アカウント名:
パスワード:
朝鮮人嫌いや林檎教信者の人は否定するかもしれないが、過去のユーザの評価や報告をざっと見た感じでは、Apple製品で使われているSamsung製の部品と他社製の部品とでは品質に差があるように思える。MBAではSSDの性能で、東芝製よりSamsung製が圧倒的に速かったというレポートもあるし、RetinaのMBPでもLG製では不良品が多くて発色も悪い、Samgungは当たりで画面もきれいという評判があった。
現実的な話、Samsungは部品供給元としては優秀だったんだよね。でも、Appleからの厳しい値下げ要求に答えていたら利益が無い。答えるためには品質を落とさなくてはいけない。LGのように。品質を落とすと、Appleからはクレームが入って品質管理を徹底しないといけない。Foxconnのように。
そうやって儲かるのはAppleだけ、部品供給元は損をするだけ。それよりは供給しないというのが損しない分良いと。
さて、一番優秀な部品供給元が手を引いた後のApple製品の品質って、やっぱり低下すると思うんだが、Samsung亡き後の他のメーカーがSamsung以上のものを提供できるようになれるか次第。
結局は生態系のトップに立たないといい思いはできないってことでしょ
簡単によそに逃げられるうちは蜜を与えて、生態系から簡単に逃げ出せないぐらいになってきたら締め上げてるのかも。
# ちょっと規模の小さいのが東海地方でも以前から行われてるよね。
なんで 0 or 1 の1bitになるのwいい思いなんて、地位に比例すると考えてれば問題ないでしょ。
すみませんが、そのような業界を知りません。ぜひ教えてください。
逆に聞きたいよ。No.2で安住していられる業界なんてどこにあるのさ?
NHKラジオ第二
なんで生態系(ここで言っているのは上流下流ですよね?)の話だったのがシェア1位2位の話になってるの
DRAM業界は?No.1のSamsung以外は、軒並み赤字だったかと
最近は、業界No.1ですらも、怪しいくなってきたイメージがあります。太陽電池業界では、確か、シェアNo.1ですら、大赤字らしいですし。中国・韓国の企業は、ただ値下げ競争ているだけの 焼畑農業をしているように思えてきます。
儲かるのは、他社に替えがきかないオンリー1企業とゲームチェンジに成功した企業なのか?
> 最近は、業界No.1ですらも、怪しいくなってきたイメージがあります。> 太陽電池業界では、確か、シェアNo.1ですら、大赤字らしいですし。
別に「最近」とか「太陽電池業界」とか限らず、昔から、投資規模が製品価格に直結する急成長分野ではそうですよ。たとえばHDDやDRAMは、供給不足な時期には全メーカー黒字でウハウハですが、それ以外の時期はカツカツ、供給過剰になると全メーカー赤字ってのがずっと続いています。投資して規模拡大しないと、次世代の価格競争から脱落してゲームーオーバーになるので投資せざるをえないという状況だと、こうなります。(DRAM 1位のSamsungも、フラッシュ事業の黒字でDRAM事業の赤字をカバーしてたりします)特にDRAMのような半導体事業の場合は、プロセスの世代が進むごとに、必要な投資額がどんどん拡大しているので厳しい。
HDDの方は、需要の伸びがそろそろ落ち着いてきたのと、メーカーの統合が続いて生産会社が絞られきったので、これから流れが変わりそうですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
品質低下の予感 (スコア:2, 興味深い)
朝鮮人嫌いや林檎教信者の人は否定するかもしれないが、過去のユーザの評価や報告をざっと見た感じでは、Apple製品で使われているSamsung製の部品と他社製の部品とでは品質に差があるように思える。
MBAではSSDの性能で、東芝製よりSamsung製が圧倒的に速かったというレポートもあるし、RetinaのMBPでもLG製では不良品が多くて発色も悪い、Samgungは当たりで画面もきれいという評判があった。
現実的な話、Samsungは部品供給元としては優秀だったんだよね。
でも、Appleからの厳しい値下げ要求に答えていたら利益が無い。
答えるためには品質を落とさなくてはいけない。LGのように。
品質を落とすと、Appleからはクレームが入って品質管理を徹底しないといけない。Foxconnのように。
そうやって儲かるのはAppleだけ、部品供給元は損をするだけ。
それよりは供給しないというのが損しない分良いと。
さて、一番優秀な部品供給元が手を引いた後のApple製品の品質って、やっぱり低下すると思うんだが、Samsung亡き後の他のメーカーがSamsung以上のものを提供できるようになれるか次第。
Re: (スコア:0)
結局は生態系のトップに立たないといい思いはできないってことでしょ
Re:品質低下の予感 (スコア:1)
初期の市場が拡大している時期には、少々コストが余分にかかっても、とにかく数を出した方が良い。 より効率的に儲けを増やす手段として、部材のコストの交渉やらの最適化に手間をかけるより、 よりたくさん売るほうが旨味が大きい。上の方の人は、とにかくそっちへ注力する。
市場が成熟してきて、数を増やす余地が無くなってきたら、しょうがなく旨味が少ない方のコスト削減を始めることになり、生態系の下の方へしわ寄せが来る。
Re:品質低下の予感 (スコア:1)
簡単によそに逃げられるうちは蜜を与えて、生態系から簡単に逃げ出せないぐらいになってきたら締め上げてるのかも。
# ちょっと規模の小さいのが東海地方でも以前から行われてるよね。
Re: (スコア:0)
なんで 0 or 1 の1bitになるのw
いい思いなんて、地位に比例すると考えてれば問題ないでしょ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
すみませんが、そのような業界を知りません。
ぜひ教えてください。
Re: (スコア:0)
No.2で安住していられる業界なんてどこにあるのさ?
Re:品質低下の予感 (スコア:3, おもしろおかしい)
逆に聞きたいよ。
No.2で安住していられる業界なんてどこにあるのさ?
NHKラジオ第二
Re: (スコア:0)
なんで生態系(ここで言っているのは上流下流ですよね?)の話だったのが
シェア1位2位の話になってるの
Re: (スコア:0)
DRAM業界は?
No.1のSamsung以外は、軒並み赤字だったかと
Re: (スコア:0)
最近は、業界No.1ですらも、怪しいくなってきたイメージがあります。
太陽電池業界では、確か、シェアNo.1ですら、大赤字らしいですし。
中国・韓国の企業は、ただ値下げ競争ているだけの 焼畑農業をしているように思えてきます。
儲かるのは、他社に替えがきかないオンリー1企業とゲームチェンジに成功した企業なのか?
Re: (スコア:0)
> 最近は、業界No.1ですらも、怪しいくなってきたイメージがあります。
> 太陽電池業界では、確か、シェアNo.1ですら、大赤字らしいですし。
別に「最近」とか「太陽電池業界」とか限らず、昔から、投資規模が製品価格に直結する
急成長分野ではそうですよ。
たとえばHDDやDRAMは、供給不足な時期には全メーカー黒字でウハウハですが、
それ以外の時期はカツカツ、供給過剰になると全メーカー赤字ってのがずっと
続いています。投資して規模拡大しないと、次世代の価格競争から脱落して
ゲームーオーバーになるので投資せざるをえないという状況だと、こうなります。
(DRAM 1位のSamsungも、フラッシュ事業の黒字でDRAM事業の赤字をカバーしてたりします)
特にDRAMのような半導体事業の場合は、プロセスの世代が進むごとに、必要な投資額が
どんどん拡大しているので厳しい。
HDDの方は、需要の伸びがそろそろ落ち着いてきたのと、メーカーの統合が続いて
生産会社が絞られきったので、これから流れが変わりそうですが。