アカウント名:
パスワード:
渋滞も主な原因は人間という話ですし。自動運転したほうがスムーズに流れるかも。
・・・だからってバストラック運転手さんの手当はこれ以上減らさないでね。
全ての車を一斉に自動運転に切り替えるなら意味もあるでしょうけどねぇ……
#運転が上手いと思っている人ほど危険運転を好む法則#車間距離とらないわスピード出しまくるわ一時停止しないわetc.etc.#他人の車をスラロームの障害物としか見ていないような運転のプリウスとかバイクとか#高速道路でもないのに時速120㌔くらい出している連中とか#珍しくもないですね。
ついでに言うとコンピュータ制御にするとそのプログラムを無効にする手段と無効にして暴走する馬鹿がでてくるからその辺をどうするかも問題かもね。仮に法で縛ってもこういう事するような連中ははじめから自分の目的を縛る法律なんて守る気サラサラないし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
うまくいくといいです (スコア:2)
渋滞も主な原因は人間という話ですし。
自動運転したほうがスムーズに流れるかも。
・・・だからってバストラック運転手さんの手当はこれ以上減らさないでね。
実質不可能 (スコア:1)
全ての車を一斉に自動運転に切り替えるなら意味もあるでしょうけどねぇ……
#運転が上手いと思っている人ほど危険運転を好む法則
#車間距離とらないわスピード出しまくるわ一時停止しないわetc.etc.
#他人の車をスラロームの障害物としか見ていないような運転のプリウスとかバイクとか
#高速道路でもないのに時速120㌔くらい出している連中とか
#珍しくもないですね。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
道を分ければいい (スコア:2)
#ほんとにそれくらいの思い切ったことが国交省に出来れば見直すんだけど。
Re:実質不可能 (スコア:1)
ついでに言うとコンピュータ制御にするとそのプログラムを無効にする手段と無効にして暴走する馬鹿がでてくるからその辺をどうするかも問題かもね。
仮に法で縛ってもこういう事するような連中ははじめから自分の目的を縛る法律なんて守る気サラサラないし。