引き合いに出されても説得力がない。それより昔から、町内会とか人格のない組織の運用なんてものは日本で根付いてます。だから、ちゃんとした組織なら法人格がなくても銀行口座ぐらい簡単に作れますよ。 [shimizubank.co.jp]人格なき社団等なんかは税金だって払ってる団体。
ただ、導入企業側からすると、相手が法人格がない組織の場合、「保守契約を締結」したくても任意団体は契約の主体になれないので無理、ということの方が問題でしょう。
銀行、というか紙幣本位的勘違い資本主義の最たるもんやね。口座開かせてくれないのは指摘どおり。しかし、口座開けない イコール 素人集団、じゃない。逆に素人でも口座なんて簡単に開ける。口座開けないプロ集団の任意団体なんて世の中いくらでもある。
何で Mozilla ?と思ったけど、デフォルトの検索エンジンと言う部分は、確かに提携の範疇っぽいですね。勉強不足でした。ご指摘、ありがとうございます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
やっぱり Ubuntu は開発元のメインが企業というのがデカいんじゃないかな (スコア:0)
Ubuntu は開発元が企業 (Canonical) だから提携や契約が圧倒的にやりやすいもの。
サポートもあるし。
Apache Software Foundation とかそりゃぁ規模的には Canonical よりもでかい所もあるけど、結局のところ企業でも法人(※1)でもない素人集団だしね。
寄付とか協賛する分には構わないけど、事業提携となると不都合が多い気がする。
そもそも財団側が提携を結んでくれるのかな?
『提携した特定の企業を優先的にサポートします』とか公言しっちゃったらボロクソに叩かれそう。
同様に RedHat もやりやすいとは思うけど、OSのコストがフリーではないので、今は Ubuntu なのかもね。
まぁ、R
Re:やっぱり Ubuntu は開発元のメインが企業というのがデカいんじゃないかな (スコア:1)
メジャーなところではMozillaとGoogleみたいなのがありますけど。
#2177529さんの提携の定義に該当しないのかもしれませんが。
Re: (スコア:0)
他にもPC-BSDのiXsystemsとか、OpenSUSEののNovelとか、いくらでもありますよね。
企業でも法人でも無いと素人集団とみなすとか、ちょっと#2177529氏の価値観がよく分からない。
Re: (スコア:0)
#2177529です。
あるでしょうし、個別対応で契約結んでくれる余地もありそうですね。
企業なので。
全く否定しないですし、元から完全に同意見ですが、何故否定的なのでしょう?
素人集団云々という表現は、確かに言葉が悪かったですね。
意思決定がコミュニティベースなのでビジネスライクに対応できない集団と訂正させて頂きます。
# ちなみに、いわゆる営利企業のお偉いさんから見れば、公益法人や非営利企業への投資は、税金対策と公共利益への取り組みアピールが主と言う認識でしたが、穿ち過ぎでしたかね。
Re: (スコア:0)
>企業でも法人でも無いと素人集団とみなすとか、
銀行いって「任意団体ですNGO登録は特にありません団体名義で口座開かせてください」
と言ってみろ
Re:やっぱり Ubuntu は開発元のメインが企業というのがデカいんじゃないかな (スコア:1)
> 銀行いって「任意団体ですNGO登録は特にありません団体名義で口座開かせてください」
NGOはNPOの間違いかな。ま、そうだとしても、NPO法人なんていう、日本でたかだか15年しか歴史のない [wikipedia.org]法人組織のことを引き合いに出されても説得力がない。
それより昔から、町内会とか人格のない組織の運用なんてものは日本で根付いてます。
だから、ちゃんとした組織なら法人格がなくても銀行口座ぐらい簡単に作れますよ。 [shimizubank.co.jp]人格なき社団等なんかは税金だって払ってる団体。
ただ、導入企業側からすると、相手が法人格がない組織の場合、「保守契約を締結」したくても任意団体は契約の主体になれないので無理、ということの方が問題でしょう。
Re: (スコア:0)
銀行、というか紙幣本位的勘違い資本主義の最たるもんやね。
口座開かせてくれないのは指摘どおり。しかし、口座開けない イコール 素人集団、じゃない。
逆に素人でも口座なんて簡単に開ける。口座開けないプロ集団の任意団体なんて世の中いくらでもある。
Re: (スコア:0)
#2177529です。
何で Mozilla ?と思ったけど、デフォルトの検索エンジンと言う部分は、確かに提携の範疇っぽいですね。
勉強不足でした。
ご指摘、ありがとうございます。