アカウント名:
パスワード:
つまり、それ以前のバージョンには、まだ穴があるってこと?
そもそも「修正」にはアプリ側の対応も必要みたいなんだけどそれを書かないってどうなの? >タレ
>そもそも「修正」にはアプリ側の対応も必要みたいなんだけどそれを書かないってどうなの? >タレ
課金・決済機能はOSやミドルウェアの話であって、アプリはそれに乗ってるだけです。あまつさえAppleはApple自身の課金プラットフォームを使うよう独裁を振るっていますしね。
なので、「決済・課金の問題が、OSやミドルウェアの課金プラットフォームの範疇を越えて アプリも修正しないと回避できないところまで広がっている」のは論外どころの話ではなく、Appleの責任でバッサリ切って捨てていい以外の何者でもありません。
たとえば有料の動画配信サイトに動画コンテンツを提供している会社
* 上記が理解できないならプログラムを1年勉強して出直してきてください。
ごめん日本語が長くてよくわからなかった。結局、アプリに修正は必要なのか不要なのかどっち?アプリを修正するためには、iOS6 SDKが必要ってこと?
特に>Appleの責任でバッサリ切って捨てていい以外の何者でもありません。の意味がわからなかったデス。
* 上記が理解できないならプログラムを1年勉強して出直してきてください。 ごめん日本語が長くてよくわからなかった。
ごめん日本語が長くてよくわからなかった。
1年ぐらい勉強すると「プログラム」の他に「ライブラリ」と呼ばれるようなものがあることが分かるよ、みたいな意味ではないかと。
結局、アプリに修正は必要なのか不要なのかどっち?
で、動的にリンクされるライブラリもあったりするのを学ぶには1年では足りなかった、と。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
iOS 6では"完全"に修正? (スコア:0)
つまり、それ以前のバージョンには、まだ穴があるってこと?
Re: (スコア:0)
そもそも「修正」にはアプリ側の対応も必要みたいなんだけどそれを書かないってどうなの? >タレ
Re: (スコア:0)
>そもそも「修正」にはアプリ側の対応も必要みたいなんだけどそれを書かないってどうなの? >タレ
課金・決済機能はOSやミドルウェアの話であって、アプリはそれに乗ってるだけです。
あまつさえAppleはApple自身の課金プラットフォームを使うよう独裁を振るっていますしね。
なので、
「決済・課金の問題が、OSやミドルウェアの課金プラットフォームの範疇を越えて
アプリも修正しないと回避できないところまで広がっている」のは論外どころの話ではなく、
Appleの責任でバッサリ切って捨てていい以外の何者でもありません。
たとえば有料の動画配信サイトに動画コンテンツを提供している会社
Re: (スコア:0)
* 上記が理解できないならプログラムを1年勉強して出直してきてください。
ごめん日本語が長くてよくわからなかった。
結局、アプリに修正は必要なのか不要なのかどっち?
アプリを修正するためには、iOS6 SDKが必要ってこと?
特に
>Appleの責任でバッサリ切って捨てていい以外の何者でもありません。
の意味がわからなかったデス。
Re:iOS 6では"完全"に修正? (スコア:1)
1年ぐらい勉強すると「プログラム」の他に「ライブラリ」と呼ばれるようなものがあることが分かるよ、みたいな意味ではないかと。
で、動的にリンクされるライブラリもあったりするのを学ぶには1年では足りなかった、と。