アカウント名:
パスワード:
1つにしちゃえばスピーカー電源の切り忘れ防止になりそうなのにもったいないなあ
テレビのリモコン(というかたいていの映像系機器の赤外線リモコン)の電源ボタンは、一つの信号でトグル動作(電源オフ時に電源ボタン信号受信なら電源オン、電源オン時に電源ボタン信号受信なら電源オフ)になります。リモコン側ではテレビの電源が今オンなのかオフなのかを知る方法もなければ、強制的に電源オンや電源オフにすることもできませんので、ローカルの電源オンオフとリモコン操作の電源オンオフを同期させることは不可能です。
PCからのリモコン制御 [buffalo.jp]を自動化しようとするとハマるんですよね。「電源オン→チャンネル切替→…」という一連の操作を記憶・再生させたら、電源が入っている時に送出すると、最初にいきなり電源が切られてしまう、と。
電源表示LEDにセンサを付けて今の状態を取得できるようにするというちょっとした電子回路を作りかけたんですが、途中でめんどくさくなって製作が止まっちゃってます…正確なLEDセンシングは結構難しくって…
#エアコンとかシーリングライトとかのリモコンは、オンとオフが別信号になってるのが多いんですけどねぇ…
強制的に電源オンや電源オフにすることもできません
実は隠れて存在 [hatena.ne.jp]していたりして
チャンネルボタンを押すだけで電源ONになるタイプは強制ONありますね。TVを選びますがRS-232Cで繋ぐとか、Wi-FiやLAN経由とか、消費電力を監視できるタップ経由とか今時は選択肢も多めかな。それこそ、モニタ出力をキャプチャしてやら音声出力のレベルを見て制御しても良いし。
この製品の場合、テレビ側に送信ユニットを接続しているのでそこからON/OFF状態が検出できるんじゃないかと
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
電源ボタンがテレビとスピーカー別々なのね (スコア:0)
1つにしちゃえばスピーカー電源の切り忘れ防止になりそうなのに
もったいないなあ
Re:電源ボタンがテレビとスピーカー別々なのね (スコア:1)
テレビのリモコン(というかたいていの映像系機器の赤外線リモコン)の電源ボタンは、一つの信号でトグル動作(電源オフ時に電源ボタン信号受信なら電源オン、電源オン時に電源ボタン信号受信なら電源オフ)になります。
リモコン側ではテレビの電源が今オンなのかオフなのかを知る方法もなければ、強制的に電源オンや電源オフにすることもできませんので、ローカルの電源オンオフとリモコン操作の電源オンオフを同期させることは不可能です。
PCからのリモコン制御 [buffalo.jp]を自動化しようとするとハマるんですよね。
「電源オン→チャンネル切替→…」という一連の操作を記憶・再生させたら、電源が入っている時に送出すると、最初にいきなり電源が切られてしまう、と。
電源表示LEDにセンサを付けて今の状態を取得できるようにするというちょっとした電子回路を作りかけたんですが、途中でめんどくさくなって製作が止まっちゃってます…正確なLEDセンシングは結構難しくって…
#エアコンとかシーリングライトとかのリモコンは、オンとオフが別信号になってるのが多いんですけどねぇ…
Re: (スコア:0)
強制的に電源オンや電源オフにすることもできません
実は隠れて存在 [hatena.ne.jp]していたりして
Re:電源ボタンがテレビとスピーカー別々なのね (スコア:1)
チャンネルボタンを押すだけで電源ONになるタイプは強制ONありますね。
TVを選びますがRS-232Cで繋ぐとか、Wi-FiやLAN経由とか、消費電力を監視できるタップ経由とか今時は選択肢も多めかな。
それこそ、モニタ出力をキャプチャしてやら音声出力のレベルを見て制御しても良いし。
Re: (スコア:0)
この製品の場合、テレビ側に送信ユニットを接続しているので
そこからON/OFF状態が検出できるんじゃないかと