アカウント名:
パスワード:
乗りたくないな
#21世紀になっても車は地上走っているし、電車はチューブの中走ってないし、人は銀色の全身タイツ着てないし 意外に風景変わらなかった。
乗る方はまだ良いんだけど、歩行者とか周りの人間の迷惑がねえ。
レールの上を走る電車でも、事故を起こす時は起こすんだ。たとえATCがあってさえもね。まして、ゴミ袋や放置自転車、看板,さらには停車中の自動車などの各種障害物、時には不意に飛び出してくる子供や大人までいるのに、入り組んだ路地を走らなければならない自動車の自動操縦なんて信用できるか。
まず最初に実用化されるときは専用道路か専用レーンになると思うけど。たとえば高速道路で長距離移動するときにとかね。この技術は、従来は誘導マーカを大量に敷設しなければならなかった自動運転が、既存の道路をちょっと手直しすればできる様にする自動車側の技術的な目処が付いたと言う話だと思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
怖くて (スコア:1)
乗りたくないな
#21世紀になっても車は地上走っているし、電車はチューブの中走ってないし、人は銀色の全身タイツ着てないし
意外に風景変わらなかった。
Re: (スコア:2)
乗る方はまだ良いんだけど、歩行者とか周りの人間の迷惑がねえ。
レールの上を走る電車でも、事故を起こす時は起こすんだ。たとえATCがあってさえもね。
まして、ゴミ袋や放置自転車、看板,さらには停車中の自動車などの各種障害物、
時には不意に飛び出してくる子供や大人までいるのに、入り組んだ路地を走らなければならない
自動車の自動操縦なんて信用できるか。
Re:怖くて (スコア:1)
まず最初に実用化されるときは専用道路か専用レーンになると思うけど。
たとえば高速道路で長距離移動するときにとかね。
この技術は、従来は誘導マーカを大量に敷設しなければならなかった自動運転が、既存の道路をちょっと手直しすればできる様にする自動車側の技術的な目処が付いたと言う話だと思う。