アカウント名:
パスワード:
消費者から支持を得られないものは市場から消えるだけ。競争原理がちゃんと働いくのはよいことです。それがどこの国のものであろうとも。
競争原理だけでうまくいくわけではないというのはアメリカで独禁法が生まれた背景を知ってればわかるんだけどな。悪貨は良貨を駆逐すると言言われて居るぐらい知られていること。
過保護が腐らすというのも真理だけど、それなりにコントロールもしないとうまく育たない。特に海外勢とか絡んでくるとね。
>悪貨は良貨を駆逐すると言言われて居るぐらい知られていること。#2324810ですが私はそれでもいいと思います。利用者が望んだものなのですから。
>過保護が腐らすというのも真理だけど、それなりにコントロールもしないとうまく育たない。私は日本企業を守る義理も義務もないと思っているので、「育てる」というのに否定的考えを持ちます。
競争原理とか新自由主義とか、むしろ自民党じゃん。
まさしくこれだなあ。
特に、国産 Android 搭載機のひどいことひどいこと。最近は端末のスペックが上がってきたせいか、まともになってきたけど、裸眼 3D 対応をアピールしてたことは「ユーザー置いてけぼり」「3D 対応のせいでレスポンスが悪く、ガクガク」という、まったくおすすめできない代物だった。
そして絶対使わないのに消せない大量のプリインストールゴミアプリ裏で勝手に動いてリソース食いつぶした挙句、不安定にした上でモリモリバッテリー消費するという凶悪さそれでいったい幾らのバックがあるのか知りませんが、少なくともユーザーのことは一切考えてない
海外製のスマホが受けてる理由としてroot化が容易ってのもあると思う
>そして絶対使わないのに消せない大量のプリインストールゴミアプリいやこれは海外のキャリア(AT&TやVerizon)で販売しているスマートフォンでも同じですから(bloatwareと呼ばれています)。キャリアから販売されないSIMフリーのと比べるのは間違いですからね。
root化が容易というのは裏を返せばセキュリティホールがあるというのと同義なので(googleのnexusシリーズなど開発用を除く)私はあまり歓迎しません。
しかし実際は国産スマホは端末を乱発して発売するのでサポートが追いつかないのかもしれませんが、少し古いモデルはセキュリティホールがあっても対策アップデートされないなんてことがしばしばあるんですよね。ですのであくまで私の基準ですがセキュリティについてはどっちもどっちだと思って端末を選んでいます。
>国産スマホは端末を乱発して発売するので
確かに、春夏秋冬で年4回もリリースするから、無理があるのかもね。あるいはそもそも、それをやらないと回らない、というビジネスモデルに問題がある、とか。
2年間陳腐化しない端末とか、無理なのかねぇ。
#iPhoneも、X→Xsという短期サイクルが、定番化するのか?
>確かに、春夏秋冬で年4回もリリースするから、無理があるのかもね。4回も出しているところは無いですよ。せいぜい3回。
一度使い出したら3年は使うライフサイクルは考えてほしいかな。短期リリースの場合、数世代はソフト資源も概ね共有するマイナーアップデートであればサポートリソースも減らせていいのだけど。
# 手を抜かないつもりでデスマって結局クオリティ落ちてとか、日本人の勤勉さがマイナスに出てるとしか思えない。
まあ、4回でも3回でもいいけど、なぜそんなに出すのか(出さざるをえなくなるのか)、そんなに出す癖に、なぜ出したら放ったらかしにするのか、そのあたりのメカニズムも考えないといかんと思う。
セキュリティホールがふさがれていない古いスマホって何があるの?OSアップデートしていないiPhoneはまた別の話だよ
xda等で盛り上がっている端末は、いっその事いわゆるカスタムROMを入れたほうが安心だったりします。GALAXY S3等で使われているCPUであるExynosのバグを発見し、パッチをいち早く提供したりしています。その代わり、盗まれたりした場合は中のデータが丸見えですが・・・。
MotorolaやSonyはbootloader unlock手段を公式で提供してくれたりもしてるからNexusシリーズ以外でも脆弱性を利用しないroot取得も出来る場合もあるよ。
# キャリア販売モデルでも出来るのかは知らない
プリインゴミアプリが世界的に多いからってAndroid 4.0以降はプリインの凍結がデフォでできるよ
ド コ モ の 常 駐 ア プ リ は 凍 結 で き な い け ど な !
ずいぶん古い知識で国産スマホがひどいとか言ってるし
うんでもその古い知識での印象が固定化して売上に繋がらなくなってるというのは十分考えられるね。今がどうかなんて悪印象の前になんとなく忌避する人にどうでもいいことでしょ。
一度付いたイメージを覆すのは大変だよ。サムスンのGalaxyシリーズが今でも強いのは当時スペックで他を圧倒していた初号機の貯金があるから。それがないLGはOptimus Gみたいな気合入った端末を出しても売れ行き微妙すぎるでしょ。
スマートフォンって基本的に高い買い物ですしね。(MNP乞食で携帯買い集めてる人は除く)一回失敗したらもう戻ってくることは基本ないでしょう。
2012年第3四半期 国内携帯電話出荷台数ベンダー別 シェアhttp://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20121219Apr.html [idcjapan.co.jp]
あれだけCMしまくって、docomoとauから出してるのに7.5%しかとれないんですが、誰に「Galaxyシリーズが強い」と刷り込まれたんですか?
数機種しか出してない9.5%と何機種も出して23.5%とを単純に比べていいのだろうか…
年間の売上だから、機種数とか関係ないんじゃない?
今はそうじゃないにせよそういうイメージが付いちゃってるのが諸悪の根源。
>ずいぶん古い知識で
新しい知識をお持ちのようですが(半分グローバルモデルであるXperiaを除いて)オススメの機種を挙げてもらえないでしょうか?
# ここ1年から半年で何か変わったようには見えないが?
裸眼3Dディスプレイ対応は、htcも出してたが?また、日本国産機ってどれくらい市場にあるんだろう?日本メーカー機ならあると思うけれど。
日本ブランドのAndroidの失敗は、サムスンやLGに技術者をごっそり引っこ抜かれて弱体化しているのに、ラインナップを多発したからじゃないだろうか。スペックが上がったからまともになったのではなく、技術者のレベルが戻りつつあるってことじゃないだろうか。逆にサムスンにクビにされて日本に戻ってくる技術者もいると聞く。そのせいか、最近のGalaxyはパッとしないが、Xperia Zの評判はかなり上々。
「Androidの品質が悪いために」とか言って欲しくないわ。国産の品質が酷いんだろうがw
そりゃ国産のものを使いたいけど、比較して買えるレベルのものじゃないんだよ。
カーネルとかは眺めるけど移植部分はかなり汚いのが多いね韓国台湾一番とかこれ見ても同じ結論だったりするのかなと不思議
> 韓国台湾一番とかこれ見ても同じ結論だったりするのかなと不思議
どこが一番かはともかくとして最低限の動作すら怪しい国産と比べたら中国謎メーカーの格安端末のほうが安い分マシな印象
それは「怪しいけどとにかく動いているものに手を入れずに使うから動いている」と「怪しいのにとにかく{時間|金}がないけど手を入れなきゃいけない。で、それっぽく直してみたけど動かない場合が多発」って奴の違いじゃないだろうか。
なんか力の配分が違う気がする。海外機って、ハードだとやっちゃいけない設計とか意味のない構造とか、ソフトだとランダムリブートとか翻訳ミスとかがたまにある。国産機にはそれは少なくて、ハードには必要性が薄い保護装備とか廃れた昔の携帯の設計とか、ソフトならクラッシュしないけどもっさりガクガクウェアとかわけわかんないUIとか、まぁ、周知のとおり。で、結局 きちんと設計されて動作してて検証されてる のは国産機のほうだよね。でも、評価は"最低限の動作すら怪しい国産" [srad.jp]なんだね。
docomo関係者のコメントじゃね?
> ドコモ関係者は「Androidの品質が悪いためにiPhoneを購入するユーザーが増えている」ことを認識しているという。リンク先どころか、本記事にモロに書いてあるんですけど。
ちょっと逸れるが、この記者、林檎信者っぽいよ。それで、ドコモからiPhoneを出して欲しくて煽ってるみたい。
モバイル業界を取材してきた割には間違ってること書いてるし、情報源も怪しい。ドコモ関係者ってのがショップ店員なのか、上層部なのか、社内清掃のオバちゃんなのかも不明で怪しい。
日経ビジネスの記事のこと?
だって書いてるのが石川温じゃん# アレは林檎信者っていうより、ただの…
それだとガラケーより使い勝手でも安定性でも劣るiPhoneが支持される事は無い筈なのですけど。
国産のスマホについては、何より乱造しすぎでは?並列機種が多く開発のリソースが分散。その弊害としてコストアップ(海外製より高かったり)デバッグがちゃんとされているか怪し(不安定化)かったり。
一度、腰を据えて機種を減らしてみる事をお奨めするなぁ。あとは、無駄なキャリア別を止めて無線部以外は同じものにするとか。
おっと、キャリアが入れるアプリももっとデバッグしろよ、と言うのも忘れてはダメだね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
使い勝手の悪いものは退場 (スコア:5, すばらしい洞察)
消費者から支持を得られないものは市場から消えるだけ。競争原理がちゃんと働いくのはよいことです。それがどこの国のものであろうとも。
Re:使い勝手の悪いものは退場 (スコア:1)
競争原理だけでうまくいくわけではないというのはアメリカで独禁法が生まれた背景を
知ってればわかるんだけどな。
悪貨は良貨を駆逐すると言言われて居るぐらい知られていること。
過保護が腐らすというのも真理だけど、それなりにコントロールもしないとうまく育たない。
特に海外勢とか絡んでくるとね。
Re: (スコア:0)
>悪貨は良貨を駆逐すると言言われて居るぐらい知られていること。
#2324810ですが私はそれでもいいと思います。利用者が望んだものなのですから。
>過保護が腐らすというのも真理だけど、それなりにコントロールもしないとうまく育たない。
私は日本企業を守る義理も義務もないと思っているので、「育てる」というのに否定的考えを持ちます。
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
競争原理とか新自由主義とか、むしろ自民党じゃん。
Re: (スコア:0)
まさしくこれだなあ。
特に、国産 Android 搭載機のひどいことひどいこと。
最近は端末のスペックが上がってきたせいか、まともになってきたけど、
裸眼 3D 対応をアピールしてたことは「ユーザー置いてけぼり」「3D 対応のせいでレスポンスが悪く、ガクガク」という、
まったくおすすめできない代物だった。
Re:使い勝手の悪いものは退場 (スコア:1)
そして絶対使わないのに消せない大量のプリインストールゴミアプリ
裏で勝手に動いてリソース食いつぶした挙句、不安定にした上でモリモリバッテリー消費するという凶悪さ
それでいったい幾らのバックがあるのか知りませんが、少なくともユーザーのことは一切考えてない
海外製のスマホが受けてる理由としてroot化が容易ってのもあると思う
Re:使い勝手の悪いものは退場 (スコア:1)
>そして絶対使わないのに消せない大量のプリインストールゴミアプリ
いやこれは海外のキャリア(AT&TやVerizon)で販売しているスマートフォンでも同じですから(bloatwareと呼ばれています)。キャリアから販売されないSIMフリーのと比べるのは間違いですからね。
root化が容易というのは裏を返せばセキュリティホールがあるというのと同義なので(googleのnexusシリーズなど開発用を除く)私はあまり歓迎しません。
Re:使い勝手の悪いものは退場 (スコア:1)
しかし実際は国産スマホは端末を乱発して発売するのでサポートが追いつかないのかも
しれませんが、少し古いモデルはセキュリティホールがあっても対策アップデートされない
なんてことがしばしばあるんですよね。
ですのであくまで私の基準ですがセキュリティについてはどっちもどっちだと思って端末を
選んでいます。
Re: (スコア:0)
>国産スマホは端末を乱発して発売するので
確かに、春夏秋冬で年4回もリリースするから、無理があるのかもね。
あるいはそもそも、それをやらないと回らない、というビジネスモデルに問題がある、とか。
2年間陳腐化しない端末とか、無理なのかねぇ。
#iPhoneも、X→Xsという短期サイクルが、定番化するのか?
Re: (スコア:0)
>確かに、春夏秋冬で年4回もリリースするから、無理があるのかもね。
4回も出しているところは無いですよ。せいぜい3回。
Re: (スコア:0)
一度使い出したら3年は使うライフサイクルは考えてほしいかな。
短期リリースの場合、数世代はソフト資源も概ね共有するマイナーアップデートであればサポートリソースも減らせていいのだけど。
# 手を抜かないつもりでデスマって結局クオリティ落ちてとか、日本人の勤勉さがマイナスに出てるとしか思えない。
Re: (スコア:0)
まあ、4回でも3回でもいいけど、なぜそんなに出すのか(出さざるをえなくなるのか)、
そんなに出す癖に、なぜ出したら放ったらかしにするのか、そのあたりのメカニズムも
考えないといかんと思う。
Re: (スコア:0)
暇な人が出たらリストラしないといけない
だから仕事を与えないといけない
# 実際は社内競争とかそういうのもあるんだろうけど。
Re: (スコア:0)
セキュリティホールがふさがれていない古いスマホって何があるの?
OSアップデートしていないiPhoneはまた別の話だよ
Re: (スコア:0)
xda等で盛り上がっている端末は、いっその事いわゆるカスタムROMを入れたほうが安心だったりします。
GALAXY S3等で使われているCPUであるExynosのバグを発見し、パッチをいち早く提供したりしています。
その代わり、盗まれたりした場合は中のデータが丸見えですが・・・。
Re: (スコア:0)
MotorolaやSonyはbootloader unlock手段を公式で提供してくれたりもしてるから
Nexusシリーズ以外でも脆弱性を利用しないroot取得も出来る場合もあるよ。
# キャリア販売モデルでも出来るのかは知らない
Re: (スコア:0)
プリインゴミアプリが世界的に多いからってAndroid 4.0以降はプリインの凍結がデフォでできるよ
ド コ モ の 常 駐 ア プ リ は 凍 結 で き な い け ど な !
Re:使い勝手の悪いものは退場 (スコア:1)
ずいぶん古い知識で国産スマホがひどいとか言ってるし
Re: (スコア:0)
うんでもその古い知識での印象が固定化して売上に
繋がらなくなってるというのは十分考えられるね。
今がどうかなんて悪印象の前になんとなく忌避する人にどうでもいいことでしょ。
Re: (スコア:0)
一度付いたイメージを覆すのは大変だよ。サムスンのGalaxyシリーズが今でも強いのは当時スペックで他を圧倒していた初号機の貯金があるから。それがないLGはOptimus Gみたいな気合入った端末を出しても売れ行き微妙すぎるでしょ。
Re:使い勝手の悪いものは退場 (スコア:1)
スマートフォンって基本的に高い買い物ですしね。(MNP乞食で携帯買い集めてる人は除く)
一回失敗したらもう戻ってくることは基本ないでしょう。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
2012年第3四半期 国内携帯電話出荷台数ベンダー別 シェア
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20121219Apr.html [idcjapan.co.jp]
あれだけCMしまくって、docomoとauから出してるのに7.5%しかとれないんですが、
誰に「Galaxyシリーズが強い」と刷り込まれたんですか?
Re: (スコア:0)
数機種しか出してない9.5%と何機種も出して23.5%とを単純に比べていいのだろうか…
Re: (スコア:0)
年間の売上だから、機種数とか関係ないんじゃない?
Re: (スコア:0)
今はそうじゃないにせよそういうイメージが付いちゃってるのが諸悪の根源。
Re: (スコア:0)
>ずいぶん古い知識で
新しい知識をお持ちのようですが
(半分グローバルモデルであるXperiaを除いて)
オススメの機種を挙げてもらえないでしょうか?
# ここ1年から半年で何か変わったようには見えないが?
Re: (スコア:0)
裸眼3Dディスプレイ対応は、htcも出してたが?
また、日本国産機ってどれくらい市場にあるんだろう?
日本メーカー機ならあると思うけれど。
日本ブランドのAndroidの失敗は、サムスンやLGに技術者をごっそり引っこ抜かれて弱体化しているのに、ラインナップを多発したからじゃないだろうか。
スペックが上がったからまともになったのではなく、技術者のレベルが戻りつつあるってことじゃないだろうか。
逆にサムスンにクビにされて日本に戻ってくる技術者もいると聞く。
そのせいか、最近のGalaxyはパッとしないが、Xperia Zの評判はかなり上々。
Re: (スコア:0)
「Androidの品質が悪いために」とか言って欲しくないわ。
国産の品質が酷いんだろうがw
そりゃ国産のものを使いたいけど、比較して買えるレベルのものじゃないんだよ。
Re: (スコア:0)
カーネルとかは眺めるけど移植部分はかなり汚いのが多いね
韓国台湾一番とかこれ見ても同じ結論だったりするのかなと不思議
Re: (スコア:0)
> 韓国台湾一番とかこれ見ても同じ結論だったりするのかなと不思議
どこが一番かはともかくとして
最低限の動作すら怪しい国産と比べたら
中国謎メーカーの格安端末のほうが安い分マシな印象
Re: (スコア:0)
それは
「怪しいけどとにかく動いているものに手を入れずに使うから動いている」
と
「怪しいのにとにかく{時間|金}がないけど手を入れなきゃいけない。で、それっぽく直してみたけど動かない場合が多発」
って奴の違いじゃないだろうか。
Re: (スコア:0)
なんか力の配分が違う気がする。海外機って、ハードだとやっちゃいけない設計とか意味のない構造とか、ソフトだとランダムリブートとか翻訳ミスとかがたまにある。国産機にはそれは少なくて、ハードには必要性が薄い保護装備とか廃れた昔の携帯の設計とか、ソフトならクラッシュしないけどもっさりガクガクウェアとかわけわかんないUIとか、まぁ、周知のとおり。
で、結局 きちんと設計されて動作してて検証されてる のは国産機のほうだよね。でも、評価は"最低限の動作すら怪しい国産" [srad.jp]なんだね。
Re: (スコア:0)
docomo関係者のコメントじゃね?
Re: (スコア:0)
> ドコモ関係者は「Androidの品質が悪いためにiPhoneを購入するユーザーが増えている」ことを認識しているという。
リンク先どころか、本記事にモロに書いてあるんですけど。
属性がドコモLove, 林檎信者な記者? (スコア:0)
ちょっと逸れるが、この記者、林檎信者っぽいよ。
それで、ドコモからiPhoneを出して欲しくて煽ってるみたい。
モバイル業界を取材してきた割には間違ってること書いてるし、情報源も怪しい。
ドコモ関係者ってのがショップ店員なのか、上層部なのか、社内清掃のオバちゃんなのかも不明で怪しい。
Re: (スコア:0)
日経ビジネスの記事のこと?
だって書いてるのが石川温じゃん
# アレは林檎信者っていうより、ただの…
Re: (スコア:0)
それだとガラケーより使い勝手でも安定性でも劣るiPhoneが支持される事は無い筈なのですけど。
国産のスマホについては、何より乱造しすぎでは?
並列機種が多く開発のリソースが分散。
その弊害としてコストアップ(海外製より高かったり)デバッグがちゃんとされているか怪し(不安定化)かったり。
一度、腰を据えて機種を減らしてみる事をお奨めするなぁ。
あとは、無駄なキャリア別を止めて無線部以外は同じものにするとか。
おっと、キャリアが入れるアプリももっとデバッグしろよ、と言うのも忘れてはダメだね。