アカウント名:
パスワード:
ネットブックの失敗に懲りてなかったのか?失敗に学ばないのか?
ネットブックは全然違うでしょ。ネットできりゃいいから低スペックで安いのをってのがネットブックです。
言うならセントリーノでしょ。セントリーノは使ってたけど、あれは失敗だったのかな。知りませんが。
ウルトラブックはちょっと高いなと感じます。ノート1台でメインマシンも兼ねるとかでもない限り、モバイルには3~4万の12インチノートとか、下手したらiPadとかで充分って人、意外と多いように感じます。無根拠ですが。
もしかして、ネットブック≒ウルトラブック、という認識の人が結構いるのではないか。ネットブック並の性能で$1000超かよ、みたいに思ってたとしたら・・・
でも、ネットブックを何も考えずにかって後悔した層が、そのままウルトラブックを買ってまた後悔した。って見えるけど。売り上げが伸びないのは。
ultrabookを買って後悔した層が影響を与えるほど時間経ってたっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
ネットブックの名前変えただけだろw (スコア:0)
ネットブックの失敗に懲りてなかったのか?
失敗に学ばないのか?
ネットブックはそこそこヒットした部類でしょ? (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:ネットブックの名前変えただけだろw (スコア:2)
ネットブックは全然違うでしょ。
ネットできりゃいいから低スペックで安いのをってのがネットブックです。
言うならセントリーノでしょ。
セントリーノは使ってたけど、あれは失敗だったのかな。知りませんが。
ウルトラブックはちょっと高いなと感じます。
ノート1台でメインマシンも兼ねるとかでもない限り、モバイルには3~4万の12インチノートとか、下手したらiPadとかで充分って人、意外と多いように感じます。無根拠ですが。
Re:ネットブックの名前変えただけだろw (スコア:1)
もしかして、ネットブック≒ウルトラブック、という認識の人が結構いるのではないか。
ネットブック並の性能で$1000超かよ、みたいに思ってたとしたら・・・
Re: (スコア:0)
でも、ネットブックを何も考えずにかって後悔した層が、
そのままウルトラブックを買ってまた後悔した。
って見えるけど。売り上げが伸びないのは。
Re: (スコア:0)
ultrabookを買って後悔した層が影響を与えるほど時間経ってたっけ?