アカウント名:
パスワード:
氷として個体で存在していた水が溶けて液体になることで、地球の重量バランスが変化して回転軸の中心がずれた。ということでいいんでしょうかね?
その軸が、氷の減少による重心の変化で、今までより大きく変わってくるという話ではないかと。
そもそも慣性能率の変化であって重心じゃないし…
えと~重心ってなにに引っ張られる重心ですか?地球じゃないよね?
ちょっと書いてる意味が分からんな。重心の意味を理解してない?重心ってのは、その物体の各点からの重力の総和でみるだろ。グリーンランドの氷の厚みが変われば当然、重心も変わるよ。
重心が移動して変化するのは公転軌道。重心が好転軌道の上に乗っている。自転の軸は重心を通っているとは限らない。わかったかな?
交点も変化してるんじゃない?太陽と地球の距離に対する「グリーンランドの氷の厚みの変化」なんてごくわずかだろうけど。
当たり前だけど、自転も変化するよ。
このニュースの北極は回転軸ですよ。地球の自転運動で動かない軸のことです。この軸はゆっくり変化していて、慣性空間の中でみそすり運動してるのを歳差と言いますが、それとは別に地球自体に対して動くのを極運動と言います。実際は慣性空間の回転軸に対して地球の向きが変わるのですが、地球にいる人からはそう見えます。逆立ち独楽で回転軸は地面に垂直なままなのに独楽の向きが変わっていくようなものです。この極運動は12〜14年周期で慣用国際原点と言われる地点のまわりを巡ってますが、その慣用国際原点が地球の慣性主軸です。この慣用国際原点が地図で表示されてる北極です。
白クマのいるところ。
#白クマの長老のいるところが北極点。
鹿児島じゃねえのかhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E3%81%8F%E3%81%BE [wikipedia.org]
パパちゃんのお土産です。
地軸の軸がいわゆる北極点、南極点だったと思いましたが。
今回のは地磁気の磁極の話で、北極がという話ではないですね。(Wikipediaによると磁極にも2種類あるみたいですが。)
以前にもスラドで話題になった話だったと思いましたが。そん時は近年極がすごいスピードで移動しだして、北極圏の空港が封鎖されたって話が上がってた。
ちなみに今太陽は磁極が反転しだしていて、両極とも南極南極になっているそうです。いずれ完全に反転して北極南極だったのが、南極北極になるそうです。
だから惑星の磁極ってそういうもんなんかと思ってた。いずれ地球も・・・。
> 磁極が反転しだしていて、両極とも南極南極になっている
磁気モノポールがこんなところに!
# なわけねー
「地理学上の極」とのことなので、回転軸とか磁北極とは別みたいですね。wikipediaでチラッと調べただけですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
北極の定義って何ですか? (スコア:2)
Re:北極の定義って何ですか? (スコア:3, 興味深い)
氷として個体で存在していた水が溶けて液体になることで、
地球の重量バランスが変化して回転軸の中心がずれた。
ということでいいんでしょうかね?
Re:北極の定義って何ですか? (スコア:2)
その軸が、氷の減少による重心の変化で、今までより大きく変わってくるという話ではないかと。
Re:北極の定義って何ですか? (スコア:1)
そもそも慣性能率の変化であって重心じゃないし…
the.ACount
Re: (スコア:0)
えと~
重心ってなにに引っ張られる重心ですか?
地球じゃないよね?
Re: (スコア:0)
ちょっと書いてる意味が分からんな。重心の意味を理解してない?
重心ってのは、その物体の各点からの重力の総和でみるだろ。
グリーンランドの氷の厚みが変われば当然、重心も変わるよ。
Re: (スコア:0)
重心が移動して変化するのは公転軌道。重心が好転軌道の上に乗っている。
自転の軸は重心を通っているとは限らない。
わかったかな?
Re: (スコア:0)
交点も変化してるんじゃない?
太陽と地球の距離に対する「グリーンランドの氷の厚みの変化」なんてごくわずかだろうけど。
Re: (スコア:0)
当たり前だけど、自転も変化するよ。
Re:北極の定義って何ですか? (スコア:2)
このニュースの北極は回転軸ですよ。
地球の自転運動で動かない軸のことです。
この軸はゆっくり変化していて、慣性空間の中でみそすり運動してるのを歳差と言いますが、それとは別に地球自体に対して動くのを極運動と言います。
実際は慣性空間の回転軸に対して地球の向きが変わるのですが、地球にいる人からはそう見えます。逆立ち独楽で回転軸は地面に垂直なままなのに独楽の向きが変わっていくようなものです。
この極運動は12〜14年周期で慣用国際原点と言われる地点のまわりを巡ってますが、その慣用国際原点が地球の慣性主軸です。
この慣用国際原点が地図で表示されてる北極です。
the.ACount
Re: (スコア:0)
白クマのいるところ。
#白クマの長老のいるところが北極点。
Re: (スコア:0)
白クマのいるところ。
鹿児島じゃねえのか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E3%81%8F%E3%81%BE [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
パパちゃんのお土産です。
Re: (スコア:0)
地軸の軸がいわゆる北極点、南極点だったと思いましたが。
今回のは地磁気の磁極の話で、北極がという話ではないですね。
(Wikipediaによると磁極にも2種類あるみたいですが。)
以前にもスラドで話題になった話だったと思いましたが。
そん時は近年極がすごいスピードで移動しだして、北極圏の空港が封鎖されたって話が上がってた。
ちなみに今太陽は磁極が反転しだしていて、両極とも南極南極になっているそうです。
いずれ完全に反転して北極南極だったのが、南極北極になるそうです。
だから惑星の磁極ってそういうもんなんかと思ってた。
いずれ地球も・・・。
Re: (スコア:0)
> 磁極が反転しだしていて、両極とも南極南極になっている
磁気モノポールがこんなところに!
# なわけねー
Re: (スコア:0)
「地理学上の極」とのことなので、
回転軸とか磁北極とは別みたいですね。
wikipediaでチラッと調べただけですが。