アカウント名:
パスワード:
解なしと言ってる人の中に「そう決まってるから」「数学のルールだから」という根拠(?)をあげている人が多くて閉口しました。ルールだというなら「0でわったら0になる」というルールで上書きされても仕方ない。
∞とか極限がどうとかいうのも的外れだし。#複素平面なら話は別。
「ルールだから」は閉口する。∞も極限も的外れ。その主張は分かりました。では、あなたはどのような説明であれば納得するので?
A÷Bを,A=BCとなるC,と定義した上で,9÷0=Cなら9=0Cだから,いやぁん。
小学生の間は「それはできないのですが、その理由は中学生になってから教わります」としか教えようがない、ということですよね。
あれ,小学校では割り算が掛け算の逆みたいな意味であることは教えないんでしたっけ?
だいぶん昔のことなので朧ろですが、そういえば教わったような気もします。
「方程式の解が」と考えてたもので、そういうのは中学生になってからなのかなと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
ルールはルールで上書きされる (スコア:1)
解なしと言ってる人の中に「そう決まってるから」「数学のルールだから」という根拠(?)をあげている人が多くて閉口しました。ルールだというなら「0でわったら0になる」というルールで上書きされても仕方ない。
∞とか極限がどうとかいうのも的外れだし。
#複素平面なら話は別。
Re: (スコア:0)
「ルールだから」は閉口する。
∞も極限も的外れ。
その主張は分かりました。
では、あなたはどのような説明であれば納得するので?
Re: (スコア:1)
A÷Bを,A=BCとなるC,と定義した上で,9÷0=Cなら9=0Cだから,いやぁん。
Re: (スコア:1)
小学生の間は「それはできないのですが、その理由は中学生になってから教わります」としか教えようがない、ということですよね。
Re:ルールはルールで上書きされる (スコア:1)
あれ,小学校では割り算が掛け算の逆みたいな意味であることは教えないんでしたっけ?
Re:ルールはルールで上書きされる (スコア:1)
だいぶん昔のことなので朧ろですが、そういえば教わったような気もします。
「方程式の解が」と考えてたもので、そういうのは中学生になってからなのかなと。