アカウント名:
パスワード:
南京大虐殺とか慰安婦とか何十年もやってるんだから五年程度でケリがつくならねぇ。
まぁ政治的な力学が働いてなさそうなのに五年も続いたってのも凄いとは思うけど。
つか、『皇紀』なんて2600年経っても捏造を止めようという意見すら出ないけどな。いや、捏造してからだと精々千数百年か。
西暦だって怪しいもんだけどな。
「紀元前○千年」という表記方法と、「ユリウス暦」や「グレゴリウス暦」とを、ごっちゃにしちゃいかんよ。
西暦2013年も、皇紀2673年も違いなんかねえじゃん。今から2013年前が西暦元年で、2673年前が皇紀元年ってだけの話。
西暦元年だって数年のズレがあるなんて話もあるし。キリスト生誕から500年以上も経ってから遡って算出されただけであって、毎年カウントされてきたわけではない。
500年遡って紀元を設定することと、そこから更に660年遡って設定することに違いがあるとは思えない。
流石に一定の常識として実在人として認識されているナザレのイエス君と、実在が先ず無いなと言われているイワレヒコ君の実在信頼性を変わらんとするのは無理が有ると思うぞ。計算違いと捏造は明らかに別の行為だ。そもそもその計算の方法ですら、為政者の都合が見て取れるのが皇紀って奴だしな。
「常識」や「認識」というもっともらしく聞こえるけど、実はあやふやな人の頭の中を示しているワードでくくってしまうと、どっちも結局は人の噂というか口伝を元にしてるんだろうなとか思えてきた。#どっちも信奉してる人達にはごめんなさい。
どこの常識やら認識やらか知らんが、実在していないと困る人が沢山いるってだけの話でしかない。そもそも、実在したことを示す決定的な一次資料は存在していないでしょうに。
つーか、本来暦の制定は帝の専売特許ってしらんのかい。皇紀に限らず為政者の都合が見て取れるのは当たり前だ。縁起が悪いっちゅーては改元しまくってみたり、8月生まれの皇帝に1日とられた2月とかそんなんばっかやん。カエサル君も自分の生まれ月に自分の名前つけたみたいやし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
フレームの元 (スコア:-1, フレームのもと)
南京大虐殺とか慰安婦とか何十年もやってるんだから五年程度でケリがつくならねぇ。
まぁ政治的な力学が働いてなさそうなのに五年も続いたってのも凄いとは思うけど。
Re: (スコア:0)
つか、『皇紀』なんて2600年経っても捏造を止めようという意見すら出ないけどな。
いや、捏造してからだと精々千数百年か。
Re: (スコア:0)
西暦だって怪しいもんだけどな。
Re: (スコア:0)
「紀元前○千年」という表記方法と、
「ユリウス暦」や「グレゴリウス暦」とを、ごっちゃにしちゃいかんよ。
Re: (スコア:0)
西暦2013年も、皇紀2673年も違いなんかねえじゃん。
今から2013年前が西暦元年で、2673年前が皇紀元年ってだけの話。
西暦元年だって数年のズレがあるなんて話もあるし。
キリスト生誕から500年以上も経ってから遡って算出されただけであって、毎年カウントされてきたわけではない。
500年遡って紀元を設定することと、そこから更に660年遡って設定することに違いがあるとは思えない。
Re:フレームの元 (スコア:1)
流石に一定の常識として実在人として認識されているナザレのイエス君と、実在が先ず無いなと言われているイワレヒコ君の実在信頼性を変わらんとするのは無理が有ると思うぞ。
計算違いと捏造は明らかに別の行為だ。
そもそもその計算の方法ですら、為政者の都合が見て取れるのが皇紀って奴だしな。
Re:フレームの元 (スコア:1)
「常識」や「認識」というもっともらしく聞こえるけど、実はあやふやな人の頭の中を示しているワードでくくってしまうと、どっちも結局は人の噂というか口伝を元にしてるんだろうなとか思えてきた。
#どっちも信奉してる人達にはごめんなさい。
Re: (スコア:0)
どこの常識やら認識やらか知らんが、実在していないと困る人が沢山いるってだけの話でしかない。
そもそも、実在したことを示す決定的な一次資料は存在していないでしょうに。
Re: (スコア:0)
つーか、本来暦の制定は帝の専売特許ってしらんのかい。
皇紀に限らず為政者の都合が見て取れるのは当たり前だ。
縁起が悪いっちゅーては改元しまくってみたり、
8月生まれの皇帝に1日とられた2月とかそんなんばっかやん。
カエサル君も自分の生まれ月に自分の名前つけたみたいやし。