アカウント名:
パスワード:
「PCの多くにプリインストール」ってことは、結局原因はPCメーカーにあるってことだよな。壊れるまで一度も起動しないようなOfficeを大して考えもせずインストールするのがいかにユーザーに不便を強いてるか。売れないと嘆く前に反省すべきことがいっぱいある。
でもユーザーの大半がパソコンにはワープロとExcelがあって当たり前という認識だから、Office別売りはサポートが困るんだろうな。商用利用に関しても同様。金出して買ったのに仕事に使えないとか理解してもらうのは大変だと思う。
実はSkyDriveに簡易的なOfficeがあるとか、知らない人も多そうだし。
価格.comの2013-02-24現在のパソコン満足度ランキングベスト5をノートPCとデスクトップPCの両方で見ると、前者のうちMS Officeが付属しているのは一件だけでした。ちなみに、最安値が249800という地デジチューナー付きハイエンドモデル。
デスクトップPCでは、4つに付属していますが平均した価格帯はノートPCの場合の二倍と言える状況ですべて地デジチューナーまで付いた、全部入り的なモデルです。
けっして、これらのMS Office付属製品の満足度が高くなったのはMS Officeが付いていたからとは考えられないようです。
むしろ、こういった高価格帯製品を買って、満足度が低いほうがおか
それは「価格.comを見て買う人」のランキングであって一般的なものがそこに反映されているかっていうのは別。
たとえば、家電屋の売上げを集計するBCNランキングのノートPC [bcnranking.jp]だと、Office付属の機種で過半数。
>#ノートPCの売れ筋も、MS Officeみたいなよけいなもののない低価格モデルですよ
これも「あなたがそうだと思っている」一面しか見ていないって事。
http://bcnranking.jp/news/1105/110502_19937.html [bcnranking.jp]2010年の話ですが、PCの平均購入価格はBCN調べで10万を超えることがありません。悪い月は7万台です。
ところがBCNランキングの上位5モデルのうち4モデルは10万円を超える。2年でそんなに景気上がりましたっけ?
そして、販売数でトップでは無い東芝が占める割合が大きい。ここに、ランキング上位と、平均や統計との間のいびつな関係が見える。
ようするに、これは店舗の販売強化製品がランキング上位に上がるだけなのだ。組織票の結果に過ぎないのである。
販売強化であれば、何も知らない素人にそれを"良いもの"と奨めるのだからMS Officeの要不要に関わらず、予算に余裕がある人や強迫観念から高いもの選ぶ人が購入し、ランキング上位に上がる。
その点、消費者の判断の占める割合が高いからこそ価格.comの傾向は、実際の消費者の意識や志向に近いと考えられるだろう。
というか、求人情報誌をひろく見てみてよ。
IT系の技術者はともかく、ほとんどの職種においてとりたてて資格を持たない人は、年収250万くらいがやっとなの(12x20ボーナス無し)もちろん、EXCELを使いこなせるからって、400万500万稼げるとも思わんでしょ?
それで、MS Officeをリーズナブルで強力なツールだと思う人が大多数だと思う?MS Officeなんか、職場にあれば充分なんだよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
PCメーカーの罪 (スコア:0)
「PCの多くにプリインストール」ってことは、結局原因はPCメーカーにあるってことだよな。壊れるまで一度も起動しないようなOfficeを大して考えもせずインストールするのがいかにユーザーに不便を強いてるか。売れないと嘆く前に反省すべきことがいっぱいある。
Re: (スコア:3, 興味深い)
でもユーザーの大半がパソコンにはワープロとExcelがあって当たり前という認識だから、Office別売りはサポートが困るんだろうな。
商用利用に関しても同様。
金出して買ったのに仕事に使えないとか理解してもらうのは大変だと思う。
実はSkyDriveに簡易的なOfficeがあるとか、知らない人も多そうだし。
コナン「あれぇ、おかしぃぞぉ」 (スコア:3)
価格.comの2013-02-24現在のパソコン満足度ランキングベスト5を
ノートPCとデスクトップPCの両方で見ると、前者のうち
MS Officeが付属しているのは一件だけでした。
ちなみに、最安値が249800という地デジチューナー付きハイエンドモデル。
デスクトップPCでは、4つに付属していますが
平均した価格帯はノートPCの場合の二倍と言える状況で
すべて地デジチューナーまで付いた、全部入り的なモデルです。
けっして、これらのMS Office付属製品の満足度が高くなったのは
MS Officeが付いていたからとは考えられないようです。
むしろ、こういった高価格帯製品を買って、満足度が低いほうがおか
Re: (スコア:0)
それは「価格.comを見て買う人」のランキングであって
一般的なものがそこに反映されているかっていうのは別。
たとえば、家電屋の売上げを集計するBCNランキングのノートPC [bcnranking.jp]だと、Office付属の機種で過半数。
>#ノートPCの売れ筋も、MS Officeみたいなよけいなもののない低価格モデルですよ
これも「あなたがそうだと思っている」一面しか見ていないって事。
BCNランキングのいびつさと来たら… (スコア:2)
http://bcnranking.jp/news/1105/110502_19937.html [bcnranking.jp]
2010年の話ですが、PCの平均購入価格は
BCN調べで10万を超えることがありません。悪い月は7万台です。
ところがBCNランキングの上位5モデルのうち
4モデルは10万円を超える。2年でそんなに景気上がりましたっけ?
そして、販売数でトップでは無い東芝が占める割合が大きい。
ここに、ランキング上位と、平均や統計との間のいびつな関係が見える。
ようするに、これは店舗の販売強化製品がランキング上位に上がるだけなのだ。
組織票の結果に過ぎないのである。
販売強化であれば、何も知らない素人にそれを"良いもの"と奨めるのだから
MS Officeの要不要に関わらず、予算に余裕がある人や
強迫観念から高いもの選ぶ人が購入し、ランキング上位に上がる。
その点、消費者の判断の占める割合が高いからこそ
価格.comの傾向は、実際の消費者の意識や志向に近いと考えられるだろう。
というか、求人情報誌をひろく見てみてよ。
IT系の技術者はともかく、ほとんどの職種において
とりたてて資格を持たない人は、年収250万くらいがやっとなの(12x20ボーナス無し)
もちろん、EXCELを使いこなせるからって、400万500万稼げるとも思わんでしょ?
それで、MS Officeをリーズナブルで強力なツールだと思う人が大多数だと思う?
MS Officeなんか、職場にあれば充分なんだよ。