アカウント名:
パスワード:
計算が必要なもの以外には使わせない。
データ的に美しい、なんて高い目標は、その後だろうな。
"文書(データ)を利用する人への配慮" が足りないのだと。
お役所に行って、文書をコピーしていた時代からすると、かなり進歩したと思います。次は、"何のためにそのデータを公開するか" を考えて欲しい。
段落ごとに文書のスタイルを決められる、Wordの便利な使い方を知っている人は意外と少ない。長文を書かないとわからないかもしれませんが...
長文を書かないとわからないかもしれませんが...
長文を書いても解らない人が多いですけどね。
なんて言うのかな。新しい技術を習得することにアレルギーでもあるんですかね。
短い文書だと、適当にレイアウトしてそれっきりだったり、それこそ、Excelで書いてしまうので、新しい機能なんて見ないのかもしれません。
"ワープロ"世代の年寄りは仕方がないとしても、今からWordを使う人には、もう少し知って欲しいなぁ... とは思います。今の Wordのメニューや説明が中途半端なのかもしれませんが。
そもそも長い文章をどう書くか、という教育が必要なんじゃないかと思いますね。章立てするんだよ、とか。
あと、文書全体を同じフォントで書く人も多いよね。せっかく複数のフォントがインストールされてるのに、使い分けるということを知らない。手持ちの技術書で十分お手本になるのに、学ぼうとしない。なんだろうね、あれは。
技術書読まないから。読まずに人に聞くから。作った書類も読まないから。書くことの方に時間使うから。
#じゃあ書かせるなよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
大雑把に言って (スコア:1)
計算が必要なもの以外には使わせない。
データ的に美しい、なんて高い目標は、その後だろうな。
Re: (スコア:2)
"文書(データ)を利用する人への配慮" が足りないのだと。
お役所に行って、文書をコピーしていた時代からすると、かなり進歩したと思います。
次は、"何のためにそのデータを公開するか" を考えて欲しい。
段落ごとに文書のスタイルを決められる、Wordの便利な使い方を知っている人は意外と少ない。
長文を書かないとわからないかもしれませんが...
Re: (スコア:1)
長文を書かないとわからないかもしれませんが...
長文を書いても解らない人が多いですけどね。
なんて言うのかな。新しい技術を習得することにアレルギーでもあるんですかね。
Re: (スコア:1)
短い文書だと、適当にレイアウトしてそれっきりだったり、
それこそ、Excelで書いてしまうので、新しい機能なんて見ないのかもしれません。
"ワープロ"世代の年寄りは仕方がないとしても、
今からWordを使う人には、もう少し知って欲しいなぁ... とは思います。
今の Wordのメニューや説明が中途半端なのかもしれませんが。
Re:大雑把に言って (スコア:2)
そもそも長い文章をどう書くか、という教育が必要なんじゃないかと思いますね。
章立てするんだよ、とか。
あと、文書全体を同じフォントで書く人も多いよね。せっかく複数のフォントがインストールされてるのに、使い分けるということを知らない。手持ちの技術書で十分お手本になるのに、学ぼうとしない。なんだろうね、あれは。
Re: (スコア:0)
技術書読まないから。
読まずに人に聞くから。
作った書類も読まないから。
書くことの方に時間使うから。
#じゃあ書かせるなよ