アカウント名:
パスワード:
という構造があるので、たとえそのアドレスが生きている事を知られても別に変わりは無いですよ。最近。 昔は回線が高かったので、メンテするのは意味あったけど。
なので、その業者だけでも送らないでくれればマシかもしれません。 私は面倒なので>/dev/nullですが :-)
# しかし、「良質のリスト売ります!」と言って全く同じアドレス宛に3通も送るなよ... # 良質を謳うなら、せめて sort | uniq ぐらいしなさいって :-D
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
ダメ元 (スコア:0)
ダメ元で受信拒否のメールを送ってみたら、
その業者からのメールはぱったりやみました。
まぁ、そもそもその他の業者からわんさかきてるので
実質意味ないのですが。
結局同じ業者が送ってるんですかね。
Re:ダメ元 (スコア:0)
↓
そのDM業者は送信をやめる
↓
しかしアドレスが転売
↓
生きているアドレスとして更に沢山のメール
↓
先頭に戻る
という循環があるから、迷惑メールに返信してはいけない、
と言われてるんじゃないのかな。
駄目元というには危険な賭け(笑)のような気がする…。
Re:ダメ元 (スコア:0)
最近はspam送る側も太い回線が安く手に入るので、死んでるアドレスがいっぱいあっても別に気にしない。
という構造があるので、たとえそのアドレスが生きている事を知られても別に変わりは無いですよ。最近。
昔は回線が高かったので、メンテするのは意味あったけど。
なので、その業者だけでも送らないでくれればマシかもしれません。
私は面倒なので>/dev/nullですが :-)
# しかし、「良質のリスト売ります!」と言って全く同じアドレス宛に3通も送るなよ...
# 良質を謳うなら、せめて sort | uniq ぐらいしなさいって :-D