アカウント名:
パスワード:
タレコミにある> タイトル獲得数 19 期という記録は谷川浩司永世名人に次いで歴代 5 位。
ですが、永世称号は原則として引退後に名乗ることができるわけで、現役である谷川浩司九段は17世永世名人を名乗ることができる資格は持ってはいるが名乗ることはできませんから「谷川浩司九段に次いで」と表記しないといけません。
永世をつける必要あるの?最後の称号が名人だった、というだけで十分じゃないの。永世って帝国主義とか絶対王政の悪いイメージしか無い。
>永世をつける必要あるの?>最後の称号が名人だった、というだけで十分じゃないの
十分ではないです。まったく意味が変わります。
囲碁将棋における「永世」の意味は、「特定のタイトルを通算○期取得した」など一定の条件を満たしたものが引退後名乗れるようになる名誉称号のことです。
名人位も通算5期獲得すると引退後「永世名人」を名乗れるようになります。谷川九段はその資格はあるものの、そう呼称してよいのは引退後である、ということを元のコメントは言ってるわけです。
ちなみに永世が付く付かないかでは、名人位は特にですが、歴史に連なるかそうでないかレベルで実績に大きな違いが出るほど重要なものです。
たんに名人を取ったことがあるという人は(将棋界の)一般的に「元名人」と呼ばれます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
野暮ですが (スコア:3, 参考になる)
タレコミにある
> タイトル獲得数 19 期という記録は谷川浩司永世名人に次いで歴代 5 位。
ですが、永世称号は原則として引退後に名乗ることができるわけで、現役である谷川浩司九段は17世永世名人を名乗ることができる資格は持ってはいるが名乗ることはできませんから「谷川浩司九段に次いで」と表記しないといけません。
Re: (スコア:-1)
永世をつける必要あるの?
最後の称号が名人だった、というだけで十分じゃないの。
永世って帝国主義とか絶対王政の悪いイメージしか無い。
Re:野暮ですが (スコア:5, 参考になる)
>永世をつける必要あるの?
>最後の称号が名人だった、というだけで十分じゃないの
十分ではないです。まったく意味が変わります。
囲碁将棋における「永世」の意味は、
「特定のタイトルを通算○期取得した」
など一定の条件を満たしたものが引退後名乗れるようになる名誉称号のことです。
名人位も通算5期獲得すると引退後「永世名人」を名乗れるようになります。
谷川九段はその資格はあるものの、そう呼称してよいのは引退後である、ということを元のコメントは言ってるわけです。
ちなみに永世が付く付かないかでは、名人位は特にですが、
歴史に連なるかそうでないかレベルで実績に大きな違いが出るほど重要なものです。
たんに名人を取ったことがあるという人は(将棋界の)一般的に「元名人」と呼ばれます。