アカウント名:
パスワード:
FreeBSD 9.1 Releaseの出るのを心待ちにしているのだが、こんなことでこれ以上遅れないといいなぁ、、、
一週間ほど前から、ports tree の更新が止まってる(Last database update: 2012-11-11 10:45:48 UTC [freebsd.org])のですが、これって今回の問題の影響ですかね?「9.1リリースのために滞ってるのかな?でも今までこんなことなかったよなー」とか思ってたところに、今回のニュースなのでちょっと気になります。
#実家に設置してるFreeBSD機を正月の帰省時に9.0→9.1化するつもりだったので、9.1リリースはせめて12月中にして欲しいなーっと…
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
9.1 (スコア:0)
FreeBSD 9.1 Releaseの出るのを心待ちにしているのだが、こんなことでこれ以上遅れないといいなぁ、、、
Re: (スコア:2)
でも、ほかの企業などが不正親友を受けた場合と比べ、非常に率直に状況を公開しているな、とは感じますね。営利目的ではないから隠す必要は無いのでしょうが。
サードパーティーの ports を cvsup/csup しているなら、すぐに portsnap に切り替えろと言っていますね。
「SSHキーが開発者から流出」の原因ですが…稼動状態のPCをひったくられた、弟にPCを使われた、NFS でマウントされた $HOME に .ssh が保存されていた、モラルの無いマシンの管理者がファイルのバックアップデータを読んだ、あたりでしょうか。
Re:9.1 (スコア:2)
一週間ほど前から、ports tree の更新が止まってる(Last database update: 2012-11-11 10:45:48 UTC [freebsd.org])のですが、これって今回の問題の影響ですかね?
「9.1リリースのために滞ってるのかな?でも今までこんなことなかったよなー」とか思ってたところに、今回のニュースなのでちょっと気になります。
#実家に設置してるFreeBSD機を正月の帰省時に9.0→9.1化するつもりだったので、9.1リリースはせめて12月中にして欲しいなーっと…