アカウント名:
パスワード:
関西でICOCA・PiTaPaが使えるバスの大半と、山陽電車や神戸高速鉄道などは今回の相互利用に入ってません。いまのところICOCA・PiTaPaが最強?
支払い方式の違いで、PiTaPaはいろいろ使えないところがあった気が
PiTaPaの相互利用は交通系だけで、ショップなどの電子マネー機能はダメだったかな。
他の地方都市の交通系ICカードとの相互利用、も増えないものかなあ。普段はおサイフケータイで使いたいのでモバイルSuicaを使っている(JR東日本の管内でなくとも契約できる)が、地方の私鉄やバスがダメなのでICOCAも持ち歩くハメに。
交通系もPiTaPaは(ICOCA用)チャージの方でしか使えんから相互利用の意味が無いわ。ポストペイで使えるところにPiTaPaの意義があるのに。
Pitapaの中にICOCA互換のチャージ可能な領域があってその領域にチャージされた電子マネーが全国共通利用可能になったという話じゃなかったっけ?
なので、ICOCA互換領域の電子マネーはショップ利用可能だと思ってたんだけど……
PiTaPaをPiTaPaエリア外で使う場合のマネー領域については
> Pitapaの中にICOCA互換のチャージ可能な領域があって> その領域にチャージされた電子マネーが全国共通利用可能になった
この通りなのですが、それが使えるのは提携交通機関だけで、店舗でのショッピングには使えません。PiTaPaのよくあるご質問「交通系ICカードの全国相互利用サービスについて」より [pitapa.com]
Q. その他全国エリアでもPiTaPaでショッピングできますか?A. PiTaPaショッピングは、全国相互利用サービスの対象外です。PiTaPaショッピング加盟店以外ではショッピングのご利用はできません。
ということです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
いちばん使用範囲の広いカードは? (スコア:1)
関西でICOCA・PiTaPaが使えるバスの大半と、山陽電車や神戸高速鉄道などは今回の相互利用に入ってません。
いまのところICOCA・PiTaPaが最強?
Re: (スコア:0)
支払い方式の違いで、PiTaPaはいろいろ使えないところがあった気が
Re:いちばん使用範囲の広いカードは? (スコア:2)
PiTaPaの相互利用は交通系だけで、ショップなどの電子マネー機能はダメだったかな。
他の地方都市の交通系ICカードとの相互利用、も増えないものかなあ。普段はおサイフケータイで使いたいのでモバイルSuicaを使っている(JR東日本の管内でなくとも契約できる)が、地方の私鉄やバスがダメなのでICOCAも持ち歩くハメに。
Re: (スコア:0)
交通系もPiTaPaは(ICOCA用)チャージの方でしか使えんから相互利用の意味が無いわ。
ポストペイで使えるところにPiTaPaの意義があるのに。
Re: (スコア:0)
Pitapaの中にICOCA互換のチャージ可能な領域があって
その領域にチャージされた電子マネーが全国共通利用可能になったという話じゃなかったっけ?
なので、ICOCA互換領域の電子マネーはショップ利用可能だと思ってたんだけど……
Re:いちばん使用範囲の広いカードは? (スコア:1)
PiTaPaをPiTaPaエリア外で使う場合のマネー領域については
> Pitapaの中にICOCA互換のチャージ可能な領域があって
> その領域にチャージされた電子マネーが全国共通利用可能になった
この通りなのですが、それが使えるのは提携交通機関だけで、店舗でのショッピングには使えません。
PiTaPaのよくあるご質問「交通系ICカードの全国相互利用サービスについて」より [pitapa.com]
ということです。