アカウント名:
パスワード:
> デバイスを支給された従業員がすぐに退職してしまった場合などの手続きも簡略化できるとのこと。
「従業員をすぐに解雇した場合」の書き間違いじゃね?雇用流動化によるコスト削減を享受しつつ、その副作用として増加してしまった管理コストもBYODで削減しようだなんて、虫が良すぎるでしょ。
よくBYODを紹介する記事を見掛けるけど、業務の効率の改善の話はしても管理コストの方の話はあまりしないよね。そのせいなのか元々そうなのか、BYODでコスト削減(コスト削減のためにBYOD)、ということしか考えてないのが多そうな気がしてならない。
個人端末には業務に関係の無いアプリがインストールされます。会社支給だとその辺が制限できるのでリスク低いんじゃないでしょうか?
まさか業務以外で使用禁止の端末を買えって話じゃないですよね?
もうBYODやないやん、それ
個人所有品をを会社備品として使う、って話なんじゃないの?管理基準は会社備品と等しく、さらには場合によっては会社外への持ち出しは禁止と。電子機器に限らず、すでに実践してる会社多いと思うけど。制服とか。
ありさんとか、あのけばい黄緑のジャージは買いきりなんだけど(バイトでも)、あのけばさは日常使いされないためなんだと思う。
# 常識?
BYODなんてややこしいことしないで、単に、リモートデスクトップ(スマホなら仮想画面をサーバー側で生成)+VPNにすればよいだけのような・・・。といつも不思議に思う。
ネットワーク帯域が・・・という話になるなら、それはクライアント側でのデータ処理が重いわけだからそういうデータ処理ができるクライアント端末を個人持ちさせるのは変だ。
VDIは高いから。BYODで情報システム費用が上がるなら導入しません。
前提として、どこでもネットワークがつながるなんて思うほうがどうかしてる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
虫が良すぎる (スコア:5, すばらしい洞察)
> デバイスを支給された従業員がすぐに退職してしまった場合などの手続きも簡略化できるとのこと。
「従業員をすぐに解雇した場合」の書き間違いじゃね?
雇用流動化によるコスト削減を享受しつつ、その副作用として増加してしまった管理コストもBYODで削減しようだなんて、虫が良すぎるでしょ。
Re: (スコア:0)
よくBYODを紹介する記事を見掛けるけど、業務の効率の改善の話はしても管理コストの方の話はあまりしないよね。
そのせいなのか元々そうなのか、BYODでコスト削減(コスト削減のためにBYOD)、ということしか考えてないのが多そうな気がしてならない。
Re:虫が良すぎる (スコア:1)
どっちを使おうが情報流出のリスクはほとんど変わらないんじゃないだろうか
Re:虫が良すぎる (スコア:1)
個人端末には業務に関係の無いアプリがインストールされます。
会社支給だとその辺が制限できるのでリスク低いんじゃないでしょうか?
まさか業務以外で使用禁止の端末を買えって話じゃないですよね?
Re:虫が良すぎる (スコア:2)
・社外持ち出し禁止
・社内LAN経由以外のアクセス禁止
などの縛りがなくなってしまう為に発生すると思うんですね。
でも、これは会社支給品かBYODかどうかの違いとして論じるべきではないと思います。
アプリのインストールについては、BYOD端末であれば一部制限されるのは当然だと思います。
その為、ある程度リスクの高いソフトのインストール禁止されるでしょう。
場合によっては指定アプリ以外のインストールは禁止、もしくは許可制とされるべきです。
BYOD端末申請時にセキュリティソフトは入れられるでしょうし
メールやエクセルなどの暗号化もされるでしょう。
WinnyやらウイルスやらTorなどが当たり前のように入っているパソコンであれば
BYOD端末として許可されないでしょう。
スマホに関しては、社内用の連絡ツールをWEBベースで使うでしょうから
そもそもメールで情報を送ることすら出来ないはずです。
むしろ、会社のセキュリティツールで個人情報を吸われるほうに危険を感じます。
以上の事から、実際の運用ではほとんどリスクが変わらないのではないかと思います。
もちろん、漏れて非常に困るようなものは、管理を厳重にするのは当然です。
今までだって簡単な連絡は個人携帯でやってたんだから、その延長と考えればいいでしょう。
Re: (スコア:0)
もうBYODやないやん、それ
Re: (スコア:0)
個人所有品をを会社備品として使う、って話なんじゃないの?
管理基準は会社備品と等しく、さらには場合によっては会社外への持ち出しは禁止と。
電子機器に限らず、すでに実践してる会社多いと思うけど。
制服とか。
Re: (スコア:0)
ありさんとか、あのけばい黄緑のジャージは買いきりなんだけど(バイトでも)、
あのけばさは日常使いされないためなんだと思う。
# 常識?
Re: (スコア:0)
BYODなんてややこしいことしないで、
単に、リモートデスクトップ(スマホなら仮想画面をサーバー側で生成)+VPNにすればよいだけのような・・・。
といつも不思議に思う。
ネットワーク帯域が・・・という話になるなら、それはクライアント側でのデータ処理が重いわけだから
そういうデータ処理ができるクライアント端末を個人持ちさせるのは変だ。
Re:虫が良すぎる (スコア:1)
VDIは高いから。
BYODで情報システム費用が上がるなら導入しません。
Re:虫が良すぎる (スコア:1)
前提として、どこでもネットワークがつながるなんて思うほうがどうかしてる。