アカウント名:
パスワード:
今年の春試験も去年の秋試験も同じ位置に印刷記載されているはずですよ(手元のNWとPMで見比べた)。昨年春じゃなくて特別切り離して手元に残る宛名書きに記載です。それより前はこれ以上追っかけていませんが。
ちょっと前は受験票マル1とマル2が回収されるからアチラさんも無頓着なのかも。「オレらを信用しろ」?消極的な防衛対策なら上からジャストサイズの付箋紙貼ってマスキングするくらいしか思いつきませんね。
1.2.3.および4.を素直に読むと「てんでお話にならない設計ミス」という仕事ぶりに見受けられますね。連中は否認しつづけるでしょうけど。
Web 2.0時代以前に電子メール問い合わせ窓口を廃止したならまだしも、ずっとそんな陽だまりぬくぬくな窓口業務を維持する組織って稀有なのでずっと動態保存してみせしめの慰みものにしたいものだと思わなくもない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
成績照会のパスワードが丸見え (スコア:1)
(多分、今回から)成績照会のパスワードが記載されていました。
パスワードが(少なくとも試験官には)丸見え状態です。
このセキュリティ問題について(「情報セキュリティスペシャリスト」として)どう対応するのが正解なのか?
試験問題の解答よりも気になってます。
Re: (スコア:1)
今年の春試験も去年の秋試験も同じ位置に印刷記載されているはずですよ(手元のNWとPMで見比べた)。昨年春じゃなくて特別切り離して手元に残る宛名書きに記載です。それより前はこれ以上追っかけていませんが。
ちょっと前は受験票マル1とマル2が回収されるからアチラさんも無頓着なのかも。「オレらを信用しろ」?
消極的な防衛対策なら上からジャストサイズの付箋紙貼ってマスキングするくらいしか思いつきませんね。
Re: (スコア:1)
「パスワードを紛失される方からの問い合わせが多く、現在の形に変更した」
とのことで、今後については、
1. 「セキュリティと利便性の両立」を検討中。
2. 改善策として「切り取り線の印刷」が有力であるが、次回の試験に間に合うかどうかは不透明。
3. 間に合わない場合は、各自、「パスワード部分を裏側に折り込む」ことで対処していただきたい。
4. 「3.」の対応を「受験上の注意事項」などとして明記はしないが、「試験監督官を教育」することでトラブルの無いようにする。
とのことでした。
話した印象としては、
「パスワード丸見え状態についての問い合わせ」が多い状況にならないと、
根本的には改善されなさそうです。
電子メール窓口が無く、
電話で問い合わせる機会がなかなか取れなかったので、遅くなってしまいましたが、
今から考えると FAX で問い合わせたら良かったのかなと思ってます。
Re:成績照会のパスワードが丸見え (スコア:1)
1.2.3.および4.を素直に読むと「てんでお話にならない設計ミス」という仕事ぶりに見受けられますね。連中は否認しつづけるでしょうけど。
Web 2.0時代以前に電子メール問い合わせ窓口を廃止したならまだしも、ずっとそんな陽だまりぬくぬくな窓口業務を維持する組織って稀有なのでずっと動態保存してみせしめの慰みものにしたいものだと思わなくもない。