アカウント名:
パスワード:
Android 電話帳アプリで個人情報垂れ流し発覚 [srad.jp]の人じゃないですか。
政治的主張や社会への問題提起が目的で裁判を起こす人というのが社会に存在して、サブカル系雑誌やネットで話題になった例をいくつか知っていますが、そういう物を見物にするためのトピックなんて、非常に悪趣味だと思います。
問題提起が目的であるならそこに乗っかって何かを見ようとする、考えるきっかけとすることはむしろ良いことでは?特定の政治主張だからとレッテルを貼って無視する事の方が問題じゃないかな?
この話題が採用されるなら、「基本的人権」と「結社の自由」を否定した自民党の憲法草案のアレげっぷりを、選挙前にぜひとも採用して欲しかった。
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerik... [geocities.jp]http://www.dan.co.jp/~dankogai/blog/constitution-jimin.html [dan.co.jp]
パソコンに詳しくてオタクっぽくて無職だったらどんどんウィルス作成の疑いでしょっぴいて行けるような、人権なんてない世の中を望む人が多かったのですから仕方がない。
キモヲタに人権なんて必要ないだろ。自民党の改憲案はよくできている。
自らの人権を喜び勇んでドブに捨てるとは…。なかなか理解しがたい行動ですね。
# 国に守ってもらおうとする人と、国を「自分以外の誰かの犠牲」の上で守ってもらおうとする人ってところでしょうかね。# 自分で自分を、そして自分を取り巻く環境である国を真剣に守ろうとする人は数少ないってことでしょうねぇ。
# マイナスモデ対象の煽りであることは理解しているのでAC
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
見覚えあるアドレスだと思ったら (スコア:2, すばらしい洞察)
Android 電話帳アプリで個人情報垂れ流し発覚 [srad.jp]の人じゃないですか。
政治的主張や社会への問題提起が目的で裁判を起こす人というのが社会に存在して、サブカル系雑誌やネットで話題になった例をいくつか知っていますが、そういう物を見物にするためのトピックなんて、非常に悪趣味だと思います。
Re: (スコア:1)
問題提起が目的であるなら
そこに乗っかって何かを見ようとする、考えるきっかけとすることはむしろ良いことでは?
特定の政治主張だからとレッテルを貼って無視する事の方が問題じゃないかな?
Re: (スコア:0)
この話題が採用されるなら、「基本的人権」と「結社の自由」を否定した
自民党の憲法草案のアレげっぷりを、選挙前にぜひとも採用して欲しかった。
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerik... [geocities.jp]
http://www.dan.co.jp/~dankogai/blog/constitution-jimin.html [dan.co.jp]
Re: (スコア:0)
パソコンに詳しくてオタクっぽくて無職だったらどんどんウィルス作成の疑いでしょっぴいて行けるような、人権なんてない世の中を望む人が多かったのですから仕方がない。
Re: (スコア:-1)
キモヲタに人権なんて必要ないだろ。
自民党の改憲案はよくできている。
Re:見覚えあるアドレスだと思ったら (スコア:2, すばらしい洞察)
自らの人権を喜び勇んでドブに捨てるとは…。
なかなか理解しがたい行動ですね。
# 国に守ってもらおうとする人と、国を「自分以外の誰かの犠牲」の上で守ってもらおうとする人ってところでしょうかね。
# 自分で自分を、そして自分を取り巻く環境である国を真剣に守ろうとする人は数少ないってことでしょうねぇ。
# マイナスモデ対象の煽りであることは理解しているのでAC