アカウント名:
パスワード:
Androidは開発環境がタダで手に入るので、サンデー・プログラマでも気軽にプログラムを組んでみようという気になりますよね。 Windows8RTの場合、このあたりどうなるんでしょうね。 VisualBasic ExpressのRT版が準備されて、かつ実機への展開も制限がなければ魅力的なんですが、なんかRTの場合、制限があるような話も聞こえてますね。 VisualBasicでなく、C#でもいいんだけど、今までの.Netプログラムのスキルが活かせるタブレット端末が安く手に入るとなると、企業の業務用端末としては使い道がいろいろあると思います。 例えば病院のオーダリング端末とか。 病棟で看護師が情報を参照したり、実施結果などを入力するのに使える。 他にも移動しつつデータを見たり、簡単な結果を入力したりするのに使えると思うなぁ。
RTではVisual Studioは一切使えませんよ。それどころかRTのOfficeではVBAすら動かず、Office Storeのアプリしか動かせないとか。徹底的に「僕作る人、君使う人」と分けたいみたいですね。# まあVBA使えたら任意のARMバイナリを送り込めるようになるのは自明なのでむしろ当然という気もしますけど
VBAが使えないのは、たぶんVBAがActiveXに依存しているのも原因だと思われます。
OfficeはRTでもデスクトップアプリなのでそこはあまり関係ないような。サードパーティー製のカスタムコントロールが使えないとか中途半端なことするくらいならいっそ全面禁止でいいやと思ったのかもしれませんけど。
これからのOfficeはVBAがやっていたことをアプリを追加してやるらしいですねOfficeプラグインアプリみたいなものなのかな?
素直にWSHを移植すりゃいいのにな。
WSHは駄目でしょう過去の失敗点をふまえてセキュリティ強化したのがPowerShell
明らかに、過去の失策を踏まえたセキュリティへの配慮が為されていますが。
VBAが使いたいという話で何でシェルスクリプトの話を持ち出すか。的外れだからみんな笑ってんだよ。すっこんでろ。
笑われているのは的外れなことを言っている君だよ
VBAが使いたいという話に馬鹿がWSHの話を持ち出してきたからコマンドライン・WSHの進化形であるPSの話が出てきただけだろ
VBAがわりにプラグイン作るくらいならWSH移植すりゃいいだろっていう話に、パワーシェルが出てくる方がおかしい。
そのプラグインがパワーシェル用で、それを使えっていう鬼が笑うような話をしたいわけ?
あー、シェルって何か分かる?コマンドラインユーザーインターフェイスとスクリプト実行環境の違いって、説明されなきゃ分かんないようなこと?
>VBAがわりにプラグイン作るくらいならWSH移植すりゃいいだろっていう話に、>パワーシェルが出てくる方がおかしい。
WSHの後継と言われている、パワーシェルが出てこない方がおかしいと思うのだけど・・・?
>あー、シェルって何か分かる?>コマンドラインユーザーインターフェイスとスクリプト実行環境の違いって、説明されなきゃ分かんないようなこと?
Wikipediaを見た限りだと「Windows PowerShell は、マイクロソフトが開発した拡張可能なコマンドラインインターフェース (CLI) シェルおよびスクリプト言語である。」って書いてあったのだけど、良くわからないので、教えて貰えると嬉しいな~
Power Shellって名前から勘違いしているなwPower ShellはWSHの後継のスクリプト実行環境だぞ
#2215841はPower Shellを全く理解していないのバレバレ
7では標準搭載だし、XPにも入れられるし、MS製品も他社製品もいたるところで使われててIT系では超メジャー、一般人でもWSH使って作業効率化していたような人なら普通に活用しているものだと思ってたけど
>WSHの後継と言われている、パワーシェルが出てこない方がおかしいと思うのだけど・・・?その通り。PowerShellはスクリプト実行環境であり、コマンドシェルでもある。コマンドシェルといっても.Netの機能を使える為、GUI画面でマウス操作だけで対話できるようなスクリプトも作れる。(スクリプト中でフォーム生成、ボタンやリストボックスなど生成、イベント処理などを書く。スクリプトを起動するとGUIの画面が出てくるようにする)
同じくWikipediaのWSHの項目より
WSHはある程度普及に成功したが、スクリプトを利用したウイルスや脆弱性攻撃などが増えたことなどによって次第に敬遠されるようになった。その状況を打破するため、マイクロソフトは広範囲にわたる管理タスクの自動化が可能であるように設計された新しいスクリプト実行環境であるPowerShellをリリースした。PowerShellの登場により、WSHはその役割を終えたと言える。今後、新しい機能が追加される予定は無いとされている。
FileSystemObjectで全ファイルシステムにアクセスし放題とか論外に決まってるじゃないですか。そこを変えたら既存のスクリプトが動かなくなるから移植する意味がないし
全ファイルにアクセス出来て何か問題が?アクセス出来ない方が大問題。誰の端末なんだよ。
2万円で世界の半分を与えよう、みたいな話なら、勇者じゃなくてもFull版買うわ。
開発はPCでやるからRTで使える必要はないのでは?
AndroidにしろiOSにしろ端末では開発しませんよね?
別に、AndroidだってAndroid上で開発するわけじゃないよ。iOSアプリだって、iPadやiPhoneで開発するわけじゃないし。
WindowsRT用の開発環境は、確か無料で使えるのがあったんじゃないかな。この辺はMSはWindows Mobileの時に大失敗したので、わかってるはず。
Windows Mobileの時は、無料で使えるVisualStudioのExpressではMobile用のアプリは開発できなくて、数万円払って有償版を買う必要があって、フリーソフト全滅。
そこは例示されているAndroidと条件は変わらない所だと思うのですが。そいれともAndroidのスタンドアローン開発環境とか出てたっけ?
> Androidのスタンドアローン開発環境とか出てたっけ?
公式開発環境ではありませんが、Androidには、AIDE [mynavi.jp]っていうJavaのセルフ開発環境 [infoq.com]があります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
開発環境はおいくら? (スコア:1)
Androidは開発環境がタダで手に入るので、サンデー・プログラマでも気軽にプログラムを組んでみようという気になりますよね。
Windows8RTの場合、このあたりどうなるんでしょうね。
VisualBasic ExpressのRT版が準備されて、かつ実機への展開も制限がなければ魅力的なんですが、なんかRTの場合、制限があるような話も聞こえてますね。
VisualBasicでなく、C#でもいいんだけど、今までの.Netプログラムのスキルが活かせるタブレット端末が安く手に入るとなると、企業の業務用端末としては使い道がいろいろあると思います。
例えば病院のオーダリング端末とか。
病棟で看護師が情報を参照したり、実施結果などを入力するのに使える。
他にも移動しつつデータを見たり、簡単な結果を入力したりするのに使えると思うなぁ。
Re:開発環境はおいくら? (スコア:3, 参考になる)
RTではVisual Studioは一切使えませんよ。それどころかRTのOfficeではVBAすら動かず、Office Storeのアプリしか動かせないとか。
徹底的に「僕作る人、君使う人」と分けたいみたいですね。
# まあVBA使えたら任意のARMバイナリを送り込めるようになるのは自明なのでむしろ当然という気もしますけど
Re:開発環境はおいくら? (スコア:1)
VBAが使えないのは、たぶんVBAがActiveXに依存しているのも原因だと思われます。
Re: (スコア:0)
OfficeはRTでもデスクトップアプリなのでそこはあまり関係ないような。
サードパーティー製のカスタムコントロールが使えないとか中途半端なことするくらいならいっそ全面禁止でいいやと思ったのかもしれませんけど。
Re: (スコア:0)
これからのOfficeはVBAがやっていたことをアプリを追加してやるらしいですね
Officeプラグインアプリみたいなものなのかな?
Re: (スコア:0)
素直にWSHを移植すりゃいいのにな。
Re: (スコア:0)
WSHは駄目でしょう
過去の失敗点をふまえて
セキュリティ強化したのがPowerShell
Re: (スコア:0)
明らかに、過去の失策を踏まえたセキュリティへの配慮が為されていますが。
Re: (スコア:0)
VBAが使いたいという話で何でシェルスクリプトの話を持ち出すか。
的外れだからみんな笑ってんだよ。すっこんでろ。
Re: (スコア:0)
笑われているのは的外れなことを言っている君だよ
Re: (スコア:0)
VBAが使いたいという話に馬鹿がWSHの話を持ち出してきたから
コマンドライン・WSHの進化形であるPSの話が出てきただけだろ
Re: (スコア:0)
VBAがわりにプラグイン作るくらいならWSH移植すりゃいいだろっていう話に、
パワーシェルが出てくる方がおかしい。
そのプラグインがパワーシェル用で、それを使えっていう鬼が笑うような話をしたいわけ?
あー、シェルって何か分かる?
コマンドラインユーザーインターフェイスとスクリプト実行環境の違いって、説明されなきゃ分かんないようなこと?
Re: (スコア:0)
>VBAがわりにプラグイン作るくらいならWSH移植すりゃいいだろっていう話に、
>パワーシェルが出てくる方がおかしい。
WSHの後継と言われている、パワーシェルが出てこない方がおかしいと思うのだけど・・・?
>あー、シェルって何か分かる?
>コマンドラインユーザーインターフェイスとスクリプト実行環境の違いって、説明されなきゃ分かんないようなこと?
Wikipediaを見た限りだと
「Windows PowerShell は、マイクロソフトが開発した拡張可能なコマンドラインインターフェース (CLI) シェルおよびスクリプト言語である。」
って書いてあったのだけど、良くわからないので、教えて貰えると嬉しいな~
Re: (スコア:0)
Power Shellって名前から勘違いしているなw
Power ShellはWSHの後継のスクリプト実行環境だぞ
Re: (スコア:0)
#2215841はPower Shellを全く理解していないのバレバレ
7では標準搭載だし、XPにも入れられるし、MS製品も他社製品もいたるところで使われててIT系では超メジャー、
一般人でもWSH使って作業効率化していたような人なら普通に活用しているものだと思ってたけど
Re: (スコア:0)
>WSHの後継と言われている、パワーシェルが出てこない方がおかしいと思うのだけど・・・?
その通り。
PowerShellはスクリプト実行環境であり、コマンドシェルでもある。
コマンドシェルといっても.Netの機能を使える為、GUI画面でマウス操作だけで対話できるようなスクリプトも作れる。
(スクリプト中でフォーム生成、ボタンやリストボックスなど生成、イベント処理などを書く。スクリプトを起動するとGUIの画面が出てくるようにする)
同じくWikipediaのWSHの項目より
WSHはある程度普及に成功したが、スクリプトを利用したウイルスや脆弱性攻撃などが増えたことなどによって次第に敬遠されるようになった。
その状況を打破するため、マイクロソフトは広範囲にわたる管理タスクの自動化が可能であるように設計された新しいスクリプト実行環境であるPowerShellをリリースした。
PowerShellの登場により、WSHはその役割を終えたと言える。今後、新しい機能が追加される予定は無いとされている。
Re: (スコア:0)
FileSystemObjectで全ファイルシステムにアクセスし放題とか論外に決まってるじゃないですか。
そこを変えたら既存のスクリプトが動かなくなるから移植する意味がないし
Re: (スコア:0)
全ファイルにアクセス出来て何か問題が?
アクセス出来ない方が大問題。誰の端末なんだよ。
2万円で世界の半分を与えよう、みたいな話なら、
勇者じゃなくてもFull版買うわ。
Re: (スコア:0)
開発はPCでやるからRTで使える必要はないのでは?
AndroidにしろiOSにしろ端末では開発しませんよね?
Re: (スコア:0)
別に、AndroidだってAndroid上で開発するわけじゃないよ。
iOSアプリだって、iPadやiPhoneで開発するわけじゃないし。
WindowsRT用の開発環境は、確か無料で使えるのがあったんじゃないかな。
この辺はMSはWindows Mobileの時に大失敗したので、わかってるはず。
Windows Mobileの時は、無料で使えるVisualStudioのExpressではMobile用のアプリは開発できなくて、数万円払って有償版を買う必要があって、フリーソフト全滅。
Re: (スコア:0)
そこは例示されているAndroidと条件は変わらない所だと思うのですが。
そいれともAndroidのスタンドアローン開発環境とか出てたっけ?
Re:開発環境はおいくら? (スコア:1)
> Androidのスタンドアローン開発環境とか出てたっけ?
公式開発環境ではありませんが、Androidには、AIDE [mynavi.jp]っていうJavaのセルフ開発環境 [infoq.com]があります。