アカウント名:
パスワード:
自分のOfficeソフトを有料で他人に貸すとかならともかくビジネス文書を作っちゃいけないライセンスとか意味がわかりません悪事に使っちゃダメよならともかく使い方にまで口を挟むとか権利を主張し過ぎでは?
いやいや、そう言う意味じゃなく用途を制限するライセンスっておかしいだろって事ですワープロ買ったのに~な文章作成に使っちゃいけませんとか何様だと
ボールペンや定規を買ってるわけじゃなくて、ソフトウェアの利用権を買ってるにすぎないので、販売者が利用方法を制限しても、購入者は何も言えません。嫌なら買わないで、ちゃんと使えるものを買えばいいだけの話。
#だからソフトウェアやコンテンツのライセンスって嫌いなのよ!
ボールペンや定規に対してハードウェアの利用権を売るビジネスをして、販売者が利用方法を制限をしたら何が問題なのか教えてください。
制限した所で、別に何も問題じゃないと思いますよ。それもソフトウェアライセンスと同様の、普通の自由契約ですし。
ただ、問題があるとすればそんな不自由なボールペンや定規を誰が買うのかという点でしょう。ソフトウェアは利用権の販売が一般的なのに対して、ボールペンや定規は所有権の販売が一般的ですからね。誰もそんなものを買わないでしょう。
何故かGT-R Club Track edition [nissan.co.jp]を思い出しました。ある意味これも一般道を走れないという利用制限掛かってますね。
# 安い/高いが逆方向ですが。
用途を制限するライセンスはおかしくないですよ。無料版や廉価版で商利用制限したものなんてのはよくある話です。
企業向け、家庭向け、学生・教育機関向けでライセンスや価格が違うのは決しておかしくないし、珍しくないことでは?
個人向けExcelの主用途は、日本では(会社の物も含めた)文書作成・表示ですが、米国では個人の確定申告です。
個人の確定申告はそれ専用のソフトが使われることが多いですね。確定申告に近づいている時期(今まさにそう)になるといろいろなところにTurboTaxなんかの申告ソフトが並んでいます。
Excelなんかでやると入力の不整合性がチェックされないという問題があるのと、電子申請ができなくなるので、個人でExcelを使って確定申告を準備するような人というのはそれこそよほど特殊な例(自分で商売をやってるとか、株式やギャンブルによる収入が多い人とか)になると思います。(それでもそういう場合は取引している会社が収益証明書を出してくれるので自分で計算する必要がないかも。)
Windows8の目玉機能の一つ、Windows to Goは会社のPC環境をOSごと持ち帰って家や客先で仕事をする為のツール。また、ライセンスによっては会社で買ってるOfficeのライセンスで、自宅の私用PCにインストールもできる。
MSは企業の味方なんす。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
商利用不能 (スコア:0)
自分のOfficeソフトを有料で他人に貸すとかならともかく
ビジネス文書を作っちゃいけないライセンスとか意味がわかりません
悪事に使っちゃダメよならともかく使い方にまで口を挟むとか権利を主張し過ぎでは?
仕事を家に持ち帰ってやらないでください (スコア:1)
Re: (スコア:0)
いやいや、そう言う意味じゃなく
用途を制限するライセンスっておかしいだろって事です
ワープロ買ったのに~な文章作成に使っちゃいけませんとか何様だと
Re:仕事を家に持ち帰ってやらないでください (スコア:1)
ボールペンや定規を買ってるわけじゃなくて、
ソフトウェアの利用権を買ってるにすぎないので、
販売者が利用方法を制限しても、購入者は何も言えません。
嫌なら買わないで、ちゃんと使えるものを買えばいいだけの話。
#だからソフトウェアやコンテンツのライセンスって嫌いなのよ!
Re: (スコア:0)
ボールペンや定規に対してハードウェアの利用権を売るビジネスをして、販売者が利用方法を制限をしたら何が問題なのか教えてください。
Re: (スコア:0)
制限した所で、別に何も問題じゃないと思いますよ。
それもソフトウェアライセンスと同様の、普通の自由契約ですし。
ただ、問題があるとすればそんな不自由なボールペンや定規を誰が買うのかという点でしょう。
ソフトウェアは利用権の販売が一般的なのに対して、ボールペンや定規は所有権の販売が一般的ですからね。
誰もそんなものを買わないでしょう。
Re: (スコア:0)
何故かGT-R Club Track edition [nissan.co.jp]を思い出しました。
ある意味これも一般道を走れないという利用制限掛かってますね。
# 安い/高いが逆方向ですが。
Re:仕事を家に持ち帰ってやらないでください (スコア:1)
用途を制限するライセンスはおかしくないですよ。
無料版や廉価版で商利用制限したものなんてのはよくある話です。
Re: (スコア:0)
企業向け、家庭向け、学生・教育機関向けでライセンスや価格が違うのは
決しておかしくないし、珍しくないことでは?
Re: (スコア:0)
個人向けExcelの主用途は、日本では(会社の物も含めた)文書作成・表示ですが、米国では個人の確定申告です。
Re:仕事を家に持ち帰ってやらないでください (スコア:1)
個人の確定申告はそれ専用のソフトが使われることが多いですね。確定申告に近づいている時期(今まさにそう)になるといろいろなところにTurboTaxなんかの申告ソフトが並んでいます。
Excelなんかでやると入力の不整合性がチェックされないという問題があるのと、電子申請ができなくなるので、個人でExcelを使って確定申告を準備するような人というのはそれこそよほど特殊な例(自分で商売をやってるとか、株式やギャンブルによる収入が多い人とか)になると思います。(それでもそういう場合は取引している会社が収益証明書を出してくれるので自分で計算する必要がないかも。)
Re: (スコア:0)
Windows8の目玉機能の一つ、Windows to Goは会社のPC環境をOSごと持ち帰って家や客先で仕事をする為のツール。
また、ライセンスによっては会社で買ってるOfficeのライセンスで、自宅の私用PCにインストールもできる。
MSは企業の味方なんす。