アカウント名:
パスワード:
どーにもモヤモヤする。いや、この件で罰する必要はないけど、この人自分のPCをロクに管理出来てなかったって話でしょ?で、そのあげくが脅迫で他者に迷惑をかけている。「ウィルスに感染してたならしょうがない」って話じゃない。そもそも「感染しない、しても早期に気づけ」ってのが正しい話。逆に言えば、意図的にウィスルに感染させておけば「ウィルスのせいで!」って言い逃れもできるわけで。
この手の事件の当事者は、期間を定めてセキュリティ研修を受け、試験をクリアするまでネット接続を禁止するぐらいの制度は必要じゃないかなぁ。でないと、また同じことおきるだけだと思う。
それは野良APの場合。FONはFONでアクセスするとVPNを通してFONの鯖からアクセスしたことになるからそれはない。
FONはFONでアクセスするとVPNを通してFONの鯖からアクセスしたことになるからそれはない。
またまたご冗談を、VPNなんか張ってないよ。FONは認証情報は取っているけど、インターネットへのアクセスはFONルータを接続している回線から。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
個人的には (スコア:0)
どーにもモヤモヤする。
いや、この件で罰する必要はないけど、この人自分のPCをロクに管理出来てなかったって話でしょ?
で、そのあげくが脅迫で他者に迷惑をかけている。
「ウィルスに感染してたならしょうがない」って話じゃない。そもそも「感染しない、しても早期に気づけ」ってのが正しい話。
逆に言えば、意図的にウィスルに感染させておけば「ウィルスのせいで!」って言い逃れもできるわけで。
この手の事件の当事者は、期間を定めてセキュリティ研修を受け、試験をクリアするまでネット接続を禁止するぐらいの制度は必要じゃないかなぁ。
でないと、また同じことおきるだけだと思う。
Re: (スコア:2)
あれでアクセスポイントを公開している場合、自分に過失が全く無くても同様の事件は起こりえます。
また、人間普段からどれだけ健康に気を配っていても病気になることがあるように、ウイルスに感染してしまうことだってあるわけです。
被疑者に過失の責任を負わせるのは解決の方向性として良くないと思いますよ。
Re: (スコア:1)
それは野良APの場合。
FONはFONでアクセスするとVPNを通してFONの鯖からアクセスしたことになるからそれはない。
Re:個人的には (スコア:0)
またまたご冗談を、VPNなんか張ってないよ。
FONは認証情報は取っているけど、インターネットへのアクセスはFONルータを接続している回線から。
Re: (スコア:0)
システム調べてなんつーものをばら撒いてんだと思った。
# やっぱりfusianasan付きで2chに書き込むみたいな悪戯とかあるんですかね?