アカウント名:
パスワード:
アクセンチュアって時点でお察しくださいだとは思うけど、出来ない営業が作った糞見積に出来ない技術者が群がってしまったのだよね。
「間に合いません」じゃなく「できません」って言っちゃったあたり、技術者としての矜持は何処へって感なので同情はできないかなぁ。むしろその金は何処から出てんだよってことで俺たちに同情の視線を向けられるべきじゃない?
できないことをできないという勇気は必要ですよ。
恋人ができない結婚ができない
言うたった!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
リンク先記事より(ただしソースは日経) (スコア:5, すばらしい洞察)
できない子が受注しちゃったんですね。
>東芝ソリューションは遅延解消のため一時約1300人を動員。
で、人海戦術+デスマかな?
>検査院はこれらの費用すべてが無駄な支出だったとした。
ということは回収の対象?そうでなくても誰かがどうにかして責任取らされるんでしょうね。
……中の人(主に技術系)のお気持ちを推測すると涙を禁じ得ません。
Re: (スコア:0)
アクセンチュアって時点でお察しくださいだとは思うけど、
出来ない営業が作った糞見積に出来ない技術者が群がってしまったのだよね。
「間に合いません」じゃなく「できません」って言っちゃったあたり、技術者としての矜持は何処へって感なので
同情はできないかなぁ。
むしろその金は何処から出てんだよってことで俺たちに同情の視線を向けられるべきじゃない?
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
できないことをできないという勇気は必要ですよ。
Re:リンク先記事より(ただしソースは日経) (スコア:1)
恋人ができない
結婚ができない
言うたった!
キラッ (スコア:0)
##あて推量。