アカウント名:
パスワード:
> 安全管理体制の問題ということだが、今後もんじゅが復活することはあるのだろうか。
ほとぼりが冷めれば。
ほどぼりっつうか今の原子力規制委員会のメンバーは原子力を止めるために意図的に集めたメンバーなので現政権になってからの、また意図的に集めたメンバーにすげ変わらない限り無期停止にさせたままだと思うよ。
メンバーを入れ替えるために、ほとぼりが必要だと思うよ。今の時点でメンバー入れ替えてさっさと稼働支持出したら、さすがに攻撃される。少なくとも参院選までの我慢だね。
つーか、今の規制委メンバーって国会の同意得られてなかったんじゃなかった?今の規制委の行動は違法状態として電力会社側が行政訴訟の告発も可能じゃないかな。
#空気読んでやらないと思うけど
衆参ともに国会同意されていますが…。
え?「ニコニコしてれば放射能は怖くないよ、てへ。」とか言ってるメンバー見て、何言ってるの?比較的批判的な島崎委員にしたって、専門のプレート境界地震で18m級の津波が来るって言ってたのを、土木学会に先手を取られてもみ潰され、中央防災会議にガン無視されたことを怒ってるだけで、元々原子力業界からお金もらってる側の人だよ。原発の実態に合わせて防災体制が意図的に緩められていた、絵に書いたような”人災”なんだからそりゃ怒るだろ。今回の文書でもよく読むと、とりあえず停止させて、条件揃えて再稼働って流れが見え見えなんだが。
無期限って言葉が踊ってるけど、> 期限はつけず、安全管理体制を全面的に見直すまで運転再開を認めない。前に1年の運転停止があったことに対する、期限なしの停止。安全管理体制が見直されたと認めればオッケー。
そこで復活のもんじゅ呪文を唱えるんですよ
復活のじゅもん、に見えた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
復活の見込み (スコア:2, すばらしい洞察)
> 安全管理体制の問題ということだが、今後もんじゅが復活することはあるのだろうか。
ほとぼりが冷めれば。
Re:復活の見込み (スコア:2)
ほどぼりっつうか今の原子力規制委員会のメンバーは
原子力を止めるために意図的に集めたメンバーなので
現政権になってからの、また意図的に集めたメンバーにすげ変わらない限り
無期停止にさせたままだと思うよ。
Re: (スコア:0)
メンバーを入れ替えるために、ほとぼりが必要だと思うよ。
今の時点でメンバー入れ替えてさっさと稼働支持出したら、
さすがに攻撃される。
少なくとも参院選までの我慢だね。
Re: (スコア:0)
つーか、今の規制委メンバーって国会の同意得られてなかったんじゃなかった?
今の規制委の行動は違法状態として電力会社側が行政訴訟の告発も可能じゃないかな。
#空気読んでやらないと思うけど
Re: (スコア:0)
衆参ともに国会同意されていますが…。
Re: (スコア:0)
竹島政府式典からアメリカにちょっと文句言われただけで日和る談話見直しまで
ありとあらゆる事に綺麗に目をつぶってる信者様がそんな細かい事実に気づいたらそっちの方がおどろくわ
Re: (スコア:0)
え?
「ニコニコしてれば放射能は怖くないよ、てへ。」とか言ってるメンバー見て、何言ってるの?
比較的批判的な島崎委員にしたって、専門のプレート境界地震で18m級の津波が来るって言ってたのを、土木学会に先手を取られてもみ潰され、中央防災会議にガン無視されたことを怒ってるだけで、元々原子力業界からお金もらってる側の人だよ。
原発の実態に合わせて防災体制が意図的に緩められていた、絵に書いたような”人災”なんだからそりゃ怒るだろ。
今回の文書でもよく読むと、とりあえず停止させて、条件揃えて再稼働って流れが見え見えなんだが。
Re: (スコア:0)
逆に言うと、いつでも再開の許可は出せる。
Re: (スコア:0)
無期限って言葉が踊ってるけど、
> 期限はつけず、安全管理体制を全面的に見直すまで運転再開を認めない。
前に1年の運転停止があったことに対する、期限なしの停止。
安全管理体制が見直されたと認めればオッケー。
Re: (スコア:0)
そこで復活の
もんじゅ呪文を唱えるんですよRe: (スコア:0)
復活のじゅもん、に見えた。