アカウント名:
パスワード:
30半ばの俺の場合、高校時代、まわりは当たり前に読んでいた。俺は数年前に初めて読んだけど、それほど面白いとは思わなかった。知人の一人に何が面白いのか聞いたら、連載誌(ジャンプだっけ)が大手だったからじゃね?と言われたが、いまいちよく分からん。
この際だから教えてもらいたいが、あ~るの面白いところ、魅力って何? そういうものがなくて、上記のような単なる外的要因でもいいが。
これと「パトレイバー」と「鉄腕バーディー」の作者が全部同じというのが一番おもしろい。
パトレイバーの 原作はヘッドギア [wikipedia.org]で、ゆうき氏のマンガ版はメディアミックスのひとつですな。
パトレイバーの [cinematoday.jp] 新作映画(しかも実写) [eiga.com] を Production I.G [impress.co.jp] と 押井守氏(二課の新作小説だしたりして) [amazon.co.jp] はやりたいようですが、 ゆうき氏 [twitter.com] は
そりゃ、ゆうきまさみは怒るわなぁ。元々、彼と出渕さんの企画であって、押井さんは後から呼ばれたに過ぎない人なわけだから。
にしても、最近のProduction I.Gって、人の作品に後から乗り込んでいって商売する方針に切り替えたのか?と思うほど、オリジナルを作らなくなった気がする。
けど、僕にとってのパトレイバーの魅力の大きな部分は(文芸部の伊東君こと)伊藤和典の脚本にあって、押井守と伊藤和典は切っても切れない関係だとは思います。まあ、アニメのキャラデザは高田明美だし、パトレイバーはゆうきまさみ色がそんなに濃いわけではないな。
うん、確かに、初期OVAの「二課の一番長い日」や劇場版のP1とP2みたいに、押井&伊藤さんでなきゃ作れそうもないエピソードもあるにはあるんだけど(で、いずれも名作だったりする)、特車二課の雰囲気ってアニメ版でもモロに光画部なんですよね(むしろ漫画版の方こそギャグ要素は少ない)
そもそも、現実の東京にロボット(当時のSF雑誌曰く「Zガンダムみたいなロボット」)を登場させるという発想自体が、ゆうき&出渕の物であって、他のメンツは誘われたってのが現実で(有名な話だけど、押井さんはヒーローじみたイングラムのデザインには反対どころか、本来は参加自体、気乗りしなかったてな話すらある)、個人的には十分にゆうき色はあると思うなぁ(そもそも第一話の「ロケットパンチ!」って押井さんじゃ絶対に出て来ない発想よ?www)
惜しい色は第一小隊の95式とかにも出てるんじゃないかなあ上海亭への出前の注文を聞いて回るネタをケータイ捜査官7でもやってたのにはワラタ
伊東君は現代生活臭アニメの第一人者だけあって見事パトを焼魚志向の生活アニメにしました
あ、パトレイバーのB企画・ガルディーンの宮脇なにがしの守のことも忘れないでね!
しかしあ~るキャラの声優に物故者が増えるのはこたえる・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
どこが面白いの? (スコア:1)
30半ばの俺の場合、高校時代、まわりは当たり前に読んでいた。俺は数年前に初めて読んだけど、それほど面白いとは思わなかった。知人の一人に何が面白いのか聞いたら、連載誌(ジャンプだっけ)が大手だったからじゃね?と言われたが、いまいちよく分からん。
この際だから教えてもらいたいが、あ~るの面白いところ、魅力って何? そういうものがなくて、上記のような単なる外的要因でもいいが。
Re: (スコア:1)
これと「パトレイバー」と「鉄腕バーディー」の作者が全部同じというのが一番おもしろい。
Re:どこが面白いの?(パト新作実写映画情報?) (スコア:1)
パトレイバーの 原作はヘッドギア [wikipedia.org]で、ゆうき氏のマンガ版はメディアミックスのひとつですな。
パトレイバーの [cinematoday.jp] 新作映画(しかも実写) [eiga.com] を
Production I.G [impress.co.jp] と 押井守氏(二課の新作小説だしたりして) [amazon.co.jp] はやりたいようですが、
ゆうき氏 [twitter.com] は
Re:どこが面白いの?(パト新作実写映画情報?) (スコア:2)
そりゃ、ゆうきまさみは怒るわなぁ。元々、彼と出渕さんの企画であって、押井さんは後から呼ばれたに過ぎない人なわけだから。
にしても、最近のProduction I.Gって、人の作品に後から乗り込んでいって商売する方針に切り替えたのか?と思うほど、オリジナルを作らなくなった気がする。
Re:どこが面白いの?(パト新作実写映画情報?) (スコア:1)
けど、僕にとってのパトレイバーの魅力の大きな部分は(文芸部の伊東君こと)伊藤和典の脚本にあって、
押井守と伊藤和典は切っても切れない関係だとは思います。
まあ、アニメのキャラデザは高田明美だし、パトレイバーはゆうきまさみ色がそんなに濃いわけではないな。
Re:どこが面白いの?(パト新作実写映画情報?) (スコア:1)
うん、確かに、初期OVAの「二課の一番長い日」や劇場版のP1とP2みたいに、押井&伊藤さんでなきゃ作れそうもないエピソードもあるにはあるんだけど(で、いずれも名作だったりする)、特車二課の雰囲気ってアニメ版でもモロに光画部なんですよね(むしろ漫画版の方こそギャグ要素は少ない)
そもそも、現実の東京にロボット(当時のSF雑誌曰く「Zガンダムみたいなロボット」)を登場させるという発想自体が、ゆうき&出渕の物であって、他のメンツは誘われたってのが現実で(有名な話だけど、押井さんはヒーローじみたイングラムのデザインには反対どころか、本来は参加自体、気乗りしなかったてな話すらある)、個人的には十分にゆうき色はあると思うなぁ(そもそも第一話の「ロケットパンチ!」って押井さんじゃ絶対に出て来ない発想よ?www)
Re: (スコア:0)
惜しい色は第一小隊の95式とかにも出てるんじゃないかなあ
上海亭への出前の注文を聞いて回るネタをケータイ捜査官7でもやってたのにはワラタ
伊東君は現代生活臭アニメの第一人者だけあって見事パトを焼魚志向の生活アニメにしました
あ、パトレイバーのB企画・ガルディーンの宮脇なにがしの守のことも忘れないでね!
しかしあ~るキャラの声優に物故者が増えるのはこたえる・・・