アカウント名:
パスワード:
配達ってポストに新聞を入れたりするのだろうかそれとも顧客の敷地内に落すだけ?
人の背の高さ程度の低空を飛ばすと事故が置きそうだけどそれくらいの低空まで降ろさないとポストや戸口には配達できなさそう
横の細い口から入れるのは勘弁なので、上がしっかりあいたトレイを新聞受けとして用意してくださいね!......とかだと反感買うよね。
リンク先画像は4発のヘリですから。ホバリングしてポストにそっと入れるという細やかな芸当をやってのけてくれると信じたい。ただのコスト削減なら敷地に投下するのが楽かねー
新聞を細長い筒状にして機体に懸架。目標に向けて新聞筒を射出。火薬が駄目なら、スプリングかゴムで(非力モータでも巻取り機的な機構なら、飛行中に何でもイケそう)。
書いてて思い付いたが、空中から地上定点に向けての射出ならホバリングが必須じゃなくて、固定翼機が旋回しながら、機体横から打ち出すんでも良いのでは。AC130っぽく。
あの手のガンシップの元ネタが、固定翼機が着陸せずに地上と郵便物をやり取りするアイデアの一つから、と聞いた事あるんで、本来の使い方とも言える。
操縦できるようにして「ペーパーボーイ」ごっこじゃないの?最低でもガラスを割れるくらい強力な新聞弾とそれを受け止められる郵便受けが必要だけど。
>ガラスを割れるくらい強力な新聞弾恐怖新聞?
マジックハンドが伸びてきて新聞受けに差し込んでいくに決まってるじゃないですか
http://japanese.engadget.com/2012/12/10/1-8m-vtol-darpa/ [engadget.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ドローンでどうやって配達するんだろう (スコア:0)
配達ってポストに新聞を入れたりするのだろうか
それとも顧客の敷地内に落すだけ?
人の背の高さ程度の低空を飛ばすと事故が置きそうだけど
それくらいの低空まで降ろさないとポストや戸口には配達できなさそう
Re:ドローンでどうやって配達するんだろう (スコア:1)
Re: (スコア:0)
横の細い口から入れるのは勘弁なので、上がしっかりあいたトレイを新聞受けとして用意してくださいね!......とかだと反感買うよね。
リンク先画像は4発のヘリですから。ホバリングしてポストにそっと入れるという細やかな芸当をやってのけてくれると信じたい。
ただのコスト削減なら敷地に投下するのが楽かねー
Re: (スコア:0)
新聞を細長い筒状にして機体に懸架。目標に向けて新聞筒を射出。
火薬が駄目なら、スプリングかゴムで(非力モータでも巻取り機的な機構なら、飛行中に何でもイケそう)。
書いてて思い付いたが、
空中から地上定点に向けての射出ならホバリングが必須じゃなくて、
固定翼機が旋回しながら、機体横から打ち出すんでも良いのでは。AC130っぽく。
あの手のガンシップの元ネタが、
固定翼機が着陸せずに地上と郵便物をやり取りするアイデアの一つから、
と聞いた事あるんで、本来の使い方とも言える。
Re: (スコア:0)
操縦できるようにして「ペーパーボーイ」ごっこじゃないの?
最低でもガラスを割れるくらい強力な新聞弾とそれを受け止められる郵便受けが必要だけど。
Re: (スコア:0)
>ガラスを割れるくらい強力な新聞弾
恐怖新聞?
Re: (スコア:0)
マジックハンドが伸びてきて新聞受けに差し込んでいくに決まってるじゃないですか
Re: (スコア:0)
http://japanese.engadget.com/2012/12/10/1-8m-vtol-darpa/ [engadget.com]